Baritone & Piano 時田直也 ほっこりさん 2018/10/31 on Air archive より
piano ♪天なるよろこび
作曲:John Zundel,1815-1882
歌とトークでほっこりと 「時田直也のVoice Letter ほっこりさん」
毎月最終水曜日 20:00start 配信しています
歌うことは希望を語ること、生きることは喜びも悲しみもわかちあうことかけがえのないあなたに「いのちの歌」をお届けします。
Baritone & Piano 時田直也
ほっこりさん 2018/10/31 on Air archive
マタイによる福音書から作曲しました曲をお楽しみください
♪ほっこりしよう
♪求めなさい
♪狐には穴があり
♪わたしのもとに来なさい
以上、詞:マタイによる福音書(新共同訳聖書)作曲:時田直也
piano
♪天なるよろこび
♪Lord! I Want to Be a Christian
♪イエスよこの身を
♪栄えにみちたる
歌とトークでほっこりと
「時田直也のVoice Letter ほっこりさん」
https://www.facebook.com/NaoyaTokitaConcert/
毎月最終水曜日 20:00start 配信しています
時田直也音楽事務所
#時田直也WEBshop https://naokaze.com/shop
#時田直也出演依頼 https://naokaze.com/request
2018/12/25 火 時田直也バリトンコンサート
〜幸い Blessed〜 at 青谷福音ルーテル教会
#クリスマスコンサート #ほっこりさん #新共同訳 #マタイによる福音書 #baritone
風はおもいのままに吹く Vol.30
時田直也バリトンコンサート
~ 幸い Blessed ~
心の貧しい人々は、幸いである 天の国はその人たちのものである
Baritone, Piano & Reading Tokita Naoya
詞:新共同訳聖書 マタイによる福音書より
曲:時田直也
♪幸い ♪荒れ野で叫ぶものの声がする ♪暗闇に住むたみは ♪彼はわたしたちの患いを負い ♪わたしのもとに来なさい ♪見よ、わたしの選んだ僕 ♪ダビデの子にホサナ ♪父よ、できることなら ♪わたしは世の終わりまで 他
2018 12/25 火 14:00開演 13:30開場
全席自由 チケット制
一般(中学生以上)¥3,000 ・ 小学生 ¥1,500
障がい者¥3,000・ガイドヘルパー無料
青谷福音ルーテル教会
神戸市中央区中島通2-3ー6 ☎︎078-231-0947
後援:青谷福音ルーテル教会・大阪音楽大学同窓会<幸楽会>
協力:いたむ人のとなり人として時田直也の歌声をとどける活動を応援する会(略称:時歌の会)
主催:時田直也音楽事務所
収益金はNPO法人シャローム(東北福島)を通して災害被災地へ寄付致します
【ご予約・お問合せ】
時田直也音楽事務所 時田直也WEBshop https://naokaze.com/shop
Tel&Fax 078-291-8845 Mobil:080-8539-5566 baritone@naokaze.com
大久保駅から徒歩20分、車で5分のところにある「明石ベテル教会」
開拓伝道から始まって今年で29周年、暖かく人間味溢れる鈴木先生ご夫妻、役員の皆さん、礼拝前の賛美で聖霊充満の燃えるような雰囲気に包まれて証しと賛美をさせていただきました。
とっても、とっても美味しい「そぼろご飯」と大きなお皿いっぱいの大好きな「果物の盛り合わせ」をいただいて、お腹のチャージもよろしく午後のコンサートに望みました。
午後も温かい雰囲気に包まれてのコンサート、笑いあり、涙あり、新しい方、思いがけない懐かしい出会いもあり、コンサートの後も和やかに歓談の時間が流れて行きました。
教会の皆様のお祈りと心温まるご準備、本当にありがとうございました。
歓談の中で、「今日のコンサートを聴きながら、今まで生きてきた中のいろんなことを思い出していました。・・・」との感想をいただきました。
コンサートは一期一会、その場を共にする中でしか感じることのできない素敵なひと時をご一緒できて本当に感謝でした。
#チャペルコンサート #出演依頼
フライヤ〜が出来上がって、納品させていただきました。
2018年9月16日 日曜日 14:00開演 入場無料
明石ベテル教会 時田直也チャペルコンサート
歌うことは希望を語ること 生きることは喜びも悲しみもわかちあうこと かけがえのないあなたに 「いのちの歌」を届けます!
♪小さな木の実 ♪いつか街であったなら ♪君は愛されるため生まれた ♪菩提樹 ♪辻音楽師 ♪Deep Rever ♪したいまつる主なるイエスよ 他
あなたの心に緑のそよ風が届きますように
日本基督教団 明石ベテル教会
674-0064 明石市大久保町江井島1250−6
山陽電車「江井島駅」下車徒歩10分 JR「大久保駅」下車徒歩20分
078−946−7690
駐車場スペースに限りがございます。近隣の有料駐車場のご利用、もしくは乗り合わせてお越しください。
半年に一度のペースで続けてきた賛美と朗読のつどい
「マタイによる福音書」最終章26〜28章「おはよう」が、おかげさまで終演いたしました。ご来場いただきました皆様、有難うございました。
足掛け3年半、7回でマタイによる福音書を終えました。
26章〜28章は抜粋することなく朗読!
最後の晩餐の後、ゲッセマネの祈りを終え、ユダの裏切りで捕らえられ、有罪の判決、十字架の道行き、二人の強盗と共に十字架に架けられ、死にわたされる
「エリ、エリ、レマ、サバクタニ」イエス様の叫びに答えるように、息を引き取られたその時、神殿の垂れ幕が上から下に真っ二つに裂け、地震が起こり、岩が裂ける・・・
神からイエス様までの系図で物語が始まるマタイによる福音書、十字架で死にわたされた時の情景は神との対話を感じたひと時でした。
静かに進んでゆく朗読とイエス様のセリフのソロ、その時折の情景を表す讃美歌を共に歌いながら、ゆっくりと絵巻物を見ているように感じながらの80分でした。
12月25日(月)は総集編:時田直也の独り語りとオリジナル曲でつづるコンサートを企画中!
マタイによる福音書「幸い」どうぞご期待くださいませ
今回も裏方、思い込みでの不手際があり反省することしきりで落ち込んでしまった管理人でした。m(_ _)m
それでも始めた頃は思いもしなかった流れで導かれ、マタイによる福音書を読み終えることができたことがなによりも感謝です。
総集編、どうぞご期待ください!
ということで12月25日の準備のため「土曜の午後は讃美歌を」お休みとさせていただきます。
by 風の旅っ子