【君よ八月に熱くなれ】(日本語歌詞有) Radio

雲が舞い立つ甲子園、君よ八月に熱くなれ〜〜!

Baritone, Piano & 編曲  時田直也
#君よ八月に熱くなれ    詞:阿久悠 曲:中田喜直

時田直也のVoice Letter #ほっこりさん
2023/8/29 収録  時田直也音楽事務所 にて

#日本語歌詞つき #自律神経をととのえる音楽 #ヒーリング #Healing #いやし #生きるのが辛くなったとき #心がなえたとき

~~#~♪~~~~~~~~~~♫~~~~~~~~♭~~~~~♪~~~~~~~~~
時田直也(声楽家/バリトン)のYoutubeチャンネルへようこそ チャネル登録・高評価 よろしくお願い致します

スピードと効率が求められる昨今ですが・・・ このYoutubeチャネルではそれは横に置いてゆったりと心を遊ばせてみてください。 気落ちが落ち込んだ時、心が萎えてしまった時、生きることに疲れてしまった時・・・etc その気持ちをそっと脇に置いて耳を傾けてみてください。 かけがえのないあなたとの出会いを大切に歌い続けてまいります。 そしてコンサート会場でお会いいたしましょう!!


メルマガ・新着情報 登録はフッターから・・・▷▷▷

ヘンデルの名曲 ラルゴ/ombra-mai-fu Radio

ombra-mai-fu オンブラマイフ

ゆったりとしたテンポでソプラノ・カウンターテナーによって歌われることが多いですが、バリトンの歌声でじっくりとお聴きください

Baritone, Piano  時田直也
Ombra mai fù 曲:Georg Friedrich Handel

2023/3/30 時田直也音楽事務所にて収録

#自律神経をととのえる音楽 #ヒーリング #Healing #いやし

~~#~♪~~~~~~~~~~♫~~~~~~~~♭~~~~~♪~~~~~~~~~
時田直也(声楽家/バリトン)のYoutubeチャンネルへようこそ
チャネル登録・高評価 よろしくお願い致します コメントもいただければ幸いです

スピードと効率が求められる昨今ですが・・・
このYoutubeチャネルではそれは横に置いてゆったりと心を遊ばせてみてください。 お一人おひとりとの出会いを大切に歌い続けてまいります。 そしてコンサート会場でお会いできますのも楽しみに致しております。


時田直也WEBshop・・・▷▷▷ CDのお求めはこちらから

【食いしん坊のカレンダー 2023】歌詞有 Radio

#食いしん坊のカレンダー

あぁ 食べたくなった!!
中田喜直先生の旋律を歌っていると頭の中に甘い和菓子が次々と浮かんできます

Baritone, Piano & 編曲  時田直也
# 食いしん坊のカレンダー 作詞:仲倉重郎 作曲:中田喜直

時田直也のVoice Letter #ほっこりさん
2023/2/27 収録  時田直也音楽事務所 にて

Youtube : Tokita Naoya チャンネル登録をよろしくお願い致します
♫~~~~~~~~~~~~~~♪~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
スピードと効率が求められる昨今ですが・・・ このYoutubeチャネルではそれは横に置いてゆったりと心を遊ばせてみてください お一人おひとりとの出会いを大切に歌い続けてまいります。 そしてコンサート会場でお会いできますのも楽しみに致しております


そよかぜ音楽教室・・・▷▷▷

人生ラララ Voice Letter ほっこりさん Radio

人生ラララ  時田直也のVoice Letter #ほっこりさん

人生は雨あり曇りあり、また晴れの日もあります
こんな人生を日々歌い暮らしていくことができたら幸せだと思います

Baritone, Piano & 編曲  時田直也
# 雨が空から降れば 作詞:別役実  作曲:小室等
# 春を待つ少女 詞・曲:高石ともや
# 食いしん坊のカレンダー 作詞:仲倉重郎 作曲:中田喜直

Piano & 編曲 時田直也
# 雨が空から降れば  作曲:小室等
# 春を待つ少女 作曲:高石ともや
# どこかで春が  作曲:草川信

時田直也のVoice Letter #ほっこりさん 2023/2/27 収録
時田直也音楽事務所 にて

Youtube : Tokita Naoya チャンネル登録をよろしくお願い致します


時田直也WEBshop CD・DVDお求めは・・・▷▷▷

 

