【父よ わたしが飲まない限り】マタイ福音曲 作曲:時田直也

#父よ わたしが飲まない限り

詞:聖書新共同訳マタイ26:42  作曲:時田直也

「父よ、わたしが飲まないかぎりこの杯が過ぎ去らないのでしたら、あなたの御心が行われますように。」

ゲッセマネでの祈り


マタイ福音曲CD/DVD・・・▶︎▶︎▶︎WEBshop
時田直也リサイタル・アーカイブ・・・詳細・申込▶︎

【父よ できることなら】マタイ福音曲 作曲:時田直也

#父よ できることなら

詞:聖書新共同訳マタイ26:39  作曲:時田直也

「父よ、できることなら、この杯をわたしから過ぎ去らせてください。しかし、わたしの願いどおりではなく、御心のままに。」

ゲッセマネでの祈り


マタイ福音曲CD/DVD・・・▶︎▶︎▶︎WEBshop
時田直也リサイタル・アーカイブ・・・詳細・申込▶︎

【この杯から飲みなさい】マタイ福音曲 作曲:時田直也

#この杯から飲みなさい
詞:聖書新共同訳マタイ26:27-28  作曲:時田直也

「皆、この杯から飲みなさい。これは罪が赦されるように、多くの人のために流されるわたしの血、契約の血である。」

主の晩餐
過越の食事の席で弟子たちに語られた契約の言葉


マタイ福音曲CD/DVD・・・▶︎▶︎▶︎WEBshop
時田直也リサイタル・アーカイブ・・・詳細・申込▶︎

【ダビデの子にホサナ】マタイ福音曲 作曲:時田直也

#ダビデの子にホサナ
詞:聖書新共同訳マタイ21:5  作曲:時田直也

「ダビデの子にホサナ。
主の名によって来られる方に、祝福があるように。
いと高きところにホサナ」

イエスがエルサレムに入られると、都中の者が、「一体、これはどういう人だ」と言って騒いだ。・・・


マタイ福音曲CD/DVD・・・▶︎▶︎▶︎WEBshop
時田直也リサイタル・アーカイブ・・・詳細・申込▶︎

【シオンの娘に告げよ】マタイ福音曲 作曲:時田直也

#シオンの娘に告げよ
詞:聖書新共同訳マタイ21:5  作曲:時田直也

「シオンの娘に告げよ。
『見よ、お前の王がお前のところにおいでになる、
柔和な方で、ろばに乗り、
荷を負うろばの子、子ろばに乗って。』」

イエスのエルサレムへの入場は、オリーブ山沿いのベトファゲに来たとき近くの村で借りた子ろばに乗られてでした。 人々は自分の服を道に敷き、木の枝を切って道に敷き、喜びの中にイエスを向かえます。イザヤ62:11、ゼカリヤ9:9


マタイ福音曲CD/DVD・・・▶︎▶︎▶︎WEBshop
時田直也リサイタル・アーカイブ・・・詳細・申込▶︎

聴く▼

【今 わたしたちは】マタイ福音曲 作曲:時田直也

#今 わたしたちは
詞:聖書新共同訳マタイ20:18  作曲:時田直也

「今、わたしたちはエルサレムへ上って行く。人の子は、祭司長たちや律法学者たちに引き渡される。彼らは、・・・・・・・」

イエスはその後、カファルナウムで神殿税を納め、ガリラヤ地方で教えた後、ヨルダン側の向こう側のユダヤ地方に行かれます。従ってくる多くの人々の病気を癒やされ、ファリサイ派の人々の試みを退け、子どもたちを祝福します。そして、エルサレムへ上っていく途中、十二人の弟子だけを呼び寄せて、ご自身の死と復活を予告されるのです。


マタイ福音曲CD/DVD・・・▶︎▶︎▶︎WEBshop
時田直也リサイタル・アーカイブ・・・詳細・申込▶︎

【人の子は人々の手に】マタイ福音曲 作曲:時田直也

#人の子は人々の手に
詞:聖書新共同訳マタイ17:22  作曲:時田直也

「人の子は人々の手に渡されようとしている。そして殺されるが、三日目に復活する。」

ガリラヤにて再びご自分の死と復活を予告されます。


マタイ福音曲CD/DVD・・・▶︎▶︎▶︎WEBshop
時田直也リサイタル・アーカイブ・・・詳細・申込▶︎

【わたしの心に適う者】マタイ福音曲 作曲:時田直也

#わたしの心に適う者
詞:聖書新共同訳マタイ17:5  作曲:時田直也

「これはわたしの愛する子、わたしの心に適う者。これに聞け。」

イエスがペトロ、ヤコブ、その兄弟ヨハネだけを連れて高い山に登られた時、その姿が彼らの目の前で変わり、顔は太陽のように輝き、服は光のように白くなった時の出来事です。マタイ17:1~8


マタイ福音曲CD/DVD・・・▶︎▶︎▶︎WEBshop
時田直也リサイタル・アーカイブ・・・詳細・申込▶︎

【たとえ全世界を手に入れても】マタイ福音曲 作曲:時田直也

#たとえ全世界を手に入れても
詞:聖書新共同訳マタイ16:26  作曲:時田直也

「自分の命を救いたいと思うものは、それを失うが、わたしのために命を失う者は、それを得る。人は、たとえ全世界を手に入れても、自分の命を失ったら、何の得があろうか。自分の命を買い戻すのに、どんな代価を支払えようか。」

洗礼者ヨハネが領主ヘロデに殺されたことを聞き、イエスはひとり人里離れたところに退かれますが、群衆は跡を追います。夕暮れになり、その場に集まっていた五千人の人々に食べ物を与えたあと、弟子たちを舟に乗せて先に向こう岸へ渡らせます。そのあと、ゲネサレトの地で、ティルスとシドンの地で、またガリラヤ湖の辺りで多くの病人を癒やされます。そして、ご自身の死と復活を予告されるのです。


マタイ福音曲CD/DVD・・・▶︎▶︎▶︎WEBshop
時田直也リサイタル・アーカイブ・・・詳細・申込▶︎

時田直也音楽事務所