まぶねのなかに Piano Tokita Naoya【歌うことは希望を語ること】

Merry Christmas!
クリスマスのこの季節、馬小屋に生まれられたイエス様の生涯に思いを馳せましょう!

まぶねのなかに
作曲:安部 正義
Piano Tokita Naoya/時田直也
2019/11/26 時田直也音楽事務所にて REC

#歌うことは希望を語ること #美しい日本のことばを大切 に #心ほっこりする 歌をお届けします。#騒いでいた心は #静まってゆくことでしょう

時田直也音楽事務所  時田直也WEBshop  時田直也出演依頼 Concert 情報


 

移り変わるもの、そしていつまでも残るもの【歌うことは希望を語ること】

アドベント、3本の蝋燭に灯りが灯りました

昨日はクリスマス礼拝/大阪キリスト教会で歌わせて頂きました

昭和レトロな会堂でゆったりと時間が過ぎていく中でほっこりとした時間をご一緒させて頂きました

「賛美は天の門を開く」と語って下さったの牧師先生の言葉が心に残っています

戦後の大変な中を潜ってこられたYさんご一家のお話、詩画集出版を準備しておられる方、10代の頃洗礼を受けて現在70代でお元気にず〜〜〜っと教会を支えてこられた方etc、・・・・なによりご両親とご主人を昨年1年のうちに天国に送られたO先生の奥様のお話をお伺いした時は本当にびくりいたしました。

時代は移り変わってゆきますが、変わらない永遠におられる神様が共にいてくださる。それでも淋しさは言葉に尽くせませんが、時の流れと共に静かに心は癒されてゆくことと思います

来週はクリスマス礼拝、4本の蝋燭に灯りが灯ります

天なる神には🎶

来年11月、マタイ福音曲の再演ご予約を頂きました

コンサート依頼・・・→🎶


 

Be Thou my Vision, O Lord of my Heart Piano Tokita Naoya【歌うことは希望を語ること】

アイルランド民謡の旋律に耳を傾けると懐かしい風景がふわっと浮かび上がってくることでしょう!

【こころみの世にあれど】
Be Thou my Vision, O Lord of my Heart
(Ancient Irish Melody Harm, by David Evans, 1874 – 1948 )
Piano Tokita Naoya/時田直也 2019/11/26
時田直也音楽事務所にて REC

“Be Thou my Vision, O Lord of my Heart Piano Tokita Naoya【歌うことは希望を語ること】” の続きを読む

小鳥の歌&小鳥たちは Piano Tokita Naoya【歌うことは希望を語ること】

小鳥の歌&小鳥たちは Piano Tokita Naoya【歌うことは希望を語ること】
子供の頃、教会学校でこの歌をよく歌っていたことを思い出します

小鳥の歌
作詞:与田凖一 作曲:芥川也寸志
小鳥たちは
訳詞:中田羽後 作曲:H.von.Muller
Baritone & Piano 時田直也
2019/19/30 REC

#歌うことは希望を語ること #美しい日本のことばを大切 に #心ほっこりする 歌を#かけがえのないあなたに お届けします。#騒いでいた心は #静まってゆくことでしょう

時田直也音楽事務所

on the Stage

時田直也のコンサート https://naokaze.com/whats-news
時田直也WEBshop https://naokaze.com/shop
時田直也出演依頼 https://naokaze.com/request

ごらん木の上の鳥(Lock up the Bird on the Tree) 【歌うことは希望を語ること】

阪神淡路大震災直後、避難先の丹波篠山で鶯の鳴き声を忘れることができません。

ごらん木の上の鳥
作詞・作曲 Jonas Anderson 訳詞:滝口敏子
Baritone & Piano 時田直也
2019/19/30 REC

#歌うことは希望を語ること #美しい日本のことばを大切 に #心ほっこりする 歌を#かけがえのないあなたに お届けします。#騒いでいた心は #静まってゆくことでしょう

時田直也音楽事務所

on the Stage

時田直也のコンサート https://naokaze.com/whats-news
時田直也WEBshop https://naokaze.com/shop
時田直也出演依頼 https://naokaze.com/request


 

九十九匹の羊 the Lost Sheep Baritone & Piano Tokita Naoya【歌うことは希望を語ること】

羊は方向音痴だとのこと
方向音痴ならどこかへ迷い込むこともあろう
しかし、どんなに迷い込んでも探してくれる羊飼いがおられるというのは心強い
目の見えない私が目の見える人に手引きされて歩いていくように、人生の導き手となるお方によって手引きされて歩む幸い
「良い羊飼いは羊のために命を捨てる」ヨハネ10:11

九十九匹の羊
詩:Elizabeth C. Clephane,1830~1869 訳詞:中田羽後
曲:Ira D.Sankey,1840~1908
Baritone & Piano 時田直也
2019/19/30 REC

#歌うことは希望を語ること #美しい日本のことばを大切 に #心ほっこりする 歌を#かけがえのないあなたに お届けします。#騒いでいた心は #静まってゆくことでしょう

時田直也音楽事務所

on the Stage

時田直也のコンサート https://naokaze.com/whats-news
時田直也WEBshop https://naokaze.com/shop
時田直也出演依頼 https://naokaze.com/request


 

一羽のすずめさえ His eye is on the Sparrow Baritone & Piano Tokita Naoya【歌うことは希望を語ること】

創り主は何もかもご存知であり、一人ひとりは神様にとって尊い存在である

心くじけて(一羽のすずめさえ)His eye is on the Sparrow
作詞:Civilla D. Martin,1866-1948
作曲:Charles H. Gabriel,1856-1932
Baritone & Piano 時田直也
2019/19/30 REC

#歌うことは希望を語ること #美しい日本のことばを大切 に #心ほっこりする 歌を#かけがえのないあなたに お届けします。#騒いでいた心は #静まってゆくことでしょう

時田直也音楽事務所

on the Stage

時田直也WEBshop https://naokaze.com/shop
時田直也出演依頼 https://naokaze.com/request


 

マタイによる福音書を歌いましょう【歌うことは希望を語ること】

マタイによる福音書コンサート

10/25 17~25章 死と復活の予告 11/22 26~28章 おはよう

10:30~ 青谷福音ルーテル教会 入場無料

 

 

← 青谷福音ルーテル教会 地図


*死と復活の予告(10/25)

 朗読 1725

♪三日目に復活する ♪シオンの娘に告げよ ♪ダビデの子にホサナ

🎶小さなかご 🎶主と我 🎶つかれたるものよ 🎶ここも神の 🎶神の気息よ 🎶いざうたえ友よ 🎶天の神祈ります 🎶主のみこえ 

 

*おはよう(11/22)

 朗読 2628

♪取って食べなさい ♪御心が行われますように♪わたしは世の終わりまで 他 

🎶心を高く上げよ 🎶暗いゲッセマネ 🎶ああ主のひとみ 🎶ああ主は我がため 🎶キリスト・イエスは 🎶疲れし心を

テーマソング 🎶草は枯れ花は散る

   (♪は時田直也ソロ・🎶はご一緒に歌いましょう!)


 

時田直也音楽事務所