音楽がひとすじの希望となりますように! LOVE ウクライナ  

音楽がひとすじの希望となりますように!LOVE ウクライナ

戦禍で傷ついている方々の事を思うと言葉がありません
このウクライナに平和が訪れることを祈りつつ演奏いたします

残席、100席足らずとなりました
入場券お申込みはお早めに

5/30(金)13:30開場 14:00開演  宝塚ベガ・ホール
ウクライナ支援チャリティコンサート開催🎶
パイプオルガン:宮﨑やよい
バリトン&ピアノ:時田直也

#地とそこに満ちるもの

入場券のお求め・詳細は・・・▶︎▶︎
お席に限りがございます。お申し込みはお早めに

🔹シェア、ご紹介、よろしくお願いいたします!!

#宝塚 #チャリティコンサート #ウクライナ支援 #時田直也 #LOVEウクライナ


 

音楽がひとすじの希望となりますように! LOVE ウクライナ  

音楽がひとすじの希望となりますように!LOVE ウクライナ

戦禍で傷ついている方々の事を思うと言葉がありません
このウクライナに平和が訪れることを祈りつつ演奏いたします

5/30(金)13:30開場 14:00開演  宝塚ベガ・ホール
ウクライナ支援チャリティコンサート開催🎶
パイプオルガン:宮﨑やよい
バリトン&ピアノ:時田直也

#地とそこに満ちるもの

入場券のお求め・詳細は・・・▶︎▶︎
お席に限りがございます。お申し込みはお早めに

🔹シェア、ご紹介、よろしくお願いいたします!!

#宝塚 #チャリティコンサート #ウクライナ支援 #時田直也 #LOVEウクライナ


 

音楽がひとすじの希望となりますように! LOVE ウクライナ  

音楽がひとすじの希望となりますように!LOVE ウクライナ

戦禍で傷ついている方々の事を思うと言葉がありません
このウクライナに平和が訪れることを祈りつつ演奏いたします

5/30(金)13:30開場 14:00開演  宝塚ベガ・ホール
ウクライナ支援チャリティコンサート開催🎶
パイプオルガン:宮﨑やよい
バリトン&ピアノ:時田直也

#地とそこに満ちるもの

入場券のお求め・詳細は・・・▶︎▶︎
お席に限りがございます。お申し込みはお早めに

🔹シェア、ご紹介、よろしくお願いいたします!!

#宝塚 #チャリティコンサート #ウクライナ支援 #時田直也 #LOVEウクライナ


 

音楽がひとすじの希望となりますように! LOVE ウクライナ  

音楽がひとすじの希望となりますように!

5/30(金)13:30開場 14:00開演  宝塚ベガ・ホール
ウクライナ支援チャリティコンサート開催🎶
パイプオルガン:宮﨑やよい
バリトン&ピアノ:時田直也

#地とそこに満ちるもの

入場券のお求め・詳細は・・・▶︎▶︎
お席に限りがございます。お求めはお早めに

🔹シェア、ご紹介、よろしくお願いいたします!!

#宝塚 #チャリティコンサート #ウクライナ支援 #時田直也 #LOVEウクライナ


 

音楽がひとすじの希望となりますように! LOVE ウクライナ

音楽がひとすじの希望となりますように!

