そよかぜ 個人レッスン 2024/11/30

声楽の扉を開けよう!!
そよかぜ音楽教室 11月の予定は下記の通りです

11月30日(土)13:30〜、16:30~

14:30〜 と 15:30〜 は予約済みです
その他のお時間が希望の方は お問合せ よりご連絡ください

会場:青谷福音ルーテル教会


対面のみのレッスンです
Zoom等インターネット配信はありません

料金は個人レッスンですので、¥7,000〜 レッスン内容によってそれぞれに異なります
当日現金にてお支払いください

#雨が空から降れば / しょうがない 雨の日はしょうがない、しょうがない〜

#雨が空から降れば
作詞:別役実 作曲:小室等
しょうがない 雨の日はしょうがない・・・ しょうがない・・・

今までの歌とは少し趣が変わっている歌ですが、子供達にも「雨が降った日はしょうがない」という気持ちになるのではないかと思います
「しょうがない」という言葉は単なるあきらめというネガティブな思いばかりではなく、その状況を明らかに見て次のことを考えようという前向きな気持ちを起こさせる言葉だと思います
「諦める」とは「明らかに観る」こと!

風のうたをききながらVol.3 おもいで君とあそぼう
CD・・・▷WEBshop
ダウンロード・・・▷

 

#チコタン/なんでかな?なんでこないに好きなんかな?なんぎやな〜

#チコタン
作詞:蓬莱泰三 作曲:南安雄 Baritone & Piano 時田直也
合唱曲で有名な曲ですが、時田直也の一人語りでおききください

初恋は悲しい結末になってしまった・・・
この少年はその後、どんな人生を歩むのでしょうか・・・

風のうたをききながらVol.3 おもいで君とあそぼう
CD・・・▷WEBshop
ダウンロード・・・▷

NPO兵庫共励会 創立50周年記念〜いのちの恵みに生かされて〜

NPO兵庫共励会 創立50周年記念〜いのちの恵みに生かされて〜
時田直也 /Baritone & Piano チャリティコンサート

2024/10月10日(木)13:30開演 13:00会場
15:00 交流会 16:00閉会

終演いたしました・・・▶︎
“NPO兵庫共励会 創立50周年記念〜いのちの恵みに生かされて〜” の続きを読む

時田直也バリトンリサイタル 風はおもいのままに吹くVol.49

20241224Vol49

今年2024年のクリスマスリサイタルです
会場でお会いいたしましょう!!

マルコ福音曲 ~エッファタ 開け
『聖書 新共同訳』マルコによる福音書 より

・・・終演いたしました・・・▶︎▶︎▶︎

“時田直也バリトンリサイタル 風はおもいのままに吹くVol.49” の続きを読む

ルカによる福音書&福音曲 収録を終えました

台風10号の道行に右往左往しながら、8月27日〜30日+9月1日「真夏の夜の公開録音・ルカによる福音書&福音曲」は、1日延長しましたが終えることができました。

何事も予定は未定であって決定ではない・・・
今回も自分たちが思い描いたようには進みませんでしたが、1〜24章まで収録を終えることができたことは感謝でした

これから、編集に勤しみたいと思いますf^^;
On Air 、CD 、ご期待ください!!

#くいしんぼうのカレンダー / 睦月はねつきつばきもち 梅の花咲く・・・

#くいしんぼうのカレンダー
作詞:仲倉重郎 作曲:中田喜直 Baritone & Piano 時田直也

このうたを聞いていただくと和菓子が食べたくなればgood!
この詩に寄り添った中田喜直氏の曲が日本の情緒を感じさせ、食欲が湧いてきます
どんな和菓子が出てくるか楽しみにお聞きください

風のうたをききながらVol.3 おもいで君とあそぼう
CD・・・▷WEBshop
ダウンロード・・・▷

時田直也音楽事務所