ルーテル・アワー「心に光を」ゲスト出演 10/5~9

10/5(月)〜 10/9(金)まで 5回シリーズで放送されます

ルーテル・アワー「心に光を」今月のゲスト 時田直也 

バリトン歌手でありピアニスト・時田直也さん。学校や施設の催し、社会教育活動の講演会などに招かれる。集まりと聴衆に合わせ、ドイツ・リートも金子みすゞの詩に自作の曲を付た歌も、ご年配の方には往年の流行歌も・・・。歌と歌の間のトークには、ご自分の視力障碍を持って生きる体験談も語る。
持ち前の歌声は、いつでも発声できると思い込んでいたが、声楽家にとって致命的な状況に陥った。2013年の秋、コンサートが多く10、11月のスケジュールをこなし、12月1日、この日も午後大阪でコンサートの予定。朝目覚めた。喉がおかしい。声帯が振動しない。かすれた声しかでない。声が出るのが当たり前と思い込んでいるのに、こんなことは初めて。ものすごいショック。どうしよう、逃げたい、うろたえる・・・。
とにかく祈った。緊急時の祈りは率直「主よ、どうしたらいいんですか!」
聖書を開いた。ヤハウェがモーセに語られたことば。出エジプト記4章「さあ、行くがよい。このわたしがあなたの口と共にあって、あなたが語るべきことを教えよう」。イエスさまからやさしく背中を押された感じ、不思議な、なんとも言えない平安が心に満ちた・・・。番組の初日にはこれが語られる。

コロナ禍で予定の集会やコンサートがすべて中止。これでは自分のモチベーションも保てない。一家の柱なのに収入も途絶。どうなるのだ!
そんな日々に、ふっと心に灯りを灯してくれたようなイエスさまのお言葉。「あなたがたには世で苦難がある。しかし、勇気を出しなさい。わたしは既に世に勝っている」。ヨハネ福音書16章33節、心の中に泉が湧き出したような感じ!イエスさまは世に勝っておられる。そのお方が私を守り、必要な者を満たしてくださる。「勇気をだしなさい」これは空手形ではない。

時田さんの信仰体験談5話をお聞きください

ルーテルアワー「心に光を」第775号 2020年10月号より

10/5 月 「うろたえるが無策」

10/6 火 「将来に備えて充電」

10/7 水 「聖書の言葉を聴く」

10/8 木 「コロナ禍をもろに」

10/9 金 「マタイ福音曲」


*心に光を」を聞くには・・・

■ラジオ…10分番組

CRKラジオ関西 月~金 午前5:05
神戸(558KHz) 但馬(1395KHz)
山陰放送 土 午前5:10
米子・松江(900KHz) 鳥取・出雲・益田(1431KHz)
倉吉・江津・浜田(1557KHz) 大田(1485KHz)

※山陽、瀬戸内地区の方はラジオ関西にダイヤルしてお聞きください。

■電話…5分間でメッセージのみ

毎日24時間いつでも。当日朝番組入れ替え。
078-271-0046
■インターネットは   放送終了後お聞きいただけます

http://wjelc.or.jp/mediacenter.htm


 

季節を散歩 時田直也のほっこりさん20200930【歌うことは希望を語ること】Radio

激動の2020年も後、三ヶ月 今年を締めくくるのはまだ少し早いですが、季節を歌で散歩してみました

時田直也の #ほっこりさん  2020/9/30
Baritone, Piano & 編曲  時田直也

#ほっこりしよう 作詞・作曲:時田直也
#早春賦 作詞:吉丸一昌 作曲:中田章
#夏の思い出 作詞:江間章子 作曲:中田喜直
#赤とんぼ 作詞:三木露風 作曲:山田耕筰
#小さな木の実 作詞:海野洋司 作曲:ジョルジュ・ビゼー
#雪の降る町を 作詞:内村直也 作曲:中田喜直

Piano 編曲:時田直也
#故郷の空 スコットランド民謡
#秋の子 作曲:末広恭雄
#里の秋 作曲:海沼實

2020/9/29 REC at 時田直也音楽事務所 ♫~~~~~~~~~~~~~~♪~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Youtube : Tokita Naoya チャンネル登録をよろしくお願い致します

*#ほっこりさん :時田直也の #VoiceLetter  毎月最終日 20:00start リクエスト受付中
*時田直也の聖書朗読 ライブ 毎週水曜日 20:00start
*時田直也の折にふれて心に響いた曲の数々、随時アップしています (弾き歌いとPiano演奏)

Check out 【Baritone & Pianist 時田直也 歌うことは希望を語ること】online! Website: 

コンサート依頼受付 (#独り歌芝居 好演中):

WEBshop:

FacebookTwitter:

歌うことは希望を語ること 生きることは喜びも悲しみもわかちあうこと  かけがえのないあなたに「いのちの歌」をお届けします 美しい日本のことばを大切に 心ほっこりする歌をご一緒に  騒いでいた心は静まってゆくことでしょう

#StayHome #Listen,#Sing& #WithMe

☆♯〜♪♪〜〜〜〜〜〜〜〜〜♫〜♪〜〜〜♭〜〜〜〜♪〜〜〜〜☆

時田直也の徒然に録音した曲、Voice Letter 「ほっこりさん」、聖書朗読ライブ ラジオ感覚でお楽しみください


 

9月終了 10月の予定 そよ風ミュージックルーム

9月のそよ風ミュージックルーム
個人レッスン日 終了いたしました
 
10月は第3水曜日
10月21日(水)の予定です
 
見学希望の方は、14:30~どうぞ
個人レッスン、
セミプライベートレッスン
音楽ホール里夢SATOMにて
  https://naokaze.com/private-lesson

九月生まれの友達と br & Pf Naoya Tokita【歌うことは希望を語ること】Radio

Happy Birthday!
九月生まれのお友達、お誕生日おめでとうございます!

