5.30今日は梅雨入り!! 雨が空から降れば・・・

六月に入る前に梅雨入りをいたしました #雨が空から降れば・・・

N: 5月は風の中で六甲山を眺めながら歌いましたね!!
6月といえば、梅雨、雨、紫陽花・・・
雨が空から降れば 思い出は心の中に染み込んで行きます

歌はそれぞれが生きてきた記憶の箱の中から何かを取り出して見つめあうもののような気がするんです

K: 思いがけず、れていたことを思い出したことがあり、人の記憶というのは不思議なものだと思いました。
同じ思い出も時間と心の移ろいと共に感じ方が変わっていくのですね。
歌を歌っていて、歌詞に込められた思いに心を寄せると、その年齢で感じることも違っていることにも共通するのかもと思う今日この頃です。

N: 五月、夜は朧月夜を眺めながら、みどりのそよ風に吹かれてライトアップされた並木道を散策するのも良いですね。 そんな時はついついあの懐かしい人のことを思い起こして胸がキュ~んとなるんです。 久しぶりに歩いていてブランコを見つけると一人でゆれてみようかなぁ・・・ ブランコに揺れていると気持ちの良い風が頬を撫でてゆきます。 はどこから吹いてくるのでしょう? 

K: 五月の歌物語、 朧月夜 みどりのそよかぜ ロッホローモンド 白いブランコ あさ風しずかにふきて 十二の誕生日にでした。

N: 六月の曲目! 明日は明日の風が吹く 来月は来月のがある
お楽しみに ❣️

K: 6月24日も、どんな曲が歌えるのか楽しみですね。
6月は場所が「音楽ホール里夢に変更になっていますお間違えなく!!

N: 日本と世界の隠れた名曲を歌おう!!

美しい日本のことばを大切に、歌い継いでゆきたい隠れた名曲を!

声楽を学んだけれど、ちょっと一休みしておられた方、再開したい方、初心者の方も大歓迎!! 

コロナも5類になりました。でも、油断はできません。

 気をつけながらもいっぱい歌いましょう^0^

そよかぜ音楽教室 あなたの声を輝かせてみませんか!?

 


2023年6月24日(土)14:00 ~ 講師:時田直也 Vocal & Piano

グループレッスン   参加費¥3,000 要予約

音楽ホール里夢SATOM 阪急六甲駅下車 北東へ徒歩7分

プライベートレッスン・ヴォイストレーニング 随時受付中

ご来場・ご参加お待ちしておりま〜す

時田直也 初夏〜バリトンコンサート 風はおもいのままに吹くVol.42 

終演いたしました・・・▷▷▷ コンサートの風景

暑さ厳しい中、ご来場いただきましてありがとうございました


「歌うことは希望を語ること」語るように歌うことが今のわたしが大事にしていることです。日本の美しい言葉を大切に語ってゆきたい。歌ってゆきたい。今回は子供達に残してゆきたい曲も選んでいます。 親子孫、三代で楽しんで下さるも良し、お一人でじっくりと味わってくださるも良し、初夏のひと時ほっこりと過ごしていただきたいと切に願っています。

時田直也 初夏〜バリトンコンサート 風はおもいのままに吹くVol.42

2023/ 7/22 土曜  14:00開演 13:30開場
音楽ホール里夢SATOM 阪急六甲駅より北東へ徒歩7分
入場料 一般3,000 小学生2,000 障がい者3,000(ガイドヘルパー無料)

[プログラム]

□ 第1部は62歳を迎えたわたくしが、少年の頃よく聞き、よく歌った曲を歌芝居アレンジで!
 #クラリネットをこわしちゃった #チコタン 他 

□  第2部は日本人が愛した外国の歌をお届けいたします!!
 #ロッホローモンド#菩提樹#ラルゴ 他

チケットのお求めは 時田直也WEBshop・・・▷▷▷

 

