花冷えについてゆけず・・・

花冷えについていけず、桜が咲きましたが、今年はなんとなくゆっくり眺める余裕もなく過ごしております。

 「となりの熊」さんからは、「姫」と呼ばれておりますが、「その心」を最近知りまして、痛烈な嫌味も含めてのこと気がついた次第です。>< それでも心に素直に生きてゆきたいと思います。疲れたときは寝させてもらおう^o^ 寝るのが何よりの薬です。

眠っている間に身体がメンテナンスされていく、人間の身体って不思議ですね。

 4月29日、5月30日と入場無料のコンサートが続きますが、寄付・カンパに上限はありません。どうぞよろしくお願いいたします。

季節の変わり目です。ご自愛くださいますように!
コンサート会場でお会いできますのを楽しみにいたしております。


4.29 詳細は・・・▶︎
5.30 詳細は・・・▶︎  当日受付預かり入場券申込は・・・▶︎

次回4月のVoice Letter ほっこりさんは・・・公開録音

2025年、新年度がスタートいたしました。

花冷えで少し寒さも残っていますが、桜も満開!

プロ野球ペナントレースも始まりました。阪神タイガースは今年12月10日で創立90年です。藤川新体制でファンとしてはドキドキ、ワクワクの日々が始まりました。

4月29日VoiceLetterほっこりさんの公開録音をいたします。
60分ほどのミニコンサートです。今、心に響いている讃美歌を中心にお届けいたします。4月20日はイースター、この時期に合わせて選んだ曲です。ご来場をお待ちしております。入場無料、カンパをお願いいたします。申込不要、直接会場にお越しください。
                           2025年4月 時田直也


六甲おろし ・・・▶︎

Voice Letter ほっこりさん / 十字架に向かうイエス・キリスト

 イエス・キリストが十字架に向かう前、ゲッセマネの園で血の涙を流しながら祈られました

#血しおしたたる  十字架の上で血しおを流されたのは全世界の罪を贖うため  いや、この私の罪を贖うために十字架にかかられ、贖いを成し遂げて下さったのです

#君もそこにいたのか  そして、イエスの十字架のもとにいたのは、このわたしだったのです

以下ラインナップです

Baritone, Piano & 編曲  時田直也
# 夜はふけわたりぬ (讃美歌133) 1:35  詞:William Bingham Toppan,1822 訳詞:日本基督教団讃美歌委員会曲:William Batchelder Broadbury,1853

# 血しおしたたる (新聖歌114・讃美歌136)4:35  詞:Bernard de Clairvoux,1091-1153 (Paul Gerhardt,1656) 曲:Hans Leo Hossler,1601

# 君もそこにいたのか (新聖歌113, 聖歌400) 9:17  詞・曲:Negro Spiritual 訳詞:中田羽後

Piano & 編曲 時田直也
# 夜はふけわたりぬ (讃美歌133) 14:57  曲:William Batchelder Broadbury,1853

# 血しおしたたる (新聖歌114・讃美歌136)  曲:Hans Leo Hossler,1601

# 君もそこにいたのか (新聖歌113, 聖歌400) 12:45  曲:Negro Spiritual 訳詞:中田羽後

カバー写真:前川隆一

時田直也のVoice Letter #ほっこりさん 2025/3/31 収録

収録:時田直也音楽事務所 にて

#声楽家 #Baritone #弾き歌い #ほっこり #ゆったり #日本語歌詞つき #日本語字幕つき #自律神経をととのえる音楽 #ヒーリング #Healing #いやし #心がなえたとき


Movie・・・▶︎▶︎▶︎

時田直也の Voice Letter ほっこりさん 公開録音

時田直也 Voice Letter ほっこりさん 公開録音

2025年4月29日(火・祝) 10:30~11:30  入場無料 寄付をお願いします

会場:青谷福音ルーテル教会 礼拝堂

主な曲目:神はその独り子を・幸い・主は羊飼い・地とそこに満ちるもの・血潮したたる・他


VoiceLetter ほっこりさん2025/3/31 十字架に向かうイエス・キリスト

チコタン /STOP 交通事故

 #チコタン
作詞:蓬莱泰三 作曲:南安雄
バリトン&ピアノ 時田直也

今年2025年は昭和100年
昭和35年生まれのおじさんが、令和の君たちに贈る歌のプレゼント!!


風のうたをききながらVol.3 おもいで君とあそぼうCD・・・▶︎WEBshop

ストリーム&ダウンロード▼

北風小僧の寒太郎 /ヒュルル〜ん ルンルンルン〜 寒うござんす ・・・

 #北風小僧の寒太郎
作詞:井出隆夫 作曲:福田和禾子
バリトン&ピアノ 時田直也

今年2025年は昭和100年
昭和35年生まれのおじさんが、令和の君たちに贈る歌のプレゼント!!


風のうたをききながらVol.3 おもいで君とあそぼうCD・・・▶︎WEBshop

ストリーム&ダウンロード▼

主はバラムに会い、彼の口に言葉を授け、・・・  時田直也の朗読/聖書新共同訳

時田直也の聖書朗読・聖書新共同訳

民数記22,23,24章をアップロードいたしました

バラムとバラク
モアブの王ツィポルの子バラクがバラクを招き、イスラエルの民に呪いをかけようとします。バラムの神からの託宣は・・・


視聴はホームページで年会費¥1,000 でお聞きいただけます
ご一緒に聖書の旅をいたしましょう^^
 お申し込み・詳細は・・・▶︎
視聴:創世記 公開中!

ダウンロード・CD購入は・・・▶︎WEBshop

あなたもまた兄弟アロンと同じように、・・・ 時田直也の朗読/聖書新共同訳

時田直也の聖書朗読・聖書新共同訳

民数記25,26,27章をアップロードいたしました

ペオルにおけるイスラエル
第二の人口調査、その中にはモーセと際しアロンが市内の荒れ野でイスラエルの人々を登録したときに登録されたものはエフネの子カレブとヌンの子ヨシュアを除いては一人も生き残ったものはありませんでした。そして、モーセの後継者としてヨシュアが任命されます。


視聴はホームページで年会費¥1,000 でお聞きいただけます
ご一緒に聖書の旅をいたしましょう^^
 お申し込み・詳細は・・・▶︎
視聴:創世記 公開中!

ダウンロード・CD購入は・・・▶︎WEBshop

時田直也音楽事務所