「となりの熊さん」朝からウォーミングアップ
そろそろ、出かけま〜す
今日は三田、晴れてよかった
歌うことは希望を語ること、生きることは喜びも悲しみもわかちあうことかけがえのないあなたに「いのちの歌」をお届けします。
「いのちの泉」聖書朗読と黙想のつどい
5月最後の日、10:00start で青谷福音ルーテル教会 マナホール
ヨブ記も今朝で読み終えそうです
明日、開けて6月最初の日は三田へ参ります
昨年7月の記録用録音から少しYoutubeにアップしていますが、
「隣の熊さん」から
「ライブ録音やから拍手の音を切らずに入れといてくれ」
とのリクエストがあり、
「え〜〜〜っもう3つもアップした後やのに」と思いながら
3つ編集し直しでアップしました。
よろしければYoutubeのぞいてみてくださいませ
みどりのそよ風、牧場の朝、砂山 Youtube もしくはMovieでどうぞ ^ ^
時田直也チャネル Youtube
http://www.youtube.com/c/TokitaNaoya
風はおもいのままに吹く Vol.31
Baritone, Piano & Reading Tokita Naoya
時田直也 バリトンコンサート
~ 幸 い ~
心の貧しい人々は幸いである天の国はその人たちのものである
Matthew The Gospel Concert マタイによる福音曲コンサート
Recorded Live 公開録音
雨天日程変更
2019年 5月 25日(土)
13:30 open 14:00 start チケット¥ 3,000
(収録CDプレゼント/障がい者付添無料)
Spica Hall スピカホール スターシャワーの森音楽堂
佐用町長尾12-208 ☎︎0790ー82ー0595
時田直也オリジナル曲で綴ります
♪暗闇に住む民は ♪荒れ野で叫ぶものの声がする ♪これはわたしの愛する子 ♪幸い ♪わたしのもとに来なさい ♪御心が行われますように ♪わたしは世の終わりまで 他
主催:時田直也音楽事務所
協力:いたむ人のとなり人として時田直也の歌声をとどける活動を応援する会(略称:時歌の会)
後援:大阪音楽大学同窓会<幸楽会>
【ご予約・お問合せ】時田直也音楽事務所
☎︎&Fax:078-291-8845 Mobil:080-8539-5566
baritone@naokaze.com
時田直也WEBshop https://naokaze.com/shop
本番当日になりました
本日2月6日 13:30start 木口記念財団にてのサロンコンサート
冬の情景を歌います
北風小僧を吹き飛ばしましょう!!
ちょっと雨模様ですが、開演頃には雨は上がっているでしょうか!
インフルエンザも通り過ぎ、元気になりました。
先週お休みをした「ほっこりさん 」も今晩20:00startでお届けの予定です
どうぞ、お楽しみに!!
会場で、ネットでお会いできますのを楽しみにいたしております
「いのちの泉」10周年記念+1 2019年スペシャル
青谷福音ルーテル教会の聖書朗読と黙想のつどいです 毎月第1・4金曜 AM10:30 ~ 12:00 どなたもご参加ください
Matthew The Gospel Concert
マタイによる福音書コンサート~ 幸い ~
心の貧しい人々は幸いである 天の国はその人たちのものである
入場無料
会場 青谷福音ルーテル教会
神戸市中央区中島通2-3ー6 ☎︎078-231-0947
準備の都合がありますので事前にご一報いただけましたら幸いです
Contact→
時田直也オリジナル曲と独り語り、会衆賛美でつづるマタイによる福音書
<時田オリジナル曲> テーマソング ♪草は枯れ花は散る
♪荒れ野で叫ぶ者の声がする ♪暗闇に住む民は ♪幸い
♪わたしのもとに来なさい ♪見よ、わたしが選んだ僕
♪父よできることなら ♪御心が行われますように
♪わたしは世の終わりまで 他
(*それぞれの章に時田オリジナル曲が入ります/上記参照 *演奏時間は聖書の独り語りを含めそれぞれ約60~80分 )
2月22日(金)10:30~ *誕生 1~2章
♪わたしたちは知ろう ♪天なる神には ♪イエス君はいとうるわし
♪神の国と神の義 ♪御前にゆき ♪主よあなたの道を 他
4月26日(金)10:30~ *荒れ野にて 3~4章
♪神の国と神の義 ♪雨をふりそそぎ ♪あなたの御前には ♪夕日落ちて
♪つかれたるものよ ♪ガリラヤの風かおる丘で 他
6月28日(金)10:30~ *山上にて 5~7章
♪語りませ主よ ♪あさかぜしずかにふきて ♪主の愛はとこしえまで
♪天にたからつめるものは ♪主の教えを喜びとし 他
7月26日(金)10:30~ *権 威 8~10章
♪主のみこえ ♪み神のめぐみは ♪成したまえ汝が旨 ♪主よあなたの道を
♪のぞみもきえゆくまでに 他
9月27日(金)10:30~ *わたしのもとに来なさい 11~16章
♪喜べや讃えよや ♪ここも神の ♪小さなかご ♪めぐみにかがやき
♪はてしもしれぬ ♪語りませ主よ 他
10月25日(金)10:30~ *死と復活の予告 17~25章
♪小さなかご ♪主と我 ♪つかれたるものよ ♪ここも神の御国なれば
♪神の気息よ ♪いざうたえ友よ 他
11月22日(金)10:30~ *おはよう 26~28章
♪心を高くあげよ! ♪暗いゲッセマネ ♪ああ主のひとみ
♪ああ主は誰がため 他
繰り返し聴くごとに、賛美するごとに、騒いでいた心が静まり、思いは天へと向けられることでしょう。ご一緒に聖書の旅をいたしましょう!
皆様と共にに主を礼拝し、賛美できますのを楽しみにいたしております。
2月6日お招きいただいている木口記念会館ロビーコンサート
チラシのタイトルは、”わたしにとって「風」は音楽です そして「音楽」もまた風なのです”
エッセイ集”風ふく道で〜光の声をききながら〜”の見開きのことばを選んでくださっています。生後6ヶ月で5月のそよ風に体全身で喜びを表したあの時から、その時々に様々な風を感じながら今日まで歌って参りました。
風はどこからくるのでしょう?
そして、2月6日はどんな風が吹くのでしょう!?
楽しみにしながら、冬の木枯らしを感じながら準備をしております!
エッセイ集は「時田直也WEBshop」にてお求めいただけます