嬉しい出会い楽しいひと時【たんぽぽは風にのって】

午後は神戸元町へ
信号待ちをしながら、アーケードの入り口城門を眺めていて
ふと、両脇の柱に天使がいること発見!
ステンドグラスは新約聖書・ヨハネの黙示録に書かれている「命の木」をモチーフにしているという記事を読んだことがあります。

いつも何度でも見慣れている風景も新鮮な嬉しい気持ちで眺めました^^

「京屋」さんでランチをした後、「神戸元町丸太や」さんで陶芸家の伊藤岱玲さん、花青さんご夫妻を囲んで、ご夫妻制作の器でお菓子と、かわいい湯飲みで美味しい緑茶を頂来ながらの楽しいお喋りタイムを過ごさせていただきました。
お話を伺いながら、陶芸と声楽(となりの熊さん)表現方法は違うけれど創造者としては共感することが多くあり、これも嬉しいことでした。
ステキな出会いに感謝^o^ 「丸太や」さんありがとう!!
話しが盛り上がり、写真を撮るのを失念しました ><
我が家の「麦ちょこ」
#今日の1曲

海 Pf Naoya Tokita【歌うことは希望を語ること】

Piano Tokita Naoya
#海 作詞・作曲 不詳
2020/6/30 REC at 時田直也音楽事務所

温度計が30度を超えると海が恋しくなります
コロナで今年の浜辺はどうなるのでしょう・・・

☆♯〜♪♪〜〜〜〜〜〜〜♫〜♪〜〜〜♭〜〜〜〜♪〜〜〜〜☆
歌うことは希望を語ること 生きることは喜びも悲しみもわかちあうこと
かけがえのないあなたに「いのちの歌」をお届けします
美しい日本のことばを大切に 心ほっこりする歌をご一緒に
騒いでいた心は静まってゆくことでしょう
☆♯〜♪♪〜〜〜〜〜〜〜♫〜♪〜〜〜♭〜〜〜〜♪〜〜〜〜☆

Youtube : Tokita Naoya チャンネル登録をよろしくお願い致します
*#ほっこりさん :時田直也の #VoiceLetter  毎月最終日 20:00start リクエスト受付中
*時田直也の聖書朗読 ライブ 毎週水曜日 20:00start
*時田直也の折にふれて心に響いた曲の数々、随時アップしています (弾き歌いとPiano演奏)

Check out 【Baritone & Pianist 時田直也 歌うことは希望を語ること】online!
Website:  コンサート依頼受付 (#独り歌芝居 好演中):  WEBshopFacebook:  Twitter:    #StayHome #Listen,#Sing& #WithMe


 

Ombra mai fu/Largo 懐かしき木陰 Br&Pf Naoya Tokita【歌うことは希望を語ること】

コロナウィルス感染拡大!  収束にはまだ道のりが遠いように思える今日この頃です。が、「心穏やかに」との思いを込めて歌いました。
収録がホールではないので響きは貧弱ですがご容赦ください。

Ombra mai fu/Largo 懐かしき木陰
イタリア歌曲 作曲:George Frideric Handel/1685-1759
Bariton & Piano 時田直也 2020/6/30
REC at 時田直也音楽事務所

☆♯〜♪♪〜〜〜〜〜〜〜〜〜♫〜♪〜〜〜♭〜〜〜〜♪〜〜〜〜☆
映像の時代ですが、ラジオ感覚でききながら あなたの心の風景に ゆ っ た り と 心を遊ばせてみてください 歌うことは希望を語ること 生きることは 喜びも悲しみも わかちあうこと  かけがえのないあなたに「いのちの歌」をお届けします

美しい日本のことば を 大切に 心ほっこり する歌をご一緒に  騒いでいた心は静まってゆくことでしょう
☆♯〜♪♪〜〜〜〜〜〜〜〜〜♫〜♪〜〜〜♭〜〜〜〜♪〜〜〜〜☆

Youtube : Tokita Naoya チャンネル登録をよろしくお願い致します
*ほっこりさん :時田直也の #VoiceLetter  毎月最終日 20:00start リクエスト受付中
*時田直也の#聖書朗読ライブ 毎週水曜日 20:00start
*時田直也の折にふれて心に響いた曲の数々、随時アップしています (弾き歌いとPiano演奏)

Check out 【Baritone & Pianist 時田直也 歌うことは希望を語ること】online!
Websiteコンサート依頼受付 (#独り歌芝居 好演中)WEBshop:  (時田直也のオリジナル曲販売中) Facebook Twitter:

#Listen & #Sing #WithMe #ほっこりさん #イタリア歌曲 #オンブラマイフ


 

