お家でご一緒に歌いませんか【そよかぜミュージックルーム】

そよかぜミュージックルーム コロナ禍でしばらくお休みをしています、

再開の目処はまだ立ちませんが、ご自宅で、お好きなところでご一緒に歌いませんか

時田直也Voice Letter ほっこりさん 今回は「幸せをありがとう」のテーマで3曲Youtubeにアップしています

# 僕の贈りもの #山査子 #Birthday

「ほっこりさん」も今回で51回目 他の曲もチェックしてみてください
Youtube時田直也チャンネル、登録もよろしくお願いいたします


 

 

幸せをありがとう 時田直也Voice Letter ほっこりさん2022/1/31【歌うことは希望を語ること】Radio

2022年がスタートし、1月も今日で終わりです
この一年を今まで支えてくださった方への感謝ではじめます
コロナ禍で対面でのコサートが難しくなっている今、淋しい思いをしている方々に思いをよせて歌います

幸せをありがとう
時田直也のVoice Letter #ほっこりさん  2022/1/31
Baritone, Piano & 編曲  時田直也

#ほっこりしよう 作詞・作曲:時田直也

# 僕の贈りもの 作詞・作曲 小田和正
# 山査子 作詞・作曲 岸田繁
# Birthday 作詞・作曲 さだまさし

2022/1/30 REC  at 時田直也音楽事務所

“幸せをありがとう 時田直也Voice Letter ほっこりさん2022/1/31【歌うことは希望を語ること】Radio” の続きを読む

【虹】 編集で ゆく年くる年 あけましておめでとうございます

#虹

直也のピアノで一緒に歌おう!!

どんな虹がかかるかなぁ

きっと明日はいい天気 きっと明日はいい天気〜

Piano & 編曲  時田直也
イラスト mon #虹
曲:中川ひろたか

2022/11/28 収録   時田直也音楽事務所にて

国の内でも外でも大嵐の2022年でした
無事に年を越せたことが不思議です

2022年の仕事納めは #虹 Piano の編集
2023年の仕事始めは #虹 Piano  のアップロード

2023年はどんな #虹 が かかるかなぁ


#虹・・・▷▷▷

はるよこい 【たんぽぽは風にのって】

ご近所の梅の蕾が少しづつ膨らんでいます

寒さの中にも日差しが少しづつ柔らかくなってきています

一年で最も寒いこの時期に春の準備をしているのですね

そんなことを考えていると、こんな曲を思い出しました

今日の一曲 「一茶さん

メルマガ、blog 購読 フッターから 登録をどうぞ
Youtube 時田直也チャンネル▶︎ チャネル登録をお願いいたします

芸術鑑賞会に!! 企画書

寒さの中、次年度の企画を考えておられる先生方も多いかと思います

音楽鑑賞会に「時田直也のTolk & Concert」はいかがでしょうか!!

 

音楽鑑賞会 企画書

□ 実施概要

時田直也 声楽家/バリトン Tolk & Concert

心に残る出会いとピアノの弾き歌いで綴ります

響きのある生の歌声とピアノ演奏を通して音楽の持つ素晴らしさを感じ、可能性を秘めている生徒の皆さんにこれからの人生を生きていくエネルギーを受け取って頂きたい。

□ 具体的内容

<テーマ>
歌うことは希望を語ること
一人ひとりの人生には意味がある

 <トークの内容>
若い頃、長期療養をしなければならなかった父、その頃の思い出を語りながら伝えてくれたメッセージを歌にのせて語ります
「菩提樹」は音楽家を目指して挫折したとき、心を癒された曲のひとつです 体験談と共にお届け致します   他

<曲目> 10~15曲程 季節とテーマに合わせて選曲します クラシックの曲をベースに馴染みやすい曲を選曲し、外国の曲は詩の内容がわかるように朗読を交えて歌います 生徒の皆さんとの交流を深めるためにリクエスト2~3曲承ります 演奏当日2ヶ月前までに曲目をお知らせください

<公演のねらい>
思春期を過ごしている生徒の皆さんに
「今は何をやっていいかわからない」と思っていても
「一人ひとりの人生には意味がある その人でなければならない役割がある」
悩み 苦しいことがあっても 笑い 夢をそして 生きる希望を見つけるきっかけにしてほしい

□ 企画内容
マイク使用ではなく、生の演奏です
機械ではなく生演奏には人間の持つ力、表現力、ネットでは感じることのできない大切なその時しか味わえない生の空気感があります それをぜひ体験してほしい

時田直也Youtubeチャンネル ▶︎

準備物・出演料について & お問合せ・お申込 ▶︎▶︎▶︎


 

やさしい心づかい ありがとう!!【たんぽぽは風にのって】

仕事が終わって、帰り道

手袋が片方しかない・・・と気がついたものの

カバンの中にでも入れているのだろうと思って先を急いでいると

後ろから足音が・・・

「ハイ、これ!!」と小学生の男の子が手渡してくれたのが

手袋の片割れ

ちょうど下校時間、少し前にすれ違って「お帰り〜」と挨拶をしたところでした

カバンの中ではなく、落としたことに気が付かなかったのでした

優しい心遣いに心ほっこりとしてその場を後にしました^o^

ありがと〜!! 日本の未来もまだまだ希望がある!!


