【丘に立てる荒削りの 新聖歌108・聖歌402】

#丘に立てる荒削りの

この季節、イエス・キリストの十字架の歌が心の中に響き渡っています

Baritone, Piano & 編曲  時田直也
# 丘に立てる荒削りの
詞・曲:George Bennard,1873-1958 訳詞:中田羽後【新聖歌108・聖歌402】


Youtube チャンネル登録をよろしくお願いいたします
メルマガ、新着情報はフッターからご登録を!!

75,000回 ご視聴ありがとうございます

Youtubeから 3日前に 75,000回視聴のお知らせがありました

Youtube[時田直也チャンネル 歌うことは希望を語ること]

訪れていただきました皆様

ご覧いただきました皆様

お聴きくださいました皆様

ありがとうございます

これからも音作りを大切にアップしてまいりたいと思います

動画の方も少しづつ努力してまいります

そんなに派手なものではありませんが、皆様にほっこりしていただけるような番組を作ってゆきたいと思います

これからもご視聴、チャンネル登録、高評価、どうぞよろしくお願いいたします

今日の一曲 #主は羊飼い

時田直也チャンネル 歌うことは希望を語ること ・・・▷▷▷


Youtube コンサート blog etc. 新着情報発信中! ホームページフッターからご登録ください

主は羊飼い CD発売中 ・・・▷▷▷

Happy New Year! 2023

Happy New Year! May this year be happy and fruitful !2023

あけましておめでとうございます!

昨年はお世話になりましてありがとうございました。

新しい年も「歌声に希望をのせて」歌い続けてまいりたいと思います。コロナウィルス終息もまだまだ遠く、ロシアのウクライナへの侵攻も出口が見えない日々です。日本でも昨年は福島県で大きな地震がありました。

新しい年こそ平和に満ちた年であってほしいと願わずにはいられません。

 この年があなた様に取りまして実り多き一年となりますよう心より祈り申し上げます。 本年もどうぞよろしくお願い致します。 

「わたしは、あなたたちのために立てた計画をよく心に留めている、と主は言われる。それは平和の計画であって、災いの計画ではない。将来と希望を与えるものである。 聖書」

年の初めに #いつくしみふかき


 

人生の秋に青春の歌を NewCD出版記念コンサート

人生の秋に、青春の歌を集めたCD「風のうたをききながらVol.2」出版記念コンサート

9月ももうすぐ終わります

風がいつの間にか夏から秋へと移り変わっていきます

あの蝉の声はもう聞かれなくなり

その代わりに秋の虫が鳴いています

#銀色の道 #風 #悲しくてやりきれない #Birthday #陽はまた昇る 等々

一時期を彩ってくれた歌を歌います

ぜひ、足をお運び頂き、歌の世界に遊びましょう

予約制 ¥3,000 音楽ホール 里夢SATOM


CD 風のうたをききながらVol.2 誰もいないからそこを歩く・・・WEBshop

コンサートご予約お待ちしております!! 返信コメント欄でも受付中

満席となりました 9.25ウクライナ支援チャリティコンサート

9月25日(日)ウクライナ支援チャリティコンサート バッハオルガン音楽の喜びとマタイ福音曲 宝塚ベガ・ホール

本日9月9日、満席となりました

ご予約いただきました皆様、ありがとうございます
当日、会場でお会いできますのを楽しみにしながら、最後の準備をしております

取り急ぎ感謝のご報告まで!!

マタイ福音曲より #幸い

Youtube Play List 讃美歌

2022年コロナ終息も見えず、ウクライナへのロシアの侵攻も進み、我が国日本も引きこもり・虐待・・・等ゞ 耳を覆いたくなる悲しい現実! どこに希望を見出せるのでしょうか? 本当の平和はどこにあるのか? 今こそ、救い主:イエス・キリストに思いを寄せてみませんか

Youtube Play List 讃美歌


Youtube 曲目一覧・・・▷▷▷

ウクライナ支援チャリティコンサートのご予約をいただきました

ウクライナ支援チャリティコンサート バッハオルガン音楽の喜び と マタイ福音曲」懐かしい写真と共にご予約をいただきました

1996年11月ですから、26年前の写真です

あの時僕は若かった ・・・

あの時はマイク使ってたんですね

今回はノーマイクでのステージです!!

9月25日、久しぶりにお会いできるのが楽しみです

本番まで後、1ヶ月となりました 情熱を込めて準備中!!


9.25 ウクライナ支援チャリティコンサート ご予約受付中 お便りから、お名前・お届け先住所・人数をお知らせください。入場券をお送りします。
会場:宝塚ベガ・ホール アクセス

New CDリリース 2022.8.18 

新しいCDをリリースしました
風のうたをききながらVol.2
お聞きくださる方に「風のうた」が届きますように

〜〜〜

少年時代・青年時代を振り返りますと音楽に囲まれた日々でした。ラジオでの深夜放送で流れる歌に心を遊ばせ、心をときめかし、カセットテープで何度も聞きました。将来の進路に悩んだ時は背中を押され、声が出なくて落ち込んだ時はそっと寄り添って心励ましてくれたのはやはり歌でした。この歌たちによって育てられてきたように思います。選ぶのに時間がかかりましたが、その作業は私にとって青春時代を振り返るとても有意義な時間でもありました。今、心沈んだ人、うずくまっている人にそっと届けたい、そんな思いで歌っています。きいてくださるあなたに「いい風」が吹きますように!

 2022年8月 時田直也

CD 風はおもいのままに吹くVol.2 誰もいないからそこを歩く
お求めは 時田直也WEBshop ・・・▷▷▷

若者たち、銀色の道、少年時代、Birthday、陽はまた昇る、そして大和 他 全19曲

Youtube インターネット配信大やはりな昨今ですが、ゆったりとお手元のCDプレーヤーで聴くもよし、CDをアップロードしてパソコンで聴くもよし、お好きなデバイスでどうぞ^^

ちなみに今回はCDのみのリリースです
ローカル、レトロ、いつもの弾き歌いで失礼いたします

御注文お待ちしております!! 早めに出来上がりましたので発送可能です



CDリリースの音源ではありませんが、お聴きください

時田直也音楽事務所