明日2020/02/02は押部谷教会でマタイ福音曲♪ 11:00start【歌うことは希望を語ること】

マタイ福音曲 後半 再演 at押部谷教会
2020年2月2日(日)11:00start 入場無料 フリーカンパあり

どなたもお越しいただけます

マタイによるイエス・キリストの物語を「独歌芝居」でお届けします
今回は宣教〜エルサレム入城〜最後の晩餐〜死刑の判決〜十字架〜復活まで

子どもたちに思いをよせて【時田直也のほっこりさん 】

時田直也のほっこりさん 今回は「子どもたちに思いをよせて」

#一茶さん #あめふりくまのこ #お猿のかごや #花のメルヘン

Piano #春をつくられた #いつくしみふかき

Youtube チャンネル登録をよろしくお願い致します

時田直也音楽事務所 https://naokaze.com

#歌うことは希望を語ること #心ほっこり #美しい日本のことば #騒いでいた心は静まり


Concert 幼稚園・保育園・・・→

「樋口元裁判長が原発を止めた恐るべき理由」の記事を読みました><

3.11発生当時、友人がgoogle検索しながら真剣にメルトダウン他、原発について話していたことを思い出しながらこの記事を読みました
 
原発の恐ろしい現実と現状・・・ やっぱり無い方が良い
日本の崩壊と背中合わせで生かされているのが今の私たち

2020年初検診

思ったよりも体重が増えていなかったので、ほっと一息

シーパップも順調

睡眠時無呼吸症候群😁

新しい年も始まりました

ロビーでねずみさんのお出迎えにほっこり

いつも優しい主治医のM先生とついおしゃべり


 

Pink Shirt Meeting!【歌うことは希望を語ること】

2020/02/24 (Man・祝日) Pink Shirt Meeting! 14:00start 参加費¥1,000

今年2020年のPink Shirt Dayは2月26日ですので 2日早目ですが「大阪クリスチャンセンター」でお会いいたしましょう!

Pink Shirt Dayの始まりはカナダの高校生! 彼らのとっても素敵な物語にぜひアクセスしてみてください

ということで、今回のドレスコードはPinkです

「いじめ」を無くすために学ぶこと、理解することも大切ですが、それに留まらず共感し行動に移す

小さなアクションから生まれる心の響きあいになれば幸いです

記:管理人


What’s News /Concert ・・・→

Concert 依頼・・・→

PINK SHIRT MEETING 〜知ろう!ピンクシャツデーのこと・・・

PINK SHIRT MEETING
ピンク・シャツ・ミーティング
〜知ろう!ピンクシャツでーのこと・・・ 「いじめ」ってなんだろう?〜

2020.2.24 Mon 14:00〜

会場 大阪クリスチャンセンター OCCホール
大阪メトロ「玉造」駅①出口より徒歩5分 JR環状線「玉造」駅より徒歩10分

参加費:¥1,000

レクチャー ピンクシャツについて & バイブルメッセージ

ステージ 時田直也(バリトン) ゴスペル亭パウロ(落語)

一緒に歌おう〜🎶 共に覚えつつ・・・

主催:リリカヴィーヴァ  協賛:大阪クリスチャンセンター 06-6762-7701


 

あの日から25年、今朝の お さ ん ぽ 【たんぽぽは風にのって】

2020/01/17 Fri
今年はうっすらと雲の残る中、自宅からHAT神戸を経由して震災後にできた遊歩道を西へ、東遊園地へと向かいました。

最近時々散歩で歩く道ですが、やはり今日は少し雰囲気が違います。東遊園地発で震災ウォークをされる皆さんの団体さんと何度も遭遇し、皆様とはは逆向きに歩いて東遊園地へ向かいました。

途中「神戸港駅の記憶 5:46」 思わすシャッターを押してしまいました

希望の灯火の前でひとり黙想

記帳、献花

そして、「輝」の竹燈籠に蝋燭の灯火を灯しました
少しの風で消えそうになる火を手で覆ってやっとのことで灯しました

ふっと、昨年クリスマスの「聖なる炎」ラニエロの灯し続けた蝋燭の灯火のことが頭をよぎりました。 竹燈籠に灯された灯火の数だけ、そしてそれ以上に一人ひとりが命の灯火を灯し続けて今を生きています。 今年の言葉は「きざむ」! 心に記憶に何が刻まれることでしょう!

メディアの足場に「海抜10m」の印が刻まれていました。
東日本大震災の津波は20m・・・どんなに高い水の壁が襲ってきたことか、想像するだけで気が遠くなりました。

帰り、市役所のロビーで一服 ^^ ばったりと、ご近所の奥様に遭遇、あれこれと話が進み、気がつけば12:00を過ぎていました。

そんな震災から25年目の朝でした。

記:管理人

時田直也音楽事務所