たんぽぽは風にのってblog・・・▷

青空を見上げて・・・【たんぽぽは風にのって】

外を歩けばいつもと変わらない風景

粉雪がちらついていた一日でした

また、ManBouが始まりますね

今日はお出かけは控えて、報告書は郵送で済ませました

おμちゃん上昇中 & あまりの寒さに お伺いをしての手渡しは控えました

「となりの熊さん」は月末の「Voice Letter ほっこりさん」の準備中です

2021年12月26日ライブは年末で忙しく 2022年1月1日〜10日までのインターネット配信もいつの間にか過ぎてしまったけれど

「どんなリサイタルだったのだろう!?」と思われる方へ

インターネット配信のDVDがございます ¥3,000

数に限りがありますので、お早めにお申し込みください

WEBshop で表示ができないので、「お便り」よりお申し込みくださいませm(__)m このblogのコメント欄でもOKです

おμちゃんには十分に気をつけながらも、青空を見上げながら過ごしてゆきたいと思います

今日の一曲 #幸い

2021/12/26 Baritone Recital 風景、感想・・・▷▷▷

時田直也WEBshop ・・・▷▷▷ (CD・エッセイは注文できます)

 

おμ は上昇気流・・・【Concert】

寒い日が続いています
おμ株 は 上昇気流
1月22日(土)学園前ホールでのコンサートは残念ながら延期になりましたが、次の機会を祈りつつ待ちたいと思います

楽しみにしていただいた皆様からのメッセージを心に・・・
(会場、近くの知り合いの調律師の方からもお電話をいただきました)

心をつくして準備をしてくださった奈良福音自由教会の皆様にとりましては本当にその決断は大変だったことと思います 準備万端整ってあとは当日を待つのみとなっていたのですから

そのような中で、何より、来られる方々の安全とネット配信ではなくライブ:生でのふれあいを大事にしてくださったことが伝わってまいりました

御手の中で すべてが 感謝に変わります・・・

今日の一曲は #主の祈り

楽譜(コード譜)・・・▷▷▷

 

時田直也Baritone Recital マタイ福音曲〜幸い〜 DVD

SOWN2201

時田直也Baritone Recital マタイ福音曲〜幸い〜
2021/12/26 ライブ収録DVD

徴税人マタイにより記された、新約聖書「マタイによる福音書」に遺されているイエス・キリストの言葉を拾い紡ぎ上げ、その偉大な生涯を語ります。
ベツレヘムという片田舎に生まれ、生まれた直後にヘロデ大王から命を狙われ、エジプトへの逃亡。ヘロデの死後、ユダヤのナザレの町に戻り大工の子として育った主人公イエスが、悲しみに打ちひしがれている人々を慰め、人々に生きる尊さを語り続けます。しかし、時の為政者たちに妬まれ十字架に・・・


世界のベストセラー聖書に着目し、イエス・キリストの生涯を独りミュージカルで演じます。歌唱する曲、挿入歌全31曲は時田直也自身が作曲しています。類似の楽曲としてバッハのマタイ受難曲・ヨハネ受難曲などが有名ですが、通常ドイツ語で上演される音楽劇仕立てのものです。 今回はドイツ語ではなく日本の美しい言葉を大切にし、かつ主人公イエスの語った言葉を中心に歌いあげ、生涯を追いかけるという特徴があります。タイトルを「受難曲」ではなく「福音曲」とした思いはここにあります。日本語での上演ですので字幕がなくともわかりやすく、 またなじみ深く聞いていただけるものと思います。

三年前は関西弁での公演でしたが、今回は標準語をベースとした公演です。コロナ禍の中、     一人でも多くの方に生きていく希望を伝えることができればと願いつつ・・・。

   いたむ人のとなり人として時田直也の歌声をとどける活動を応援する会 代表 松田勝


 

Baritone,Piano & Narration 時田直也

All songs composed & arranged by 時田直也

All Lyrics & Narration by 

  「聖書」新共同訳マタイによる福音書 

                  ©︎共同訳聖書実行委員会、日本聖書協会1987/1988

Produced by 時田香代子

Recorded by コウベレックス

Mixed by コウベレックス

Video Produced by ふとっちょの木

Cover Photo by 伊藤元彰
Distant Jerusalem, Holy City 遥かなる聖都エルサレム©︎柏プラーノ

 (ガリラヤ湖・エマオーアブゴシュからの墓)

Cover Designed by 時田香代子

Recorded at うはらホール

Recording Date 2021/12/26

Manufactured & Distributed by 時田直也音楽事務所

(神戸市ホール公演有料ウェブ配信補助対象事業)

時田直也音楽事務所