【そよかぜ音楽教室】今月、4月20日です

【そよかぜ音楽教室】次回は4月20日(土)

東灘区文化センター 9階多目的ホール JR住吉駅より徒歩3分

参加費 グループレッスン ¥3,000 /1人
(視覚障がいをお持ちの方のガイドヘルパー無料)

美しい日本語を大切に日本と世界の隠れた名曲から心ほっこりするうたを選んでいます。
生ピアノで心いっぱい歌いましょう!

発声練習コンコーネ50番を使っています お持ちの方はご持参ください

個人レッスン 13:00〜 (50分)
ご希望の方はご予約ください

16:00 〜 個人レッスンは予約済みです


音楽教室 お問合せ・お申し込みは・・・▷▷▷

Voice Letter ほっこりさん /♪追憶 ♪原に若草が 他

いつも思い起こしたい心の風景があります。
ちょっと足を伸ばしてピクニックに行きましょう!!
日常の平和平和な日々が続いてゆきますように

Baritone, Piano & 編曲  時田直也
#追憶  訳詞:古関吉雄  曲:スペイン民謡
#原に若草が【新聖歌477・聖歌652】詞:中田羽後 曲:Tyrolese Folk Tune(UN)
# 花〜すべての人の心に花を 詞・曲:喜納昌吉

Piano & 編曲 時田直也
#原に若草が【新聖歌477・聖歌652】曲:Tyrolese Folk Tune(UN)
# 花〜すべての人の心に花を 曲:喜納昌吉
#花は咲く  曲:菅野よう子 時田直也のVoice Letter

#ほっこりさん 2024/4/3 収録  時田直也音楽事務所 にて

#ほっこり #ゆったり #日本語歌詞つき #日本語字幕つき #自律神経をととのえる音楽 #ヒーリング #Healing #いやし #心がなえたとき


時田直也WEBshop ・・・▷▷▷

青谷福音ルーテル教会70周年記念感謝コンサート

青谷福音ルーテル教会70周年記念感謝コンサート

声楽家・バリトン 時田直也が賛美で奏でる感謝と祈り

〜朗読と賛美でつづるルカ福音曲〜

終演いたしました
「ルカ福隠居」ダイジェスト ・・・▷▷▷
コンサートの風景・・・▷▷▷

“青谷福音ルーテル教会70周年記念感謝コンサート” の続きを読む

【十字架のもとぞ】” Piano ” 十字架のもとぞ いとやすけき・・・


救い主の十字架の深さは年を重ねるごとに深まってゆきます

Baritone, Piano & 編曲  時田直也
#十字架のもとぞ【讃美歌262】
作詞:Elizabeth Cecilia Clephane, 1868 訳詞:由木 康
作曲:Frederick Charles Maker, 1881

時田直也のVoice Letter #ほっこりさん 2024/3/2 収録
時田直也音楽事務所 にて

#ほっこり #ゆったり #日本語歌詞つき #日本語字幕つき #自律神経をととのえる音楽 #ヒーリング #Healing #いやし #心がなえたとき


時田直也WEBshop ・・・▷▷▷

風のうたをききながらVol.3 おもいで君とあそぼう リリース

風のうたをききながらVol.3 おもいで君とあそぼう リリース

わたしの小学生時代に胸をときめかせた歌のラインナップです。時代は変わりますが、この歌たちは今も色あせず、心に響きます。親子2代、3代ご一緒におききください。        

Let’s remember and play with songs.

This is a lineup of songs that made my heart flutter when I was in elementary school.Times change, but these songs still touch my heart.Parents and children, 2nd and 3rd generations, please come together.

時田直也

今時、CDねぇと思う方もおられるとが、リリースしました
ぜひ、おききください❣️

#あめふりくまのこ #くいしんぼうのカレンダー #北風小僧の寒太郎 #チコタン #雨が空から降れば #虹 他 全曲22曲
詳細は・・・時田直也WEBshop


 

風のうたをききながらVol.3 おもいで君とあそぼう

SOWN2405

風のうたをききながらVol.3
おもいで君とあそぼう
ストリーム&ダウンロード・・・▷

わたしの小学生時代に胸をときめかせた歌のラインナップです。時代は変わりますが、この歌たちは今も色あせず、心に響きます。親子2代、3代ご一緒におききください。        

Let’s remember and play with songs.

This is a lineup of songs that made my heart flutter when I was in elementary school.Times change, but these songs still touch my heart.Parents and children, 2nd and 3rd generations, please come together.

