肌寒くなってまいりましたが、いかがお過ごしでしょうか。11月11日はバッハの受難曲でもおなじみのマタイによる福音書を一味違う角度からお届けします。朗読と賛美で綴ってまいりましたコンサートも今回で5回目になります。このコンサートは皆様が主役です!!よく聞き慣れた歌をご一緒に賛美しながら、世界のベストセラー聖書の旅をいたしましょう!!
歌うことは希望を語ること、生きることは喜びも悲しみもわかちあうことかけがえのないあなたに「いのちの歌」をお届けします。
テレマンの美しい無伴奏フルートの音色をききながら10月の声を
♫クリスマスチャリティバリトンコンサート The Candlelight 〜聖なる炎〜
12月16日(土)スピカホール(佐用町)
12月25日(月)青谷福音ルーテル教会(神戸市中央区)
14:00開演 チケット¥3,000
今年は2会場での上演です!!
よき秋を楽しみましょう!!
今日何気なく相撲放送を聞いていると、元横綱旭富士の伊勢ケ濱親方が解説でした。今場所は休場者が多く、横綱三人が休場、そんな中で日馬富士だけが一人、横綱として秋場所をつとめています。
「一人横綱のプレッシャーはどうなんでしょうか?」とのアナウンサーの問いに
「プレッシャー?そんなものは周りの人が思っていることで、本人は一日一番に集中しているはずですよ。人のことや、周りのことに囚われているようでは、自分の相撲を取ることができない。・・・」との答えでした。
そうか・・・、一日一番!
一日 One Stage!
周りのことに囚われず、 自分に与えられている一回、一回のコンサート、ステージを大事に歌っていこうと改めて思いました。
自分の歌を歌っていこう!!