心ほっこりバス停で

梅雨明けの神戸、うっすらと雲がかかっていても暑い暑いお昼頃。さすがに坂道を歩いて15分上るのは気が萎えて、バスを乗り換えて六甲まで行くことにしたそよ風ミュージックルーム。
最寄りのバス停に着くとすでに三人のご高齢のご婦人方が思い思いに次のバスを待っておられる。ご一緒に待つこと5分ほど、バスがつき、ドアが開き、お一人、またお一人と足元がちょっとふらっとしながらバスへ乗車しようとするその時、ちょうど乗車口の近くに座っていたお嬢ちゃん(幼稚園くらいかなぁ)と若いPapaさん。Papaさんさりげなく何も言わずにお嬢ちゃんを促して席を立ちバス前方へ移動、空いた席へはご婦人方が自然に流れでお座りになられました!!「どうぞ、」と声はかけなくても、そのさりげない絶妙のタイミングでの席の移動に「心ほっこり」した木曜の午後でした。


 

12000回を超えました

ささやかですが
Tokita Naoya Youtubeの動画アクセスが12000回をいつのまにか超えていました。(合計ですが)
塵も積もれば山となる / 千里の道も一歩から /
これからもぼちぼち「となりの熊さん」の状況、近況アップしてまいりたいと思います。fb、このHP共々、G+、youtubeもよろしくおねがいいたします。


 

Summer has come, 蝉時雨

夏来りなば、蝉時雨!
外の方が涼やかな夏の朝、近くの公園はセミのオーケストラが最大音量で鳴り響いています。緑の中でちょっと一息!

そんなこんなで、「木曜午後は抒情歌を」13:30start いつもの音楽ホール里夢で今日も涼やかに歌いましょ。準備もできたし、ちょっと真昼のこの時間外に出るのが億劫になる季節ですが、帽子かぶって、お茶持って、えっこらせっと言いながら参りたいと思います。来られるみなさまもどうぞ日差しにお気をつけて起こしくださいませ。


 

固まってる・・・><

こんばんは、ライブの途中で画像が止まってしまいました。
?????理由はわかりませんが、音声だけは録音できましたので、時田直也の「ほっこりさん」今晩のテーマは「青い空」明日改めて編集してアーカイブアップしようと思います。
画像止まってます〜m(_ _)m 音声だけラジオ感覚でお聞きください〜♪のコメントもそのままに・・・
また、来週、水曜20:00start 「ほっこりさん」でお会いいたしましょう!!
http://ustre.am/1nEdv で配信中

リクエストもお待ちしております
contact、コメント欄からどうぞ!


 

今晩のほっこりさん

「ほっこりさん」本日は途中で画像が止まってしまいまして失礼いたしました。
後半は音声だけのラジオ番組になってしまいました。
これに懲りずまた来週お会いいたしましょう。


 

青い空 そして・・・

「ほっこりさん」20:00start
時田直也のVoice Letter
http://ustre.am/1nEdv にて配信です

今晩のテーマは「青い空」


こんばんは途中で画像が止まってしまい、音声だけの配信になってしまいました m(_ _)m

心の緒琴に ~Sweet Peace The Gift of God’s Love~

SOWN-1

〜 神戸から希望の歌を 〜

・・・・・・・ 繰り返し聞くごとに騒いでいた心は静まり、思いは自然に天へと向けられるのも、時田さんが祈りながら作られたCDだからでありましょう。ぜひ、お聞き頂きたいと思います。  御影ルーテル教会牧師 海老原道雄

「わたしたちは知っているのです、苦難わ忍耐を、練達は希望を生むということを。希望はわたしたちを欺くことがありません。」ローマ信徒への手紙5:3-5
どの世代の人も生きにくい時代、生きてゆく希望がみつけにくい現代社会の中で、人知を越えた確かな希望と平和は神様からきます。神様からの豊かなプレゼントがお一人おひとりの心に届きますように!!    時田直也

1.つかれしものよ 聖歌222番
2.朝静かに (詩:水野源三  曲:時田直也)
3.十字架のもとぞ (詩:由木康  曲:時田直也)
4.心の緒琴に 讃美歌531番
5.主の内にこそ 讃美歌21 196番 6.諸天は神の尽きぬ栄え 聖歌689番
7.十字架の愛(詩:水野源三  曲:時田直也)

Baritone & Piano 時田直也
All songs arranged by 時田直也
定価¥1,000+税(1,080)
出版:時田直也音楽事務所


 

時田直也音楽事務所