夏休み Br&Pf Naoya Tokita 【歌うことは希望を語ること】

2020年の夏はどうなっていくのでしょう 猛暑、コロナ、そして台風 オリンピックの行方は・・・

#夏休み
作詞・作曲 吉田拓郎
Bariton & Piano 時田直也 2020/6/30
REC at 時田直也音楽事務所

☆♯〜♪♪〜〜〜〜〜〜〜〜〜♫〜♪〜〜〜♭〜〜〜〜♪〜〜〜〜☆
映像の時代ですが、ラジオ感覚でききながら あなたの心の風景に ゆ っ た り と 心を遊ばせてみてください

歌うことは希望を語ること 生きることは 喜びも悲しみも わかちあうこと  かけがえのないあなたに「いのちの歌」をお届けします 美しい日本のことば を 大切に 心ほっこり する歌をご一緒に  騒いでいた心は静まってゆくことでしょう
☆♯〜♪♪〜〜〜〜〜〜〜〜〜♫〜♪〜〜〜♭〜〜〜〜♪〜〜〜〜☆

Youtube : Tokita Naoya チャンネル登録をよろしくお願い致します
*ほっこりさん :時田直也の #VoiceLetter  毎月最終日 20:00start リクエスト受付中
*時田直也の#聖書朗読ライブ 毎週水曜日 20:00start
*時田直也の折にふれて心に響いた曲の数々、随時アップしています (弾き歌いとPiano演奏)

Check out 【Baritone & Pianist 時田直也 歌うことは希望を語ること】online!
Websiteコンサート依頼受付 (#独り歌芝居 好演中)WEBshopFacebook:  Twitter:

#Listen & #Sing #WithMe #ほっこりさん


 

あぁ主は誰がため  Br&Pf NaoyaTokita 【歌うことは希望を語ること】

イエス様の十字架の贖いが心に迫ってきます

あぁ主は誰がため (讃美歌138)
詞:Isaac Watts,1707  曲:Ols Spanish Melody, probably by Francois, Hippolyte Barthelemon, 1741-1808
Br & Pf 時田直也
2020/7/7 REC at 時田直也音楽事務所

“あぁ主は誰がため  Br&Pf NaoyaTokita 【歌うことは希望を語ること】” の続きを読む

七月生まれの友達と br & Pf Naoya Tokita【歌うことは希望を語ること】

Happy Birthday!
七月生まれのお友達、お誕生日おめでとうございます!

#十二の誕生日に より「七月生まれの友達と遊んでみたいとこがある・・・」
作詞:武藤たづる 作曲:いずみたく
Baritone & Piano 時田直也
2020/3/30 REC at 時田直也音楽事務所

“七月生まれの友達と br & Pf Naoya Tokita【歌うことは希望を語ること】” の続きを読む

十字架の血に Welcom Voice【今日の1曲】

🎶 十字架の血に I hear Thy welcome voice

昨日はgoogleの翻訳機能で検索しながら、親愛なるW先生とfbでチャットしました。片言の英語で・・・f^^;

W先生が十字架の賛美が大好き!!

それで思い立って、今日はYoutubeで再生リストを作りました。

「となりの熊さん」十字架の曲は今のところまだ数曲しかyoutubeにアップしていませんでしたが、少しずつ増えてゆきますのでご期待ください!!

十字架 Cross ▶︎  再生リスト

記:管理人


 

藍染 愛染 日本手ぬぐい【たんぽぽは風にのって】

昨夜は土砂降りの雨で下水がゴボゴボ叫んでいましたが、今日は梅雨前線が少し下がってくれたので曇り空ですが穏やかに時間が過ぎて行きます。

蒸し暑さに日本手ぬぐいが欠かせない季節になりました。

タオルでは嵩張るし、ハンカチはいちいち取り出さないといけないし、やっぱり日本手ぬぐいが一番手頃です。

肩にかけて、嵩張らず、ちょっとお洒落にマフラーがわりに首に巻いても良し、夏は藍染の日本手ぬぐいが離せません ^o^

普通のサイズだと「となりの熊さん」首が太〜いので長さが足りず、いつ落とすかわからないということで、今年は1.5倍の長さの物を別注しました。

これで、今年の夏の散歩は乗り切っていくことでしょう!!

長くなるとよりお洒落に見えるかな・・・、わたしの方が使う頻度が多いかもf^^;

創業120年「神戸元町丸太や」さんで別染していただきました。
今回もピアノと🎶 が可愛く描かれています^^

🎶 ぞうさん

ぞうさんが長いのは「お鼻」では「となりの熊さん」は・・・?

記:管理人


 

時田直也音楽事務所