#十二の誕生日に より
九月生まれの友達と駆けてゆきたいとこがある・・・」
作詞:武藤たづる 作曲:いずみたく
Baritone & Piano 時田直也

2020/3/30 REC at 時田直也音楽事務所

“九月生まれの友達と br & Pf Naoya Tokita【歌うことは希望を語ること】Radio” の続きを読む

夏の終わりのセレナード 時田直也のほっこりさん20200831【歌うことは希望を語ること】Radio

夏の終わりにちょっと切ないセレナードを感じたいと思います
夜想曲、夜の恋歌・・・の数々

時田直也の #ほっこりさん  2020/8/31
Baritone & Piano 時田直也

#芭蕉布 作詞:吉川安一作 作曲:普久原恒男
#セレナード Serenade 作曲:Franz Schubert
#楽に寄す An die Musik
作詞:Franz von Schober/1798-1882作曲:Franz Schubert

Piano 編曲:時田直也
#ローレライ 作曲:Friedrich Silcher1789-1860
#ロッホ・ローモンド スコットランド民謡
#あふるる涙 作曲:Franz Schubert

2020/8/31 REC at 時田直也音楽事務所

時田直也の徒然に録音した曲、Voice Letter 「ほっこりさん」、聖書朗読ライブ ラジオ感覚でお楽しみください


 

主は羊飼い 地とそこに満ちるもの【CD】

主は羊飼い

   詩編23編  

  1. Baritone & Piano   4:52 視聴

  2. Piano solo   4:55

地とそこに満ちるもの 

    詩編24編

   3. Baritone & Piano   6:16 視聴

  4. Piano solo  5:38

『聖書 新共同訳』

  ©︎共同訳聖書実行委員会、日本聖書協会1987/1988

イスラエルの王となったダビデ王が波乱に飛んだ人生の中で創造主にのみ信頼し抜いた渾身の信仰の記録が詩編には多く綴られています。その中で23編、 24編に作曲いたしました。    23編は主への感謝、24編は主が創られた世界への賛美と   創造主なるお方が一人ひとりに永遠の命を与える約束が綴られています。その言葉に心をよせてこのCDを収録いたしました。

お聴きくださるお一人おひとりに創造主の御言葉が留まりますようにと祈りをこめて。

2020年8月  時田直也

お求めは 時田直也WEBshop


 

主は羊飼い 地とそこに満ちるもの

SOWN-20

ストリーム&ダウンロード▶︎

主は羊飼い  詩編23編  

  1. Baritone & Piano   4:52 視聴

  2. Piano solo   4:55

地とそこに満ちるもの 詩編24編

   3. Baritone & Piano   6:16 

  4. Piano solo  5:38

<視聴>

『聖書 新共同訳』

  ©︎共同訳聖書実行委員会、日本聖書協会1987/1988

イスラエルの王となったダビデ王が波乱に飛んだ人生の中で創造主にのみ信頼し抜いた渾身の信仰の記録が詩編には多く綴られています。その中で23編、 24編に作曲いたしました。    23編は主への感謝、24編は主が創られた世界への賛美と   創造主なるお方が一人ひとりに永遠の命を与える約束が綴られています。その言葉に心をよせてこのCDを収録いたしました。

お聴きくださるお一人おひとりに創造主の御言葉が留まりますようにと祈りをこめて。

2020年8月  時田直也


Baritone & Piano 時田直也

All songs composed & arranged by 時田直也

Lyrics  by 「聖書」新共同訳 詩編23編  / 24編

Produced by 時田香代子

Recorded by  時田香代子

Mixed by 冨浪貴志

Cover Photo by 伊藤元彰 / もり・けん /  時田香代子

Cover Designed by 時田香代子

Recorded at 音楽ホール&ギャラリー里夢

Recording Date   2020.5.12

Manufactured & Distributed by 時田直也音楽事務所 


 

救い主イエスと Br & Pf 時田直也 【歌うことは希望を語ること】#Radio

この詩を書いたファニー・クロスビーは生後六週目に医師の医療ミスから、両眼を失明されました。私も同じように生まれた時から全盲です。この詩は共感する歌として歌い続けて行きたいと思います。

救い主イエスと 詞:Fanny J.Crosby,1820~1915  訳詞:中田羽後 曲:Robert Lowry, 1826~1899 Baritone & Piano 時田直也 2020/8/17 REC at 時田直也音楽事務所


 

時田直也音楽事務所