【白球に思いをよせて】Voice Letter ほっこりさん

#白球に思いをよせて

選抜高校野球の出場校が発表されました。

今年もまた、野球ファンにとって目の離せない、耳の離せない季節が始まります。

白球に思いを込めた、このドラマに一喜一憂する日々が始まるかと思うと胸がときめいてきます。

そこで、今回のほっこりさんは、白球に思いをよせた歌のラインナップです。

Baritone, Piano & 編曲  時田直也
# 白いボール  詞:鶴見正夫  曲:冨田勲 3:05
#男どアホウ甲子園  詞:佐々木守 曲:土持城夫 6:57
#涙の敗戦投手 詞:丘灯至夫 曲:戸塚三博 10:36

Piano & 編曲 時田直也
# 白いボール 曲:冨田勲 13:53
#涙の敗戦投手 曲:戸塚三博 17:40

時田直也のVoice Letter #ほっこりさん
2023/1/31 収録  時田直也音楽事務所にて

Youtube : Tokita Naoya チャンネル登録をよろしくお願い致します ♫~~~~~~~~~~~~~~♪~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
スピードと効率が求められる昨今ですが・・・ このYoutubeチャネルではそれは横に置いてゆったりと心を遊ばせてみてください お一人おひとりとの出会いを大切に歌い続けてまいります。


Youtube ラインナップ・・・▷▷▷
時田直也チャンネル @Naoya Tokita・・・▷▷▷

小学校のお友達Kくんからの便り「時田直也先生」

小学生のお友達から可愛いグランドピアノの絵が添えられたお便りをいただきました Kくんありがとう!!

昨年2022年12月24日うはらホールでの「ヨハネ福音曲」を聴いてくださいました

印象に残った曲は「わたしはぶどうの木」とのことでしたので、メドレーで歌ったものをYoutubeにアップしています。記録用での録音でしたので、聞きにくいところもあるかと思いますが、ご容赦くださいませ

以下、感想抜粋

時田直也先生は目が見えないけどピアノとさんびをする、先生です。
12月24日に時田直也先生のコンサートがうはらホールであり、その歌声を聞きました。目が見えないけれども、ピアノをひきながら歌い、しかも、せい書の中から、みことばを、歌にして、みんなに伝えてた。

なぜ、時田直也先生のことを書いているかというと、11月に近所で、時田直也先生のコンサートがあったから、見にいって見た。さんびの歌声がすごく、ひくかった。でもその歌声は、きれいだった。だからうはらホールに行って聞いてみた。なんど聞いても、すばらしい歌声だった。しかも、ヨハネの福音書を歌にした。39こもあった。「いつかられんしゅうをはじめたのか」と思う。自分では、みことばをとって、歌しを作って、楽ふをきめて、それをはっぴょうできない。しかもそれを一人でおぼえる。大へんでも、頑張った。一生けんめい作った、歌はきれいだった。

時田直也先生は、やく60年間、目の見えないまま、歌手を続けてきました。でも、いろんな支えがあって、ここまでこれたと思います。阪神あわじ大しんさいの、一ヶ月後に、お父さんが病気で亡くなってしまったけれども、時田直也先生はここまでがんばってきたので、これからもがんばってほしいです。


コンサート依頼受付しております ・・・▷▷▷

Youtubeチャンネル登録&👍 よろしくお願いします・・・▷▷▷

年の初めにこの歌を!! Voice Letter ほっこりさん

年の初めにこの歌を!!

2023年 あけましておめでとうございます

新しい年が希望に満ちた出会いで綴られますように願いを込めて歌いました!!

