木口福祉財団 ロビーコンサートVol.22

終了いたしました・・・▷▷▷
雨の中、ご来場いただきましてありがとうございました


来週になりました木口福祉財団ロビーコンサートでお会いできますのを楽しみにしております
ピアノの弾き歌いとホットなトーク!!
吹き抜けのロビーに心地よく声が響きます

「時田直也バリトンコンサート」(要申込)
【日時】 4月19日(水) 13:30~
【場所】 木口記念会館 1F 交流ホール

ご予約は木口福祉財団へ
0797*35-5262

チラシはこちら↓
ロビーコンサートVol.22
「時田直也バリトンコンサート」チラシ


 

【マタイ福音曲】 Youtubeにて公開中

満開の桜が春を運んでくれました。コンサートの依頼も少しづついただいています。年末のリサイタルの演目も決まりました。楽しみに準備をしてまいりたいと思います。他、企画中ですので、また追ってお知らせしたいと思います。
コンサートのご依頼お待ちしております❣️
 花粉症の季節、マスクはまだまだ外せない日々が続きそうです。皆様ご自愛くださいますように❣️ 

ウクライナの情勢は今も終戦に至る様子はありません。 そのような中でウクライナに留まり戦果の中での生活を余儀なくされている方々がおられます。平和が一日も早く来ることを祈ります。そして、わたしには歌うことしかできません。Youtubeでの配信ですが、お聞きくださりご支援のいただければ幸いです。 演目は世界のベストセラー聖書より「マタイ福音曲」(2021年12月26日うはらホールにて収録)
ぜひこの機会にご覧いただき、共に平和への思いを馳せていただければと思います。
□誕生 2:00
□洗礼 11:00
□山上の教え 18:15
□宣教 30:15
□死と復活の予告 53:50
□エルサレム入城 1:01:45
□最後の晩餐 1:08:10
□ゲッセマネの祈り 1:12:15
□十字架にて 1:17:07
□復活 1:31:38

DVDお求めの方は 時田直也 WEBshopからお申し込みください

コンサートも承ります

                        2023年4月 時田直也

ウクライナご支援・寄付は・・・▷ https://square.link/u/Xdp9csGR
下記QRコードからお願いいたします
現地で活動しておられる方々にお送りしたいと思います
(「マタイ福音曲」著作権料は差し引かせていただきます)

 

 

 


Youtube曲一覧・・・▷▷▷

【丘に立てる荒削りの 新聖歌108・聖歌402】

#丘に立てる荒削りの

この季節、イエス・キリストの十字架の歌が心の中に響き渡っています

Baritone, Piano & 編曲  時田直也
# 丘に立てる荒削りの
詞・曲:George Bennard,1873-1958 訳詞:中田羽後【新聖歌108・聖歌402】


Youtube チャンネル登録をよろしくお願いいたします
メルマガ、新着情報はフッターからご登録を!!

ヘンデルの名曲 ラルゴ/ombra-mai-fu Radio

ombra-mai-fu オンブラマイフ

ゆったりとしたテンポでソプラノ・カウンターテナーによって歌われることが多いですが、バリトンの歌声でじっくりとお聴きください

Baritone, Piano  時田直也
Ombra mai fù 曲:Georg Friedrich Handel

2023/3/30 時田直也音楽事務所にて収録

#自律神経をととのえる音楽 #ヒーリング #Healing #いやし

~~#~♪~~~~~~~~~~♫~~~~~~~~♭~~~~~♪~~~~~~~~~
時田直也(声楽家/バリトン)のYoutubeチャンネルへようこそ
チャネル登録・高評価 よろしくお願い致します コメントもいただければ幸いです

スピードと効率が求められる昨今ですが・・・
このYoutubeチャネルではそれは横に置いてゆったりと心を遊ばせてみてください。 お一人おひとりとの出会いを大切に歌い続けてまいります。 そしてコンサート会場でお会いできますのも楽しみに致しております。


時田直也WEBshop・・・▷▷▷ CDのお求めはこちらから

【どこかで春が】Piano 時田直也 Radio

おはようございます
六甲山も春風が吹いて春がやってきました

Piano & 編曲 時田直也
# どこかで春が  作曲:草川信

時田直也のVoice Letter #ほっこりさん
2023/2/27 収録  時田直也音楽事務所 にて

#自律神経をととのえる音楽 #ヒーリング #Healing #いやし
~~#~♪~~~~~~~~~~♫~~~~~~~~♭~~~~~♪~~~~~~~~~
スピードと効率が求められる昨今ですが・・・ このYoutubeチャネルではそれは横に置いてゆったりと心を遊ばせてみてください。 お一人おひとりとの出会いを大切に歌い続けてまいります。 そしてコンサート会場でお会いできますのも楽しみに致しております!


