(写真は亡くなった母の記念会の折に長田さんに染めて頂いたコースター)
みんなちがってみんないい【今日の一曲】
東日本大震災から10年 と 1日が過ぎました
それぞれに それぞれの場で それぞれの人生をおくっておられることと思います
お一人おひとりの人生に豊かな祝福がありますように❣️
♪わたしと小鳥とすずと 詩:金子みすゞ 曲:時田直也
追悼の思いを・・・星とたんぽぽ【今日の一曲】
さかえにみちたる【今日の1曲】
2021/02/23 冬の旅コンサート感想 【歌うことは希望を語ること】
皆様からいただきました感想の抜粋です
ご来場くださいました皆様に心から感謝申し上げます
2021/02/23 冬の旅コンサート感想
*すばらしい語りと歌声で、このコロナ禍の中救われる思いで聞かせていただきました ありがとうございました
*すばらしいコンサートです! リサイタルもままならない中、今日本当にすばらしい
*私はシューベルトが好きなのですが、この曲を聞きながらシューベルトの短い生涯でしたが、人生への思いが投影されているのではないかと思いました 24曲と詩を語るのはどんなに体力がいったことでしょう ありがとうございました 最後に詩編24編を歌われたこと素晴らしかったです 神をほめたたえる心が伝わってきました 神様からいただいた美しい声が神をほめたたえることに用いられるのは本当にすばらしいことであると思いました
*私は障害者時田様ではなく一人のバリトン歌手として聞いていました 感動しました ピアノもよかったです いい時間をいただきましてありがとうございました
*感動しました 来てよかったです ありがとうございます
*とてもすばらしい演奏会でした 冬の旅は感動しました
*冬の旅は初めて聞きました 大曲すばらしかったです
*すばらしいコンサートありがとうございました これからもお元気でご活躍されますようお祈りしています
*また、このようなコンサートに来たい
*「冬の旅」は今まで一部聞いたことがありますが、今回全部聞くことができさそってくれた人に感謝です 外国語なのに最後に近づくにつれ日本語の歌詞が頭の中をめぐってました 「いつくしみ深き」は子どもの頃から何度も歌ってきましたが聞けてよかったです 変わらない力強いひびく歌声ですね
*ふるえました
*最高にステキでした!! 冬の旅大好きです
*直也さんの生歌を初めて聴きました よく響き、通る、太い声がすばらしかったです 高校の後輩でクリスチャンシンガーの森裕理さんとのジョイントコンサートをいつか!!
*超ブラボー 超ブラボー 先生の豊かな声、訳詞、pianist、全てすばらしかったです 冬の旅は高校生の時毎日のように聴いていた曲、当時はレコードで(フィッシャー・ディスカウだったと思いますが)青春時代にタイムスリップできました 先生の声量と体力に感激 多分前70分、後40分、60才過ぎてなお御声の魅力が増され、久々に感動の1日でした
*じっくり歌を聞かせていただきました こうゆうスタイルも良いですね 歌詞を配っていただいたので情景が想像できました 女房も楽しみにしていたので残念でした また、参加させていただきます
*いつもありがとうございます 久々のコンサートに感謝でいっぱいです 時田先生のコンサートは特にいつか行けたらなぁと思っていたので嬉しさひとしおです 第一声に心がふるえました 中学の頃シューベルト が大好きだった音楽の先生が「もっと心を」「もっと気持ちを考えて!!」と叫びながらしていた授業を思い出しました 笑ってる人もいたけど私は大好きな授業でした 今は二重マスク、アクリル板、公共での相談なので声をひそめ、目の前の希望すら見えない程うちひしがれた不安、中には確かに私たちも頭を抱えそうな支援の隙間の方々も多く居られます けれどどんな暗闇にも必ず光があること希望があることを少しでも気づいて頂けるよう「小さな声でも届く言葉を祈りを」明日からの仕事に大きな力を頂けました 感謝でいっぱいです(つねに主と共に) ありがとうございます
*語り声がすばらしいでした ドイツ語の発音もきれいでした 心にしみました 生で聴くコンサートはアガペ甲山教会以来で感動しました ピアノ伴奏素晴らしかった
*「冬の旅」聴きたかったので嬉しいでした 「語り」と共に歌われたバリトンの歌声、安らぎになりました 本当にありがとうございました 伴奏の榊原さんのピアノもとても気持ちよく聴かせていただきました
*心が感動でふるえました
*シューベルト冬の旅をこれだけたっぷり聞いたのははじめてです 次のものが入っていたらよかったです ドイツ語の原歌詞全文・原歌詞のボキャブラリーの単語ごとの訳・文法的解説・シューベルトの小伝・時田直也さんにとってシューベルトとは
*すばらしい声量に感動しました 心が洗われました 良い機会を与えていただきありがとうございました
*響きある歌声と朗読、とてもすばらしかったです ありがとうございました
*今日のコンサート大変ありがとうございました 次回も教えて頂けますように
メルマガ配信中 blog購読 : サイドバー フッターよりメルアドご登録頂けましたら幸いです
春は名のみの・・・【今日の一曲】
三月生まれの友達と Br & Pf Naoya Tokita【歌うことは希望を語ること】Radio
Happy Birthday! 三月生まれのお友達、お誕生日おめでとうございます!
「三月生まれの友達と話してみたいことがある・・・」
#十二の誕生日に より
作詞:武藤たづる 作曲:いずみたく
Baritone & Piano 時田直也 2020/3/30 REC at 時田直也音楽事務所
ご来場いただきましてありがとうございました【歌うことは希望を語ること】
2021/ 2/23 シューベルト冬の旅 全曲
時田直也Charity Baritone Concert
ご来場いただきましてありがとうございました
今まで少しづつ小出しにして弾き歌いで歌ってまいりましたシューベルト「冬の旅」を全曲、榊原契保さんの素晴らしいピアノ伴奏に伴われ、皆様の暖かい空気が伝わってくるのを感じながら心いっぱい歌わせていただきました。長時間お聴きくださり、一人の若者の旅をご一緒してくださいまして本当にありがとうございました。還暦の区切りにこの大曲を歌うことができましたことは大きな喜びでございます。 これからも声と感性を磨きつつ歌い続けてまいりたいと思います。今後もどうぞよろしくお願いいたします。当日はコロナ対策の為とはいえ、寒い思いをされた事と思います。 ご容赦くださいますように 感謝を込めて❣️
2021/2/27 時田直也
NPO法人シャロームへは¥18,550 寄付させていただきました
コロナ仕様でしたが、満席の中でのコンサートでした 感謝いたします