母の日に母の大好きな歌を贈ります 【白い花の咲く頃】

母の日 1日遅れましたが この歌を #白い花の咲く頃

母に「ありがとうと」いう言葉を何回繰り返しても足りるものではありません

わたしを産み育ててくれた感謝の思いは尽きることがありません

今のわたしがあるのは、母の深い愛情のおかげです

今も86歳の今も元気にわたしたち夫婦のために料理を作ってくれています❣️

一日遅れましたが・・・

そんな母が大好きな歌「白い花の咲く頃」をお聞きください

紫陽花は姉からの今年の母の日の贈り物です


Youtubeアップローと曲目一覧▷▷▷ あなたのお母さんの好きな歌はあるでしょうか ご一緒にお聞きください

【ああ主のひとみ】(讃美歌243 新聖歌221) Radio

#ああ主のひとみ

わたしは今までたくさんの方々の温かい眼差しに支えられ、育まれ、育てられてきました。 世界のベストセラー聖書の中はにたくさんの人たちが、綴られています。 イエス・キリストは一人ひとりに目を留め、それぞれに対応をされたことが記述されています。 この、イエス様の温かく、厳しく、深い眼差しがわたしにも注がれていることを感じます。

Baritone, Piano & 編曲  時田直也
#ああ主のひとみ(讃美歌243 新聖歌221)
作曲・高田早穂見

時田直也のVoice Letter #ほっこりさん
2022/4/28 収録  時田直也音楽事務所 にて

#自律神経をととのえる音楽 #ヒーリング #Healing #いやし #生きるのが辛くなったとき #心がなえたとき

スピードと効率が求められる昨今ですが・・・ このYoutubeチャネルではそれは横に置いてゆったりと心を遊ばせてみてください。 気落ちが落ち込んだ時、心が萎えてしまった時、生きることに疲れてしまった時・・・etc その気持ちをそっと脇に置いて耳を傾けてみてください。 かけがえのないあなたとの出会いを大切に歌い続けてまいります。 そしてコンサート会場でお会いいたしましょう!!


フッターよりメルマガ登録で時田直也の新着情報をお届けしています

#ああ主のひとみ 弾き歌いバージョン

 

【十字架より叫びきこゆ】Piano演奏でお聞きください

十字架より叫びきこゆ Piano演奏でお聞きください

わたしの場合、音楽を通してイエス様の言葉が心に響いてくることが、しばしばあります。 #十字架より叫び聞こゆ この旋律とマイナーな和音、そして歌詞の一つひとつが音楽と重なって心に迫ってきます。 2000年前の歴史的な事実が過去のものではなく、今のわたしに語りかけられているメッセージとして心に響きます。

Piano & 編曲  時田直也
#十字架より叫び聞こゆ(新聖歌120 イエスは主・新22)
作曲・Finnish Hymn 時田直也のVoice Letter
#ほっこりさん 2023/4/28 収録  時田直也音楽事務所 にて

#日本語歌詞有  #自律神経をととのえる音楽 #ヒーリング #Healing #いやし #生きるのが辛くなったとき #心がなえたとき


 

雨が空から降れば・・・ 木口福祉財団、ロビーコンサート終了しました

雨が空から降れば・・・、雨が降る中、タイミングよくタクシーで会場へ

ゆったりとリハーサルをさせて頂き、皆様の温かい雰囲気に包まれて熱唱!!

いつものロビーで最後の一曲は会場の皆様とご一緒に #花 を歌いました

爽やかな歌声が響いた、穏やかな春の日の午後でした。

帰りには雲が残っていましたが雨も上がって、爽やかな気持ちで会場を後にしました。

<木口福祉財団 ロビーコンサートVol22>

リハーサルはゆったりと

【十字架より叫び聞こゆ】(新聖歌120 イエスは主・新22)

#十字架より叫び聞こゆ

わたしの場合、音楽を通してイエス様の言葉が心に響いてくることが、しばしばあります。
#十字架より叫び聞こゆ この旋律とマイナーな和音、そして歌詞の一つひとつが音楽と重なって心に迫ってきます。
2000年前の歴史的な事実が過去のものではなく、今のわたしに語りかけられているメッセージとして心に響きます。

Baritone, Piano & 編曲  時田直也
#十字架より叫び聞こゆ(新聖歌120 イエスは主・新22)
訳詞・奥山正夫 作曲・Finnish Hymn

時田直也のVoice Letter #ほっこりさん
2023/4/28 収録  時田直也音楽事務所 にて

#日本語歌詞有  #自律神経をととのえる音楽 #ヒーリング #Healing #いやし #生きるのが辛くなったとき #心がなえたとき

~~#~♪~~~~~~~~~~♫~~~~~~~~♭~~~~~♪~~~~~~~~~
時田直也(声楽家/バリトン)のYoutubeチャンネルへようこそ チャネル登録・高評価 ありがとうございます コメントもいただければ幸いです スピードと効率が求められる昨今ですが・・・ このYoutubeチャネルではそれは横に置いてゆったりと心を遊ばせてみてください。 気落ちが落ち込んだ時、心が萎えてしまった時、生きることに疲れてしまった時・・・etc その気持ちをそっと脇に置いて耳を傾けてみてください。 かけがえのないあなたとの出会いを大切に歌い続けてまいります。

そしてコンサート会場でお会いいたしましょう!!


