小学校のお友達Kくんからの便り「時田直也先生」

小学生のお友達から可愛いグランドピアノの絵が添えられたお便りをいただきました Kくんありがとう!!

昨年2022年12月24日うはらホールでの「ヨハネ福音曲」を聴いてくださいました

印象に残った曲は「わたしはぶどうの木」とのことでしたので、メドレーで歌ったものをYoutubeにアップしています。記録用での録音でしたので、聞きにくいところもあるかと思いますが、ご容赦くださいませ

以下、感想抜粋

時田直也先生は目が見えないけどピアノとさんびをする、先生です。
12月24日に時田直也先生のコンサートがうはらホールであり、その歌声を聞きました。目が見えないけれども、ピアノをひきながら歌い、しかも、せい書の中から、みことばを、歌にして、みんなに伝えてた。

なぜ、時田直也先生のことを書いているかというと、11月に近所で、時田直也先生のコンサートがあったから、見にいって見た。さんびの歌声がすごく、ひくかった。でもその歌声は、きれいだった。だからうはらホールに行って聞いてみた。なんど聞いても、すばらしい歌声だった。しかも、ヨハネの福音書を歌にした。39こもあった。「いつかられんしゅうをはじめたのか」と思う。自分では、みことばをとって、歌しを作って、楽ふをきめて、それをはっぴょうできない。しかもそれを一人でおぼえる。大へんでも、頑張った。一生けんめい作った、歌はきれいだった。

時田直也先生は、やく60年間、目の見えないまま、歌手を続けてきました。でも、いろんな支えがあって、ここまでこれたと思います。阪神あわじ大しんさいの、一ヶ月後に、お父さんが病気で亡くなってしまったけれども、時田直也先生はここまでがんばってきたので、これからもがんばってほしいです。


コンサート依頼受付しております ・・・▷▷▷

Youtubeチャンネル登録&👍 よろしくお願いします・・・▷▷▷

そよかぜ音楽教室 2月、3月、4月のお知らせ

寒中お見舞い申し上げます

寒い日が続いております

冬が過ぎると爽やかな春がやってくることを楽しみにしています

そよかぜ音楽教室のご案内です

日本と世界の隠れた名曲を歌いましょう

軽く発声練習をして、楽しく歌いたいと思います

準備の都合上、ご参加の方は連絡をお願いいたします

会場:東灘区文化センター JR住吉駅下車徒歩3分

いずれも14:00 start

2月18日、4月29日(土)多目的ホール
上履きをお忘れなくご持参ください

3月18日(土)音楽室  参加費 ¥3,000

お会いできますのを楽しみに致しております


時田直也WEBshop・・・▷▷▷
お便り・・・▷▷▷

【輝く日を仰ぐとき】月や星を眺めるとき

#輝く日を仰ぐとき

神様は自然界を創造され、わたしたち人間を造られました。
散歩をして山に登っている時、その神様の御業を思うと心が洗われます。

Baritone, Piano & 編曲  時田直也
#輝く未来 輝く日を仰ぐとき  【新聖歌21・インマヌエル45】
詞:Carl G. Boberg,1859-1940 訳詞:中田羽後
曲:Swedish Folk Melody. C.1800

歌唱:2:20

時田直也のVoice Letter #ほっこりさん
2023/1/3 REC  at 時田直也音楽事務所

Youtube : @Naoya Tokita チャンネル登録をよろしくお願い致します ♫~~~~~~~~~~~~~~♪~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
スピードと効率が求められる昨今ですが・・・ このYoutubeチャネルではそれは横に置いてゆったりと心を遊ばせてみてください お一人おひとりとの出会いを大切に歌い続けてまいります。 そしてコンサート会場でお会いできますのも楽しみに致しております


コンサート依頼は・・・▷▷▷

CD・DVDをお求めの方は・・・▷▷▷ WEBshop

#1.17 阪神淡路大震災から28年の今日

1995-1-17-5:46
阪神淡路大震災 28年が過ぎました
淡路島の方の同行援護で京都まで行った帰り道、知り合いの方のお嬢様があの日、神戸の友人宅に泊まって友人と共に二人で命を落とされたことを話してくださいました。

あと一日、実家で過ごしていれば・・・
神戸に寄らずに当時住んでいた京都に行っていれば・・・
生きていたであろう一つの命・・・

今は、ご友人と二人で向こうの世界で仲良く過ごしているのでしょうか

人生にもし・・・は、無いのですが、やはり現実は変わらなくても「もしあの時・・・」と思ってしまうこともあります

それが、悲しい出来事であればなおさらに考えてしまいます

地震にも負けない強い心を持って・・・

そう思える人もいるでしょう

でも、ただ悲しみの中にうずくまることしかできないこともありますよね

東遊園地・慰霊と復興のモニュメントで、娘さんでしょうか・・・、ネームプレートに手を差し伸べて祈っておられるご婦人の姿に涙を誘われました

震災28年、それぞれの思い出を胸にまた明日からの一歩を歩き始めたいと思いながら東遊園地を後にしました

#1.17 忘れずに・・・強い心がなくても生きてゆく 再会を信じて

#阪神淡路大震災追悼コンサート かけがえのないあなたへ
2014年2月21日収録


2019年の1-17は・・・▷▷▷blog

寄付をされる方は・・・▷▷▷HANDS

阪神淡路大震災・東日本大震災追悼コンサート かけがえのないあなたへ 2021/2/21収録 CDをお求めの方は・・・▷▷▷

【罪は緋のごと 新聖歌184・聖歌435】歌詞有 Radio

#罪は緋のごと

「初めに、神は天地を創造された。」という聖書の言葉があります。
神様は人をも創られました。神に造られたわたしたちが神に立ち返ってゆく時、わたしたちの緋く染まった罪を雪のように白くしてくださいます。この事実を味わいながら歌っています。

