さて、今日は何の記念日?【風ふく道で】

朝はお世話になったT長老の葬儀式で教会へ

その後、「そよ風ミュージックルーム」で声楽のレッスン

その後、食事に行く前にストリートピアノを2件はしご!

1台目、調律も甘いのか音色が悪くて途中でヤンピ

2台目、まぁまぁ、こんなもんかなぁと思いながらポロリ

その後、夕食は御目当てのファミグリアへ

パスタがなかったのは残念でしたが、pizzaを満喫

コース料理もしていないとのこと、何処もコロナで大変そう

でも、ゆったりとした時間を過ごしました ^o^

3台目は帰り道、地下鉄を降りたところで、

時間も遅くなったので少しだけ弾いて帰りました

さて、何の記念日だったでしょうか?

こんなところもブラ〜〜っと散歩

 

 

 

 


時田直也チャンネル

オレンジジュースの日本酒割り、美味しかった^^【たんぽぽは風にのって】

立秋を過ぎて、さらに暑くなったような気がします
日が暮れて散歩の予定が、「となりの熊さん」ラジオで漫才を聞きたいということで明日の朝に延期になりました
 
夜、いつものようにPCに向いながら、先日頂いたオレンジジュースを日本酒でちょっと割って飲んでみたら美味しかった^o^
今晩のちょっと一息
 
 
時田直也チャンネルでどうぞ🎶
 
それにしても、youtube:チャンネル登録をした方に新着情報を案内するのを停止するとのこと
Youtubeからの新着案内メールで視聴する人がほとんどいないからだそうな
では、登録人数になんの意味があるのかな・・・・と思ってしまったしだいです
 
fbの👍の人数も・・・
twのフォローも・・・
ネットはああしんど><
 
と言いながら、思いついたことを書いている
fbを書き始めた頃から日記を書く手が止まってしまった
 
先日、10年日記が2020年今年で終了なので購入案内の電話があったけど、やはりお断りしました。
でも、10年日記は手元に残るけど
ネットは電気がなければ一瞬にして消えてしまうんやね
世の中、何を優先すべきか・・・ちょっと立ち止まって考えてみようかな
 
コロナ禍で人は右往左往してるけど
自然はいつものように美しい
変わっていくのは世の常だけど、疲れるだけやね〜〜
 
今晩の1曲
草は枯れ花は散る by「となりの熊さん」
 

新しい夏マスクとCD【たんぽぽは風にのって】

新しい夏マスクをいただきました。あっちゃんありがとう!!

最近は大きめサイズが今のトレンドなんだそうですね ^o~

毎日PCに向かう日々で家事はそっちのけf><;

針を持つこともまぁ、年に何回あるだろう・・・

結婚数年前に趣味で始めたクラリネットも、蔵には入っていないものの部屋の隅っこに置いたまま18年が過ぎようとしています。

私の趣味とストレス解消はどこで何をしているんだろう・・・?と最近は思います。

新しいCDのジャケットのレイアウトがやっとできました。

音源も整ったし、リリースまで後一息です。

楽曲は2曲、いつものように「となりの熊さん」弾き歌いと今回はピアノソロ

アルバムではなく、シングルCDですね!!

先日のコンサート「歌声に希望をのせて かけがえのない あなたへ」の中でも歌った曲です。さて、どの曲でしょう!? お楽しみに!!

8/10 徒然に


時田直也WEBshop

Youtube 時田直也チャンネル

原点・・・【たんぽぽは風にのって】

歌声に希望をのせて かけがえのない あなたに」「となりの熊さん」のフルコンサートをYoutubeにアップして早、一週間がすぎました。

コンサートを聞き直しながら、やっぱりこれが彼の「原点」なんやなと思います

トークもちょっと客観的に話しているように聞こえるかな

毎晩のように、Yotube寄席を聞いて研究している成果かな

やっぱり歳を重ねたことも大きいかな

今回はコロナ渦もあって横からの姿がすっきりと映っています

客席に向かっては歌えませんでしたf^^;

声が安定してくると、姿勢も自然に落ち着いて来たようですね

座ってピアノの弾き語りも、アカペラで立って歌っている時も背筋がスッとして・・・肩が決まって揺れない

トークと歌、どうぞお聴き下さい

何度聞いても、いつも新しい

そして、そうそう、最近やっとライフワークを見つけたようです

最後はお楽しみに!!

