九月生まれの友達と br & Pf Naoya Tokita【歌うことは希望を語ること】Radio
Happy Birthday!
九月生まれのお友達、お誕生日おめでとうございます!
#十二の誕生日に より
「九月生まれの友達と駆けてゆきたいとこがある・・・」
作詞:武藤たづる 作曲:いずみたく
Baritone & Piano 時田直也
2020/3/30 REC at 時田直也音楽事務所
夏の終わりのセレナード 時田直也のほっこりさん20200831【歌うことは希望を語ること】Radio
夏の終わりにちょっと切ないセレナードを感じたいと思います
夜想曲、夜の恋歌・・・の数々
時田直也の #ほっこりさん 2020/8/31
Baritone & Piano 時田直也
#芭蕉布 作詞:吉川安一作 作曲:普久原恒男
#セレナード Serenade 作曲:Franz Schubert
#楽に寄す An die Musik
作詞:Franz von Schober/1798-1882作曲:Franz Schubert
Piano 編曲:時田直也
#ローレライ 作曲:Friedrich Silcher1789-1860
#ロッホ・ローモンド スコットランド民謡
#あふるる涙 作曲:Franz Schubert
2020/8/31 REC at 時田直也音楽事務所
時田直也の徒然に録音した曲、Voice Letter 「ほっこりさん」、聖書朗読ライブ ラジオ感覚でお楽しみください
主は羊飼い 地とそこに満ちるもの【CD】
主は羊飼い
詩編23編
1. Baritone & Piano 4:52 視聴
2. Piano solo 4:55
地とそこに満ちるもの
詩編24編
3. Baritone & Piano 6:16 視聴
4. Piano solo 5:38
『聖書 新共同訳』
©︎共同訳聖書実行委員会、日本聖書協会1987/1988
イスラエルの王となったダビデ王が波乱に飛んだ人生の中で創造主にのみ信頼し抜いた渾身の信仰の記録が詩編には多く綴られています。その中で23編、 24編に作曲いたしました。 23編は主への感謝、24編は主が創られた世界への賛美と 創造主なるお方が一人ひとりに永遠の命を与える約束が綴られています。その言葉に心をよせてこのCDを収録いたしました。
お聴きくださるお一人おひとりに創造主の御言葉が留まりますようにと祈りをこめて。
2020年8月 時田直也
お求めは 時田直也WEBshop
主は羊飼い 地とそこに満ちるもの
主は羊飼い 詩編23編
1. Baritone & Piano 4:52 視聴
2. Piano solo 4:55
地とそこに満ちるもの 詩編24編
3. Baritone & Piano 6:16
4. Piano solo 5:38
<視聴>
『聖書 新共同訳』
©︎共同訳聖書実行委員会、日本聖書協会1987/1988
イスラエルの王となったダビデ王が波乱に飛んだ人生の中で創造主にのみ信頼し抜いた渾身の信仰の記録が詩編には多く綴られています。その中で23編、 24編に作曲いたしました。 23編は主への感謝、24編は主が創られた世界への賛美と 創造主なるお方が一人ひとりに永遠の命を与える約束が綴られています。その言葉に心をよせてこのCDを収録いたしました。
お聴きくださるお一人おひとりに創造主の御言葉が留まりますようにと祈りをこめて。
2020年8月 時田直也
Baritone & Piano 時田直也
All songs composed & arranged by 時田直也
Lyrics by 「聖書」新共同訳 詩編23編 / 24編
Produced by 時田香代子
Recorded by 時田香代子
Mixed by 冨浪貴志
Cover Photo by 伊藤元彰 / もり・けん / 時田香代子
Cover Designed by 時田香代子
Recorded at 音楽ホール&ギャラリー里夢
Recording Date 2020.5.12
Manufactured & Distributed by 時田直也音楽事務所
New CD 主は羊飼い リリース【歌うことは希望を語ること】
「主は羊飼い 地とそこに満ちるもの」
詩編23・24編に作曲いたしました
CDリリース 今回はシングル版です
¥1500+税 発売中!!
お求めは 時田直也WEBshop ・・・→
コメント欄でも受付中 ^^
救い主イエスと Br & Pf 時田直也 【歌うことは希望を語ること】#Radio
この詩を書いたファニー・クロスビーは生後六週目に医師の医療ミスから、両眼を失明されました。私も同じように生まれた時から全盲です。この詩は共感する歌として歌い続けて行きたいと思います。
救い主イエスと 詞:Fanny J.Crosby,1820~1915 訳詞:中田羽後 曲:Robert Lowry, 1826~1899 Baritone & Piano 時田直也 2020/8/17 REC at 時田直也音楽事務所
さて、今日は何の記念日?【風ふく道で】
朝はお世話になったT長老の葬儀式で教会へ
その後、「そよ風ミュージックルーム」で声楽のレッスン
その後、食事に行く前にストリートピアノを2件はしご!
1台目、調律も甘いのか音色が悪くて途中でヤンピ
2台目、まぁまぁ、こんなもんかなぁと思いながらポロリ
その後、夕食は御目当てのファミグリアへ
パスタがなかったのは残念でしたが、pizzaを満喫
コース料理もしていないとのこと、何処もコロナで大変そう
でも、ゆったりとした時間を過ごしました ^o^
3台目は帰り道、地下鉄を降りたところで、
時間も遅くなったので少しだけ弾いて帰りました
さて、何の記念日だったでしょうか?
こんなところもブラ〜〜っと散歩