#罪は緋のごと
詞:Fanny J. Crosby,1820-1915 訳詞:中田羽後
曲:William H. Doane,1832-1915
【新聖歌184・聖歌435】
Baritone, Piano & 編曲  時田直也 

時田直也のVoice Letter #ほっこりさん
2023/1/3 REC  at 時田直也音楽事務所

Youtube : Tokita Naoya チャンネル登録をよろしくお願い致します


作詞のFanny J. Crosbyも全盲の方でした

讃美歌CDのお求めは 時田直也WEBshop・・・▷▷▷

【雪の降る街を】歌詞有  ”歌うことは希望を語ること” Radio

# 雪の降る街を

冬、この季節になると歌いたくなる歌の一曲です

哀しみがいつの日か和らぎ、むなしさが祈りにかわり、平和な年であることを祈りながら歌いました

# 雪の降る街を
詞:内村直也 曲:中田喜直 Baritone, Piano & 編曲  時田直也

時田直也のVoice Letter #ほっこりさん
2023/1/3 REC  at 時田直也音楽事務所

Youtube : Tokita Naoya チャンネル登録をよろしくお願い致します
♫~~~~~~~~~~~~~~♪~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
スピードと効率が求められる昨今ですが・・・ それは横に置いてゆったりと心を遊ばせてみてください お一人おひとりとの出会いを大切に歌い続けてまいります。 そしてコンサート会場でお会いできますのも楽しみに致しております


コンサートご依頼の方・・・▷▷▷

そよかぜ音楽教室 次回は2023/2/18 (土)14:00 東灘文化センター 多目的ホール 参加費¥3,000

【雪ふる夜】歌詞有  歌うことは希望を語ること Radio

#雪ふる夜

冬のこの時期に思いを創造主によせたいと思います

Baritone, Piano & 編曲  時田直也
# 雪ふる夜 詞・曲:山内修一 【友よ歌おう16】
時田直也のVoice Letter #ほっこりさん 2023/1/3 REC  at 時田直也音楽事務所

Youtube : Tokita Naoya チャンネル登録をよろしくお願い致します


そよ風音楽教室・・・▷▷▷

年の初めにこの歌を!! Voice Letter ほっこりさん

年の初めにこの歌を!!

2023年 あけましておめでとうございます

新しい年が希望に満ちた出会いで綴られますように願いを込めて歌いました!!

Baritone, Piano & 編曲  時田直也
# 雪ふる夜 詞・曲:山内修一 【友よ歌おう16】
# 雪の降る街を 詞:内村直也 曲:中田喜直
#罪は緋のごと 詞:Fanny J. Crosby,1820-1915 訳詞:中田羽後 曲:William H. Doane,1832-1915【新聖歌184・聖歌435】
#輝く未来 輝く日を仰ぐとき 詞:Carl G. Boberg,1859-1940 訳詞:中田羽後  曲:Swedich Folk Melody. C.1800 【新聖歌21・インマヌエル45】

時田直也のVoice Letter #ほっこりさん
2023/1/3 REC  at 時田直也音楽事務所

Youtube : Tokita Naoya チャンネル登録をよろしくお願い致します


新着情報・メールマガジン 登録はフッターからメールアドレスをご登録ください

そよかぜ音楽教室 ご案内 次回は2023/2/18

日本と世界の隠れた名曲を歌おう!!

そよかぜ音楽教室 グループレッスン

2023年 2月18日(土)14:00~

参加費¥3,000 要予約

東灘文化センター9階 多目的室

  JR住吉駅下車 徒歩3分

心いっぱい歌いましょう!!

プライベート・ヴォイストレーニング、随時受付中 お気軽にお声かけください


Happy New Year! 2023

Happy New Year! May this year be happy and fruitful !2023

あけましておめでとうございます!

昨年はお世話になりましてありがとうございました。

新しい年も「歌声に希望をのせて」歌い続けてまいりたいと思います。コロナウィルス終息もまだまだ遠く、ロシアのウクライナへの侵攻も出口が見えない日々です。日本でも昨年は福島県で大きな地震がありました。

新しい年こそ平和に満ちた年であってほしいと願わずにはいられません。

 この年があなた様に取りまして実り多き一年となりますよう心より祈り申し上げます。 本年もどうぞよろしくお願い致します。 

「わたしは、あなたたちのために立てた計画をよく心に留めている、と主は言われる。それは平和の計画であって、災いの計画ではない。将来と希望を与えるものである。 聖書」

年の初めに #いつくしみふかき


 

時田直也音楽事務所