時田直也のYoutubeチャンネル登録頂きましたみなさまありがとうございます

Youtubeは最初の10秒で視聴者の心を掴まないと離れてしまうとのことですが、時田直也チャンネルは何も目新しいもの、目に引くものはありません。
いつも同じ、スタート画面、今回はライブコンサートでちょっと違っていましたが、Voice Letter「ほっこりさん」 や 聖書朗読ライブは最初の3〜4分はいつも同じテーマソングで始まります。でも、録音した同じ音源を使っているのではなく、同じ歌でも毎回新鮮に歌っています。が、スタート場面は同じ、動画でもなくスライド写真の編集が多いです。新しいものはその奥に!! それでも聴いてくださっている皆様、ありがとうございます。変化に富むものを求める方には物足りないかもしれませんが、いつまでも変わらない大事なものを大切にしながら続けて行きたいと思います。ラジオ感覚で視聴下さいませ ^^

メルマガ・blogの登録もよろしくお願いいたします

記:管理人


 

今日も時田直也チャンネル、新規御登録ありがとうございます

Youtube,メルマガ、blog 購読の登録 今日もありがとうございます

時田直也チャンネル これからもよろしくお願い致します

明日は、「時田直也の聖書朗読ライブ」ヨハネによる福音書4章〜

只今、ライブコンサート「歌声に希望をのせて かけがえのない あなたへ」配信中
#お家でコンサート を お楽しみください

時田直也WEBshop 

 

静かな流れの中で・・・【たんぽぽは風にのって】

今日の礼拝は母教会へ
コロナ渦で来週からはオンライン礼拝のみになるとのこと
今日出席出来て良かったです^o^
静かというより静寂!
心地よい静かな流れの中で爽やかな気持ちで帰宅しました
「静まって私こそ神であることを知れ」
語りかけを聞き逃さないようにしたいと思います
昨日8.1 公開のYoutubeコンサートもほっこりするコメントを頂いて嬉しい限りです
8月31日までの公開です
よろしければお聞きくださいませ
「となりの熊さん」同じ話も一皮剥けたかな・・・

歌声に希望をのせて かけがえのないあなたに Baritone & Piano Naoya Tokita

「第37回ヨーロッパキリスト者の集い」ドイツ・デュッセルドルフで2回のコンサートを予定しておりましたが、この度は新型コロナウィルスのため、中止となりました。2回分を1回にまとめ演奏いたしました。ホールと時間の都合でトークの内容と曲目が少なくなりましたがご容赦くださいませ。お聴きくださる皆様の上に豊かな祝福と御守りがありますようお祈りいたしております。 2020.8.1 時田直也

🎶歌声に希望をのせて かけがえのないあなたへ

8月1日SUT 22:30 (日本時間)〜8月31日

ドイツでの予定でありました開演時間15:30に合わせて配信を開始いたします

バリトン & ピアノ: 時田直也 録音 & 録画: 園田海斗 Produce : 時田香代子 協力: 音楽ホール 里夢


✨〜〜〜〜〜〜〜〜 時田直也の徒然に録音した曲、Voice Letter 「ほっこりさん」、聖書朗読ライブ ラジオ感覚でお楽しみください

時田直也WEB   コンサート・講演会依頼は・・・ 

 

この時期になると【風ふく道で】

コロナ コロナ コロナ で記事はいっぱいですが、

今の時期、やはり平和について思いを馳せてみたいと思います

Youtube 再生リストに HEIWAへの思いをこめて 曲をリストアップしてみました。

#風 #島唄 #さとうきび畑 # 戦争は知らない #きのこ雲の中で助かった奇跡の命(朗読)#青い空は #群青 #死んだ男の残したものは #Deep Rever  #Danny boy  #My Singing Life

お聞きください!!


コンサート・講演会 ご依頼は・・・→

時田直也音楽事務所