Baritone, Piano & 編曲  時田直也
# 雪ふる夜 詞・曲:山内修一 【友よ歌おう16】
# 雪の降る街を 詞:内村直也 曲:中田喜直
#罪は緋のごと 詞:Fanny J. Crosby,1820-1915 訳詞:中田羽後 曲:William H. Doane,1832-1915【新聖歌184・聖歌435】
#輝く未来 輝く日を仰ぐとき 詞:Carl G. Boberg,1859-1940 訳詞:中田羽後  曲:Swedich Folk Melody. C.1800 【新聖歌21・インマヌエル45】

時田直也のVoice Letter #ほっこりさん
2023/1/3 REC  at 時田直也音楽事務所

Youtube : Tokita Naoya チャンネル登録をよろしくお願い致します


新着情報・メールマガジン 登録はフッターからメールアドレスをご登録ください

【ありがとうの歌/TVドラマありがとう主題歌】

ありがとうの歌/TVドラマありがとう主題歌

「ありがとう」という言葉ほど美しい日本語はないと思います。しかし、「ありがとう」という言葉を発するのは簡単なようで結構難しいことかもしれません。うまく行っている時、気分がウキウキしている時には「ありがとう」とスッと苦もなく言うことができますが、落ち込んだ時、苦境におちいっているような時は「ありがとう」という言葉がなんと遠くに感じられることでしょう!

いつも心に青空を いつもやさしい微笑みを

折り返しのフレーズはこの歌の大事なエッセンスだと思います。 落ち込んでいる時には中々笑顔になるのは大変なことです。 それでも、かぎりない寂しさ、むなしさを爽やかに歌えるような自分自身になりたいと思いながら歌っております。

Baritone, Piano & 編曲  時田直也
#ありがとうの歌 詞:大矢弘子 曲:叶弦大
2022/11/28 収録   時田直也音楽事務所にて

#歌曲  #心によりそう歌 #Listen #Sing& #WithMe ♫~~~~~~~~~~~~~~♪~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Youtube : Tokita Naoya チャンネル登録をよろしくお願い致します


Movie・・・▷▷▷

Youtube 曲目一覧・・・▷▷▷

【牧場の朝】歌詞付  童謡・唱歌 Radio

牧場の朝

Baritone, Piano & 編曲  時田直也
#牧場の朝 詞:杉村楚人 曲:船場栄吉
2022/11/28 収録   時田直也音楽事務所にて

小学生の頃、六甲山牧場の羊の毛があんなにもフサフサして手触りの良いことに強い印象を受けました。小さい時から肉眼で見ることのできない私にとって、この手触りと温もりは今でも心に刻まれています。 そして、あの時に飲んだ牛乳の味! あれから牛乳を幾度飲んだことでしょう でも、あの時の牛乳の味がしっかりと残っているのです 日本の唱歌として有名なこの「牧場の朝」を歌うたびにあの当時の風景を思い起こします

#歌曲  #心によりそう歌 #Listen #Sing& #WithMe ♫~~~~~~~~~~~~~~♪~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Youtube : Tokita Naoya チャンネル登録をよろしくお願い致します
*#ほっこりさん :時田直也の #VoiceLetter  毎月最終日 20:00start リクエスト受付中
*時田直也の折にふれて心に響いた曲の数々、随時アップしています (弾き歌いとPiano演奏)


コンサートのご依頼は・・・▷▷▷

コンサート予定・・・▷▷▷

 

きっと明日はいい天気 ほっこりさん2022/11/30 Radio

きっと明日はいい天気

お天気もさることながら、人生には心の状態が大雨や曇りの日もありますね。 雨が降った後に虹が出ることを楽しみにしながらこの歌たちをお贈りいたします。

Baritone, Piano & 編曲  時田直也
#虹  詞:新沢としひこ  曲:中川ひろたか 1’25”
#牧場の朝 詞:杉村楚人 曲:船場栄吉 6’25”
#あの鐘を鳴らすのはあなた 詞:阿久悠 曲:森田公一 9’39”
#ありがとうの歌 詞:大矢弘子 曲:叶弦大 14’48”

Piano & 編曲 時田直也
#虹  曲:中川ひろたか 19’18”
# 牧場の朝 曲:船場栄吉 22’10
# あの鐘を鳴らすのはあなた 曲:森田公一 23’48”
#ありがとうの歌 曲:叶弦大 27’08”

時田直也のVoice Letter #風はおもいのままに吹く
2022/11/28 REC  at 時田直也音楽事務所

Youtube : Tokita Naoya チャンネル登録をよろしくお願い致します


Youtube 曲目一覧・・・▷▷▷
CDのお求めは・・・WEBshop▷▷▷

時田直也音楽事務所