CD/DVD 時田直也WEBshop ・・・▷▷▷

~♪ひかる花はねこやなぎ 春の日を待ちながら

#春を待つ少女 PIANO

#ねこやなぎ という名前は可憐な花を連想させます
高石ともやさんはどういう気持ちでこの歌を作られたのでしょう

Piano & 編曲 時田直也
# 春を待つ少女 作曲:高石ともや

時田直也のVoice Letter #ほっこりさん
2023/2/27 収録  時田直也音楽事務所 にて

歌詞入力一時違いみつけました
Youtuebの字幕ではないので訂正できません
ネコやなご ▶︎ ねこやなぎ 失礼いたしました

#自律神経をととのえる音楽 #ヒーリング #Healing #いやし


#春を待つ少女 ・・・▷▷▷
#Youtube曲目一覧・・・▷▷▷

MipopannTV7回目 やっと登場です「となりの熊さん」

MipopannTV7回目

やっと20年前までまいりました😅

やっと登場です「となりの熊さん」 さて、出会いは・・・・・

今回の一曲 In His Time
あの頃よく聴いていた Maranata のシリーズから


風ふく道で〜光の声をききながら〜 ・・・▷▷▷ 時田直也WEBshop
声楽家時田直也の音楽との出合い、挫折、阪神淡路大震災、そして結婚。思い出深い出会いを綴ったエッセイ集!

【雨が空から降れば】 Piano 時田直也Radio

#雨が空から降れば

雨の日は・・・しょうがないなぁ

Piano & 編曲  時田直也
# 雨が空から降れば  作曲:小室等

時田直也のVoice Letter #ほっこりさん
2023/2/27 時田直也音楽事務所にて収録

Youtube : Tokita Naoya チャンネル登録をよろしくお願い致します
♫~~~~~~~~~~~~~~♪~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
スピードと効率が求められる昨今ですが・・・ このYoutubeチャネルではそれは横に置いてゆったりと心を遊ばせてみてください お一人おひとりとの出会いを大切に歌い続けてまいります。 そしてコンサート会場でお会いできますのも楽しみに致しております


雨が空から降れば Baritone & Piano 時田直也・・・▷▷▷

CD/DVD お求めは 時田直也WEBshop ・・・▷▷▷

日本と世界の隠れた名曲を歌おう!! 次回4月29日です

A:花粉症のある人は大変な季節でもあるわけだ
と言いながら、私も花粉症なのです 最近は薬飲まずに過ごせるようになったけど、鼻はムズムズ・・・

B:そうなんやね~ 3月の「そよかぜ音楽教室」は

のうららの 隅田川・・・ならぬ石屋川
青いお空のそこ深く 海の小石のあるように ・・・ 東日本大震災から12年
弥生草もち春一番 ・・・ 春の風に花粉症も大賑わい
まぼろしの影を慕いつつ
ゆりかごにゆれて しずかに眠れ ・・・ 歌っていると眠る間もないかな
ラララ ・・・一人ひとりの誕生日に歌のプレゼント
君が愛の瞳ににたる・・・ 心にある大切な人に思いを馳せて

 などと、言いながら ^0^  心いっぱい歌ったけど

 次回はどんな曲かなぁ

A:曲目はお楽しみに 少しづつ入れ替えながら季節を楽しむ歌も入れて選曲してます❣️

B:4月29日はどんな曲が歌えるのか楽しみですね
そうそう、4月は東灘文化センター9F「多目的ホール」でしたね 上履きをお忘れなく
グループレッスン 参加費 ¥3,000 合唱ではないけど歌いかたもポイントをしっかり教えてくれるし、発声練習から始まるからいつの間にか声がしっかり出るようになってるのですよ

A:日本と世界の隠れた名曲を歌おう!!
美しい日本のことばを大切に、歌い継いでゆきたい隠れた名曲を!
声楽を学んだけれど、ちょっと一休みしておられた方、再開した方、初心者の方もどうぞ!! 
花粉症はまだまだ最盛期ですが、心いっぱい歌いましょう!!

2023年4月29日(土)14:00 ~

講師:時田直也 Vocal & Piano

グループレッスン   参加費¥3,000 要予約

東灘区文化センター 9階 多目的ホール
JR住吉駅下車 徒歩3分

プライベートレッスン・ヴォイストレーニング 随時受付中


そよ風音楽教室・・・▷▷▷

【食いしん坊のカレンダー 2023】歌詞有 Radio

#食いしん坊のカレンダー

あぁ 食べたくなった!!
中田喜直先生の旋律を歌っていると頭の中に甘い和菓子が次々と浮かんできます

Baritone, Piano & 編曲  時田直也
# 食いしん坊のカレンダー 作詞:仲倉重郎 作曲:中田喜直

時田直也のVoice Letter #ほっこりさん
2023/2/27 収録  時田直也音楽事務所 にて

Youtube : Tokita Naoya チャンネル登録をよろしくお願い致します
♫~~~~~~~~~~~~~~♪~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
スピードと効率が求められる昨今ですが・・・ このYoutubeチャネルではそれは横に置いてゆったりと心を遊ばせてみてください お一人おひとりとの出会いを大切に歌い続けてまいります。 そしてコンサート会場でお会いできますのも楽しみに致しております


そよかぜ音楽教室・・・▷▷▷

時田直也音楽事務所