まぁるいこころで共ににっこり
第25回 つくしんぼ音楽会
盛会のうちに終演いたしました。
吹雪いているなかにもかかわらず沢山の方々がご来場くださいました。
最後は会場の皆様と、つくしの里のスタッフの皆さんもステージに出て頂いて、まぁるいこころで大合唱!
ありがとうございました!
そしておつかれ様でした。
歌うことは希望を語ること、生きることは喜びも悲しみもわかちあうことかけがえのないあなたに「いのちの歌」をお届けします。
大寒波の影響でも今日は大丈夫かと思っていたら、予約のサンダーバードは運行停止
迂回経路をネットで検索して冷や汗をかきながら、予定より2時間早く家を出る。新神戸駅チケットコンシェルジュは長蛇の列、兎に角並んで、待つこと10分ほど、聞いてみると、サンダーバードは間引き運転で、11:46発は指定席が今なら取れるとのことで、新大阪駅でお弁当を買って、乗る予定のサンダーバードが遅延で寒風吹きすさぶ中、立ちん坊40分程、無事乗車!
京都駅を過ぎて、しばらくして何気なく窓の外を見ると、一面の銀世界、しかも吹雪いている(O_O)
更に吹雪は増して、琵琶湖湖畔は全くみえず、一寸先は真っ白、ホワイトアウト!
そう言っているうちに、無事金沢駅到着🚉
吹雪も止んで青空が見えてました
早めに乗ったサンダーバードでしたが、金沢駅に着いた時間は上越新幹線乗り換えにちょうど🚄良い時間。
乗り心地良く、上越妙高駅到着
かかった時間の割にはアッと言う間に着いたという感じ(^-^)
と、いう今日の一日でした。
ホッとして、ホテルでくつろいでいます。
明日本番、お時間のある方はぜひお越し下さいませ
第25回記念 つくしんぼ音楽会 まあるいこころで共ににっこり 〜こころの理解を求めて〜
平成30年1.27月 土 開場12:00 演奏13:30〜16:00
高田公園オーレンプラザ [入場無料]
第2部で出演します!!
主 催|社会福祉法人 上越つくしの里医療福祉協会
後 援|上越市
事務局 | 社会福祉法人上越つくしの里福祉協会 つくしセンター