時田直也


視聴


 バリトン・ピアノ 時田直也

1.あめふりくまのこ (1’48”)

2.おつかいありさん (1’16)”

3.もんしろちょうちょのゆうびんやさん (1’50”)

4.やぎさんゆうびん  (2’11”)

5.とんぼのメガネ (2’11”)

6.わらいかわせみに話すなよ (2’06”)

7.七つの子 (3’56”)

8.雀  (3’07”)

9.べこの子うしの子 (1’47”)

10.お猿のかごや (2’03”)

11.うさぎのダンス  (1’47”)

12.子鹿のバンビ (3’15”)

13.めんこい仔馬 (2’06”)

14.カレーライスの歌  (1’26”)

15.アイスクリームの歌  (2’40”)

16.サッちゃん (1’26”)

17.とんでったバナナ (3’10”)

18.くいしんぼうのカレンダー (2’23”)

19.北風小僧の寒太郎 (2’45”)

20.チコタン (11’16”)

21.雨が空から降れば (4’19”)

22.にじ  (3’35”)

全曲編曲:時田直也

全曲 62分


プロデューサー:時田直也

録音スタジオ:音楽ホール&ギャラリー里夢

録音日:2023年8月16日・2024年1月27日

レコーディング・ミキシング・マスタリング:時田香代子

写真:伊藤元彰

イラスト:児玉萌

カバーデザイン:時田香代子

【つかれしものよ】” Piano ” つかれしものよ来てやすめと・・・・・


苦難にあって落ち込んでいる時、意気消沈している時、救い主のみ手がいつも支えていてくださいます

Piano & 編曲  時田直也
#つかれしものよ【聖歌222】  作曲:G.F.Handel, 1741

時田直也のVoice Letter #ほっこりさん 2024/3/2 収録
時田直也音楽事務所 にて

#ほっこり #ゆったり #日本語歌詞つき #日本語字幕つき #自律神経をととのえる音楽 #ヒーリング #Healing #いやし #心がなえたとき


CD/DVD/エッセイ・・・▷▷▷時田直也WEBshop

【神はその独り子を】作曲 時田直也” Radio

聖書66巻が、この言葉に集約されています
毎日、毎日、この言葉は色褪せることがありません

Baritone, Piano & 作曲・編曲  時田直也
#神はその独り子を【聖書新共同訳】
詞・ヨハネによる福音書3:16
作曲・時田直也

時田直也のVoice Letter #ほっこりさん 2024/3/2 収録
時田直也音楽事務所 にて

#ほっこり #ゆったり #日本語歌詞つき #日本語字幕つき #自律神経をととのえる音楽 #ヒーリング #Healing #いやし #心がなえたとき
~~#~♪~~~~~~~~~~♫~~~~~~~~♭~~~~~♪~~~~~~~~~
スピードと効率が求められる昨今ですが・・・ それは横に置いてゆったりと心を遊ばせてみてください。 気落ちが落ち込んだ時、心が萎えてしまった時、生きることに疲れてしまった時・・・etc その気持ちをそっと脇に置いて耳を傾けてみてください。 かけがえのないあなたとの出会いを大切に歌い続けてまいります。 そしてコンサート会場でお会いいたしましょう!!


時田直也WEBshop 「歌と朗読でつづる ヨハネによる福音書」・・・▷▷▷

【つかれしものよ】讃美歌222「つかれしものよ来てやすめ」と・・・・・

苦難にあって落ち込んでいる時、意気消沈している時、救い主のみ手がいつも支えていてくださいます

Baritone, Piano & 編曲  時田直也
#つかれしものよ【聖歌222】5:25
訳詞:中田羽後 作曲:G.F.Handel, 1741

時田直也のVoice Letter #ほっこりさん 2024/3/2 収録
時田直也音楽事務所 にて

#ほっこり #ゆったり #日本語歌詞つき #日本語字幕つき #自律神経をととのえる音楽 #ヒーリング #Healing #いやし #心がなえたとき
~~#~♪~~~~~~~~~~♫~~~~~~~~♭~~~~~♪~~~~~~~~~

スピードと効率が求められる昨今ですが・・・ それは横に置いてゆったりと心を遊ばせてみてください。 気落ちが落ち込んだ時、心が萎えてしまった時、生きることに疲れてしまった時・・・etc その気持ちをそっと脇に置いて耳を傾けてみてください。 かけがえのないあなたとの出会いを大切に歌い続けてまいります。 そしてコンサート会場でお会いいたしましょう!!


時田直也WEBshop ・・・▷▷▷

時田直也音楽事務所