2020年 時田直也 #MyYearInReview Youtube
今年はなんといっても新型コロナウィルスに翻弄された一年と言って過言ではありません。先の見えない日々が過ぎてゆく中でクリスマスを迎えます。一年を振り返るこの時、こうして生きていることを再確認するコンサートにしたいと願っています。コロナ対策、マスク・手洗い・検温はもちろんのことソーシャルディスタンスを保ちながらですが、ゆったりほっこりお過ごしいただければ嬉しく思います!! 時田直也
#ちいさなかごに
詩:Alice Jean Cleator 訳詞:日本基督教団讃美歌編集委員会
曲:Grant Colfax Tullar,1902
Baritone & Piano 時田直也
歌うことは希望を語ること 生きることは喜びも悲しみもわかちあうこと かけがえのないあなたに「いのちの歌」をお届けします 時田直也の徒然に録音した曲、Voice Letter 「ほっこりさん」、聖書朗読ライブ ラジオ感覚でお楽しみください
木口記念会館交流ホール クリスマスコンサート【歌うことは希望を語ること】
木口福祉財団主催 クリスマスコンサート
どんな出会いができるのか楽しみにしながら準備しています
詳細は下記リンクをクリックしてください
ロビーコンサートVol.18
「時田直也クリスマスコンサート」開催のお知らせ
【日時】 12月16日(水) 13:30~
【場所】 木口記念会館 1F 交流ホール
定員40名 要申し込み
十二月生まれの友達に br & Pf Naoya Tokita【歌うことは希望を語ること】Radio
Happy Birthday!
十二月生まれのお友達、お誕生日おめでとうございます!
「十二月生まれの友達に教えておきたいことがある・・・」
#十二の誕生日に より
作詞:武藤たづる 作曲:いずみたく
Baritone & Piano 時田直也
2020/3/30 REC at 時田直也音楽事務所
あなたに祝福がありますように 時田直也のほっこりさん2020/12/1【歌うことは希望を語ること】Radio
2020年も12月を残すのみとなりました。 先の見えない毎日ですが、あなたに豊かな祝福がありますようにと祈りを込めてお届けします。
時田直也の #ほっこりさん 2020/12/1
Baritone, Piano & 編曲 時田直也
#ほっこりしよう 作詞・作曲:時田直也
#星降る夜 作詞・作曲 南こうせつ
#銀色の道 作詞:塚田茂 作曲:宮川泰
#瑠璃色の地球 作詞:松本隆 作曲:平井夏美
#White Christmas 作詞・作曲 アーヴィング・バーリン
Piano 編曲:時田直也
#銀色の道 作曲:宮川泰
#White Christmas 作曲 アーヴィング・バーリン
2020/11/30 REC at 音楽ホール 里夢
“あなたに祝福がありますように 時田直也のほっこりさん2020/12/1【歌うことは希望を語ること】Radio” の続きを読む
ほっこりさん 一日延期いたします
日曜の午後は・・・南の島々へ心は飛んでったかな【たんぽぽは風にのって】
今日は、「美味しいからぜひ行くように!」とお達しを受けていた中山手にある中華料理店「ニケ」でランチ
前菜・天心・メイン料理からデザートまで薄味でとっても美味しく頂きました。食べ過ぎで「糖尿病」のお達しを受けた「となりの熊さん」には量だけがちょっと少なかったようですが・・・
お昼の薬を忘れたので、もう少し食べたいのをグッと抑えてお散歩しながらデザートを違うお店で食べようと、南へ歩く、青森の林檎のお店「a la ringo」は人で溢れていたので今回はパス、元町商店街手前で石垣島のフルーツのジュウス屋さん「石垣果汁屋」発見、「となりの熊さん」にはスパゲッティーは諦めてもらってスムージーで休憩
2fのカフェに上がりfbを開くとこれから行こうと思っていた「丸太や」さんでミニコンサート中、石垣島のジュースを飲みながら演奏を楽しませて頂きました^o^
創業120年の「丸太や」さんで今年のクリスマスコンサートのチラシを置いていただいて、いつものように音楽のお話に盛り上がって、とっても素敵な岱玲さん作「tea cup」を見せていただき、ちょうど正面に上田紬の染織家・小山憲市さん作の「第九 歓喜の歌」の帯を眺めながらとても素敵な時間をご一緒させて頂きました
その後はお散歩、続きで元町商店街をひたすら西へ・・・アーケードが終わったところの駅が地下鉄かと思っていたら阪神電車だったので、もう少し足を伸ばして神戸駅から地下鉄で2駅バックしてバスに乗り換え帰宅
地下鉄の駅、ストリートピアノが増えたなぁと思いました
「となりの熊さん」今日は先客ありで弾きませんでした
自宅近く、ふと前を見るとまん丸お月様が正面に! 夕暮れの青空にくっきりと浮かぶお月様にウサギさんが楽しげに映っていました
電線がちょっと邪魔、などとも思いましたが、やっぱり自然は美しい!!
歩いて歩いて、10,188歩の日曜日の午後でした
地下鉄電車の広告を眺めると SKY✈️の南の島への案内が・・・ 料金眺めながらふと行きたくなってしまいました
今日の一曲 芭蕉布
まだ雪は降らなかったけど、寒かった【たんぽぽは風にのって】
今日は寒かったです><
明後日30日は「となりの熊さん」11月の「Voice Letter ほっこりさん」 収録予定 ♪瑠璃色の地球 ♪星降る夜 他
只今、準備中
コロナを超えて来年の春頃から何か始められればいいなぁと思っておりますが、まずは今年のクリスマスコンサート12/24、明けて2/23冬の旅全曲コンサート、そして確定申告を終えてからですね
今日は税理士のF先生と打ち合わせ、色々事務処理で???なことなど教えていただいて随分頭の中がすっきりしました 後は例年より早く事務仕事が進めば願ったり叶ったりなのですが、どうなりますことでしょう これば棚ぼたでは進まないので頑張ります
さて、クリスマスコンサート只今予約受付中です
コロナ対策をしながらのコンサートですのでご不便をおかけすることもあるかと思いますが、ご一緒にクリスマスのお祝いができれば嬉しく思います
当日でも大丈夫かと思いますが今の時期ですので、Mailかお電話、WEBshopからご予約いただければと思います
お気をつけてお越しくださいませ ^o^
見上げてごらん・・・【たんぽぽは風にのって】
見上げるとお月様がきれいに見えている今日この頃
地上の星たちが明るすぎて
お月様より他の星は超近眼の私にはちょっと見えない
お月様が他の星等より大きく見えるせいか
お月様も星なんやけど、星ではなく「お月様」
時折、満点の星を見にどこかへふらっと出かけてみたくなる
これから晩秋から冬へ・・・
空気が澄んで星等がきれいに見える季節を迎える
足摺岬で見た水平線と夜空の星々
忘れられない思い出の一コマ
コロナ、コロナ、コロナ・・・ いつ行けるかな
今月末の「となりの熊さん」のVoice Letter ほっこりさん 、「星降る夜」を歌うそうな
南こうせつさんの「満天の星」を聞きながら、満天の星空を見上げて見たいなぁ
記:管理人
見上げてごらん夜の星を・・・
交響詩:フィンランディアより Piano Solo 時田直也 【歌うことは希望を語ること】Radio
コロナが早く終息します様に、またコロナにかかっている方々が癒されますように! 祈りを込めて
Piano & 編曲 時田直也 #シベリウス 交響詩フィンランディア より
#時田直也のVoiceLetter #ほっこりさん
2020/10/31 2020/10/29 REC at 音楽ホール 里夢