5/30(金)14:00〜 宝塚ベガ・ホール
ウクライナ支援チャリティコンサート開催🎶
パイプオルガン:宮﨑やよい
バリトン&ピアノ:時田直也

#宝塚 #チャリティコンサート #ウクライナ支援 #時田直也
#LOVEウクライナ

詳細は・・・▶︎▶︎▶︎

第2回ウクライナ支援チャリティコンサート /宝塚ベガ・ホール

第2回ウクライナ支援チャリティコンサート
5月30日 宝塚ベガ・ホールにて開催
〜平和への思いを音楽にのせて戦禍で傷ついた人々へ寄付金を届けます〜

ウクライナの戦禍も3年を超え、被害も日々刻々と大きくなり、1日も早い終息を願う日々が続いております。

ロシアによるウクライナ侵攻があった2022年9月25日、1回目のウクライナ支援のチャリティコンサートをいたしました。

今も続いている戦闘の中、1日も早い終息を願い平和への想いを込めて演奏いたします。

1部は宮﨑やよいによるパイプオルガン演奏で、バッハの調べを奏でます。2部は時田直也の弾き歌い、アカペラ、オルガン伴奏でのバリトンの歌声をお聞きください。

曲目は晩年のドボルザーク(チェコのクラシック作曲家)が最も苦難の時に作曲された「聖書の歌」より3曲を、含め平和への願いを込めて演奏いたします。

詳細・入場券お求めの方は・・・▶︎

#ウクライナ国家


2022/9/25 コンサート 感想・メッセージ等 ・・・▶︎

季節が新しくなり、気持ちもシャキッと新年度に向けて動き始めています。

暑さ寒さも彼岸まで。
まだ風が冷たいですが、梅も満開になり、確実に春が近づいています。

選抜高校野球、そしてプロ野球の開幕を待つ日々!

季節が新しくなり、気持ちもシャキッと新年度に向けて動き始めています。

5月30日はウクライナ支援・チャリティコンサートを宝塚ベガ・ホールで開催いたします。今、情熱❤️‍🔥を込めて準備中!! 戦禍の中を過ごしておられるウクライナの人々に思いを寄せ、音楽を通して平和のメッセージを紡いでゆきたいと思います。


入場券が必要です お申し込み・詳細は・・・▶︎

チャリティコンサート/ウクライナ支援 宝塚ベガ・ホール

🎶チャリティコンサート
 ウクライナ支援

ウクライナ戦場で傷ついた人々へ思いを寄せて
演奏いたします

パイプオルガン演奏とバリトンの歌声をお聞きください

終演いたしました・・・コンサートの情景・感想・メッセージ▶︎▶︎▶︎

“チャリティコンサート/ウクライナ支援 宝塚ベガ・ホール” の続きを読む

今年こそ平和な一年であってほしいと願っております。

寒中お見舞い申し上げます

 2025年がスタートしました。今年こそ平和な一年であってほしいと願っております。
今年は阪神淡路大震災から30年が過ぎました。震災の年に生まれた人はもう30歳、この30年を振り返ると命の厳粛さを思わずにはいられません。亡くなられた方々のことを思うと胸が締め付けられるような思いがします。生かされている者として一日いちにちを大切に生きていきたいと思う今日この頃です。
今のわたしのまわりでは穏やかな日々が続いています。今年は5月30日に**「ウクライナ支援チャリティコンサート」をオルガニスト・宮﨑やよいさんと共に宝塚ベガ・ホール**で開催の予定です。只今、情熱を込めて準備をしております。わたくしは**ドボルザークの「聖書の歌」**をメインに歌います。ウクライナ情勢がその時どのようになっているかわかりませんが、平和を祈りつつ演奏したいと思います。ご予定に入れていただけますようお願いいたします。


写真は宝塚ベガ・ホール
News Letter Vol.40 ・・・▶︎

次のコンサートは5月30日(金)ウクライナ支援チャリティコンサート

寒中お見舞い申し上げます

いかがお過ごしでしょうか? 今年も20日を過ぎようとしています。 阪神淡路大震災から30年、あの日のことを思い起こしながら新しい日に向かって進んで行きたいと思います。今年はどのような出会いが待っているか楽しみにしながら歌い続けて参ります。

次のコンサートは5月30日(金)パイプオルガンの宮﨑やよいさんとの共演に向けて準備を進めています。交響曲で有名なドヴォルザークが聖書に着目し、書き上げた「詩編歌」そしてオリジナル曲を織り交ぜてお届けします。ウクライナの状況はその頃どうなっているでしょう?いずれにしても心の痛む現実です。思いをよせて平和を願いながら演奏いたします。チャリティコンサート、宝塚ベガ・ホールでの開催です。ご予定に入れていただけましたら幸いです。
2025年1月 
時田直也

▶︎ 詳細は後ほど


先回のウクライナ支援チャリティコンサート・・・▶︎アーカイブ 感想・お便り

時田直也音楽事務所