時田直也WEBshop ・・・▷▷▷

【ああ主のひとみ】(讃美歌243 新聖歌221)Radio

#ああ主のひとみ

わたしは今までたくさんの方々の温かい眼差しに支えられ、育まれ、育てられてきました。 世界のベストセラー聖書の中はにたくさんの人たちが、綴られています。 イエス・キリストは一人ひとりに目を留め、それぞれに対応をされたことが記述されています。 この、イエス様の温かく、厳しく、深い眼差しがわたしにも注がれていることを感じます。

Baritone, Piano & 編曲  時田直也
#ああ主のひとみ(讃美歌243 新聖歌221)
作詞・井置利男 梅田信治 作曲・高田早穂見

時田直也のVoice Letter #ほっこりさん
2022/4/28 収録  時田直也音楽事務所 にて

日本語歌詞つき #自律神経をととのえる音楽 #ヒーリング #Healing #いやし #生きるのが辛くなったとき #心がなえたとき

~~#~♪~~~~~~~~~~♫~~~~~~~~♭~~~~~♪~~~~~~~~~
時田直也(声楽家/バリトン)のYoutubeチャンネルへようこそ チャネル登録・高評価 よろしくお願い致します コメントもいただければ幸いです スピードと効率が求められる昨今ですが・・・ このYoutubeチャネルではそれは横に置いてゆったりと心を遊ばせてみてください。 気落ちが落ち込んだ時、心が萎えてしまった時、生きることに疲れてしまった時・・・etc その気持ちをそっと脇に置いて耳を傾けてみてください。 かけがえのないあなたとの出会いを大切に歌い続けてまいります。 そしてコンサート会場でお会いいたしましょう!!

管理人へのインタビュー アーカイブ by MipopannTV

ソプラノ歌手 吉村美穂さんがパーソナリティをされているMipopannTVでインタビューをしていただき、Youtubeでの配信もシリーズ9回で無事終了いたしました。

長きに渡り、お聞きいただきました皆様、ありがとうございました。

還暦を少し?過ぎて、人生を振り返る機会を頂き、考えさせられたり、思いがけず思い出したことがあったり、時間の経過と共に同じ思い出にも自分の中で感じる思いが変化していることに気がついた時間でもありました。

このような機会をくださったことに心から感謝いたします。

見逃し、アーカイブ Play List にまとめました。
折に触れてお訪ねいただければ幸いです。

Voice Letter ほっこりさん / 神の愛を歌う Radio

[神の愛を歌う]

春、自然の美しい季節!! 自然を創られた神様は私たち一人ひとりをも創造されました。
一人ひとりに神様の計画が備えられています。その愛を今回は歌います。

Baritone, Piano & 編曲  時田直也
#神は独り子を 詞:新共同訳聖書 ヨハネによる福音書3章16節  曲:時田直也 3:10
#十字架より叫び聞こゆ(新聖歌120 イエスは主・新22) 訳詞・奥山正夫 作曲・Finnish Hymn 7:40
#ああ主のひとみ(讃美歌243 新聖歌221) 作詞・井置利男 梅田信治 作曲・高田早穂見 15:00

Piano & 編曲 時田直也
#神は独り子を 曲:時田直也 19:10
#十字架より叫び聞こゆ 作曲・Finnish Hymn 21:45
#ああ主のひとみ 作曲・高田早穂見 24:20

時田直也のVoice Letter #ほっこりさん 2022/4/28 収録  時田直也音楽事務所 にて

#日本語歌詞つき #日本語字幕つき #自律神経をととのえる音楽 #ヒーリング #Healing #いやし #神の愛


時田直也(声楽家/バリトン)のYoutubeチャンネルル登録・高評価 よろしくお願い致します コメントもいただければ幸いです

コンサート依頼・・・▷▷▷

時田直也音楽事務所