【静けき祈りの 新聖歌190・讃美歌310】Piano Radio

祈りの時のBGMにお聞きいただければと思います 静けき祈りの時はいと楽し・・・

Piano & 編曲 時田直也
#静けき祈りの [新聖歌190・讃美歌310]
曲:William B. Bradbury 1816-1868

時田直也のVoice Letter #ほっこりさん 2024/9/30 収録  時田直也音楽事務所 にて

#声楽家 #Baritone #弾き歌い #ほっこり #ゆったり #日本語歌詞つき #日本語字幕つき #自律神経をととのえる音楽 #ヒーリング #Healing #いやし #心がなえたとき

スピードと効率が求められる昨今ですが・・・ それは横に置いてゆったりと心を遊ばせてみてください。 気落ちが落ち込んだ時、心が萎えてしまった時、生きることに疲れてしまった時・・・etc その気持ちをそっと脇に置いて耳を傾けてみてください。 かけがえのないあなたとの出会いを大切に歌い続けてまいります。


メルマガ登録はフッターから

2000年の時を超えて、今!!The Lord’s Prayer

マタイ福音曲の中から、「主の祈り」を配信!
https://n0.com/a/bd4vm0r7eepm
手書きですが、楽譜もございます。
shop ▶︎https://naokaze.com/shop

数えきれない方々が作曲をし、歌い継がれてまいりました「主の祈り」。聖書新共同訳の翻訳に作曲をして時田直也も「主の祈り」の中の1曲に加えさせて頂きました。
2000年の時を超えて、翻訳の言葉は時代と共に移り変わっても言葉の本質は変わることなく今に伝えられています。


 

NPO法人兵庫共励会創立50周年記念 能登半島沖地震支援チャリティコンサート 


兵庫共励会創立50周年記念コンサート

布引川のほとりの神戸聖愛教会でのコンサートでした
ご来場いただきました皆様、能登半島沖地震で被災された皆様へご寄付を頂きました皆様ありがとうございました

共にゆったりとした時間を過ごさせていただきました


コンサートのご依頼は・・・▶︎ 

神戸2024世界パラ陸上選手権大会 開会式にて国歌「君が代」独唱の歌声をライヴで!!
2024/12/24 (火)14:00start ピフレホール・・・詳細は▶︎

レビ記17 神聖法集 献げ物をささげる場所 血を飲むな 

生き物の命は血の中にあるからである。わたしが血をあなたたちに与えたのは、祭壇の上であなたたちの命の贖いの儀式をするためである。血はその中の命によって贖いをするのである。 レビ記17:11

レビ記17 神聖法集 献げ物をささげる場所 血を飲むな 『聖書新共同訳』 Leviticus17 朗読 時田直也
『聖書 新共同訳』©️共同訳聖書実行委員会 日本聖書協会 1987,1988

視聴はホームページで
年会費¥1,000 でお聞きいただけます ご一緒に聖書の旅をいたしましょう^^
詳細は・・・▶︎

ダウンロード・CD購入は・・・▶︎WEBshop

レビ記16 贖罪日 『聖書新共同訳』 Leviticus16 朗読 時田直也

決められた時以外に、垂れ幕の奥の至聖所に入り、契約の箱の上にある贖いの座に近づいて、死を招かないように。わたしは贖いの座の上に、雲のうちにあらわれるからである。 レビ記16:2

レビ記16 贖罪日 『聖書新共同訳』 Leviticus16 朗読 時田直也

『聖書 新共同訳』©️共同訳聖書実行委員会 日本聖書協会 1987,1988

視聴はホームページで
年会費¥1,000 でお聞きいただけます ご一緒に聖書の旅をいたしましょう^^
詳細は・・・▶︎

ダウンロード・CD購入は・・・▶︎WEBshop


 

レビ記15 男女の漏出による汚れと清め 『聖書新共同訳』 

レビ記15章 アップロード
男女の漏出による汚れと清め 『聖書新共同訳』 Leviticus15 朗読 時田直也

以上は、尿道の炎症による漏出のある人、精の漏出のために汚れた人、生理期間中の人など、男でも女でも体からの漏出のある人、また汚れた女と寝た男に関する指示である。レビ記15:32

視聴はホームページで
年会費¥1,000 でお聞きいただけます ご一緒に聖書の旅をいたしましょう^^
詳細は・・・▶︎

ダウンロード・CD購入は・・・▶︎WEBshop


 

【主よわれをば 讃美歌333】主よわれをばとらえたまえ・・・

今年2024年の台風10号は予報が随分立たない中ですぎてゆきました。被害に遭われた方々に心からお見舞い申し上げます。自分の心を見つめた時、この天気のように変わりやすい心しか持ち合わせていない自分を感じます。また、ちょっとのことで落ち込んでしまう弱い自分を思います。しかし、そのようなわたしを導いておられるイエス・キリストに芽を注ぐ時、大きな力が与えられます。この歌を歌うたびにそのようなことを思い起こします。

#主よわれをば  [讃美歌333]
詞:George Matheson,1890
Arr. from George Willam Martin 1862 by Arthur Seymour Sullivan,1874
(動画内の記載は間違いですm(__)m 讃美歌332番の作詞作曲者名を書いています)

時田直也のVoice Letter #ほっこりさん 2024/9/30 収録  時田直也音楽事務所 にて


#声楽家 #Baritone #弾き歌い #ほっこり #ゆったり #日本語歌詞つき #日本語字幕つき #自律神経をととのえる音楽 #ヒーリング #Healing #いやし #心がなえたとき

スピードと効率が求められる昨今ですが・・・ それは横に置いてゆったりと心を遊ばせてみてください。 気落ちが落ち込んだ時、心が萎えてしまった時、生きることに疲れてしまった時・・・etc その気持ちをそっと脇に置いて耳を傾けてみてください。 かけがえのないあなたとの出会いを大切に歌い続けてまいります。 そしてコンサート会場でお会いいたしましょう!!


メルマガ登録はフッターから お願いいたします

【イエスよこの身を新聖歌367・讃美歌495】Piano

三拍子系のリズムが心地よい眠りを誘いますが、この詩の内容はイエス・キリストへの信仰告白です。ゆっくりと自然体で主にお話しをしましょう!!

#イエスよこの身を [新聖歌367・讃美歌495]
曲:William H. Doane 1832-1915

時田直也のVoice Letter #ほっこりさん 2024/9/30 収録  時田直也音楽事務所 にて

#声楽家 #Baritone #弾き歌い #ほっこり #ゆったり #日本語歌詞つき #日本語字幕つき #自律神経をととのえる音楽 #ヒーリング #Healing #いやし #心がなえたとき

スピードと効率が求められる昨今ですが・・・ それは横に置いてゆったりと心を遊ばせてみてください。 気落ちが落ち込んだ時、心が萎えてしまった時、生きることに疲れてしまった時・・・etc その気持ちをそっと脇に置いて耳を傾けてみてください。 かけがえのないあなたとの出会いを大切に歌い続けてまいります。 そしてコンサート会場でお会いいたしましょう!!


メールマガジン配信中 ▶︎ フッターからご登録ください

時田直也音楽事務所