12月6日(日)宍粟市主催のコンサート、楽しみにしておりましたが、コロナ発生のため来年に延期となりました。
かかられた方が速やかに癒されますよう、コロナが広がりませんよう心よりお祈り申し上げます。
みなさま、気をつけて参りましょう!
歌うことは希望を語ること、生きることは喜びも悲しみもわかちあうことかけがえのないあなたに「いのちの歌」をお届けします。
落ち葉が舞い落ちる季節になりました
ご近所の金木犀の葉っぱも散り始め、庭に道路は黄色く色づいています
散歩道のプロムナードは桜の木の葉で真っ赤になっています
近くの道路の銀杏並木は今年も伐採され、寂しい限りです
今日は福島県の松茸の記事を読んでせつなくなりました
自然には無駄なものはないのに、人のすることは無駄なことばかりのような気がします
それでも葉っぱのフレディが逝ってしまうまで、秋の枯れ葉のレクイエムを聞きながら「公園の手品師」を楽しみながら眺めていたいと思います
悲しくて悲しくてとてもやりきれない・・・
このサビのメロディラインにご注目!!
Piano & 編曲 時田直也
#悲しくてやりきれない 作曲:加藤和彦
時田直也のVoice Letter #ほっこりさん 2020/10/31 2020/10/29 REC at 音楽ホール 里夢
♫~~~~~~~~~~~~~~♪~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Youtube : Tokita Naoya チャンネル登録をよろしくお願い致します
*#ほっこりさん :時田直也の #VoiceLetter 毎月最終日 20:00start リクエスト受付中 *時田直也の#聖書朗読 #ライブ 毎週水曜日 20:00start
*時田直也の折にふれて心に響いた曲の数々、随時アップしています (弾き歌いとPiano演奏)
Check out 【Baritone & Pianist 時田直也 歌うことは希望を語ること】online!
Website: コンサート依頼受付 (#独り歌芝居 好演中): WEBshop: What’s News: Facebook: Twitter:
#StayHome #Listen,#Sing& #WithMe
☆♯〜♪♪〜〜〜〜〜〜〜〜〜♫〜♪〜〜〜♭〜〜〜〜♪〜〜〜〜☆
歌うことは希望を語ること 生きることは喜びも悲しみもわかちあうこと かけがえのないあなたに「いのちの歌」をお届けします 時田直也の徒然に録音した曲、Voice Letter 「ほっこりさん」、聖書朗読ライブラジオ感覚でお楽しみください
美しい日本のことばを大切に 心ほっこりする歌をご一緒に 騒いでいた心は静まってゆくことでしょう
#主の祈り 作曲:時田直也 ピアノソロ
創造主に心を向けて黙想していただければ幸いです
新共同訳新約聖書/マタイによる福音書6章9〜13節のイエス様のお言葉にあわせて作曲しております #主の祈り(Br & Piano)
時田直也の聖書朗読ライブにて2020/11/11 収録
コロナウィルスで先が見えない切ない日々が続いています 何を頼りにこれから生きていけば良いのでしょう 人生の道標を示してくれる歌です
Baritone, Piano & 編曲 時田直也
#十字架に帰ろう アメリカ民謡
時田直也の #ほっこりさん 2020/10/31
2020/10/29 REC at 音楽ホール 里夢
♫~~~~~~~~~~~~~~♪~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
早朝am4:30~でしたので、聞き逃したわ〜〜 という方へ
ABCラジオ:「福音の光」へゲスト出演いたしました
二日目 音楽との出会い
下記アドレスから一週間お聞きいただけます
福音の光 | ABCラジオ | 2020/11/14/金 28:30-29:00
http://radiko.jp/#!/ts/ABC/20201115043000
早朝am4:30~でしたので、聞き逃したわ〜〜 という方へ
ABCラジオ:「福音の光」へゲスト出演いたしました
下記アドレスから一週間お聞きいただけます
福音の光 | ABCラジオ | 2020/11/13/金 28:30-29:00
http://radiko.jp/share/?sid=ABC&t=20201114043000
明日11月15日(日)もam4:30~出演です
「泣いてたまるか」と題されていますが泣くことを否定するのではなく、泣きたい現実をしっかりと受け止めながら心を奮い立たせようとする気持ちを歌に込めました。
Baritone, Piano & 編曲 時田直也
#泣いてたまるか 作詞:良池まもる 作曲:木下忠司 時田直也の
#ほっこりさん 2020/10/31 2020/10/29 REC at 音楽ホール 里夢
2020年新型コロナウィルスに翻弄され、第3波が来ているという昨今。これからどうなっていくかわからない現実を前にして切ない日々が続いています。このような時にこのうたが心に響きます。
Baritone, Piano & 編曲 時田直也
#悲しくてやりきれない 作詞:サトーハチロー 作曲:加藤和彦
時田直也の #ほっこりさん 2020/10/31
2020/10/29 REC at 音楽ホール 里夢
今年はクリスマスイブ12月24日(木)にいつもお世話になっている”音楽ホール里夢”でクリスマスコンサートです。
ご予約は 時田直也WEBshop・・・→
久しぶりにクリスマスソングのオンパレードなるか・・・
「となりの熊さん」も還暦を迎え最初の主催コンサート、還暦の年に何回コンサートができるかな?と言いながら準備を始めました。
「感謝✨感激✨還暦コンサート」
何回できるかは未定なのでNoは振らないことにしています
今、決まっているのは来年2021年2月23日(火・祝日/天皇誕生日)にチャリティコンサートで「冬の旅/シューベルト」を青谷福音ルーテル教会での予定です。
あわせて、風の歌をききながら♪ News Letter No32ができました
只今印刷中ですので、郵送の方は今しばらくお待ちくださいませm(__)m
風の歌をききながら♪ News Letter アーカイブは・・・→
クリスマスコンサートの前に11月末「ほっこりさん 」の準備を並行して行っている「となりの熊さん」です
夜明けの来ない夜はないと〜〜〜🎶 と、どこからともなく聞こえてきます
News LetterNo.32より
歌によせて一言 ~星降る夜~ 作詞・作曲:南こうせつ
高校時代によく聴いていた歌でした。自然界や人に対する愛情に満ち、さりげない優しさにつつまれた曲想に心がほっこりします。せっかく二人で星を見ようと思っていたのにつれあいは知らん顔をして眠っている。その寂しさと寝顔を眺めながら愛おしむ優しさが伝わってきます。どんな夢を見ているのでしょうか・・・ またどんな悲しい恋のお話だったのでしょうか・・・
「ほっこりさん 」11月30日に歌う予定です 時田直也
ほっこりさん アーカイブはYoutubeのPlay listでおききいただけます
いつの間にか次回は42回目になります
コロナ禍でzoomやfb、Yotubeでのオンラインコンサートも考えましたが、今のところ生ライブ・ホールでのコンサートにいたします。
aああ〜 手を広げる前に色々と試行錯誤が続いています
出来ることから少しづつ、進めてまいりたいと思います
オンラインは今しばらく・・・今というより、もうちょっと先までお待ちください
何よりライブ・生が一番です
コロナ対策、検温、マスク、ソーシャルディスタンスを保ちながら、予約優先でまいります。
心にフィットされた方と会場でお会いできますのを楽しみにいたしております^o^