#人の子は人々の手に
詞:聖書新共同訳マタイ17:22 作曲:時田直也
「人の子は人々の手に渡されようとしている。そして殺されるが、三日目に復活する。」
ガリラヤにて再びご自分の死と復活を予告されます。
歌うことは希望を語ること、生きることは喜びも悲しみもわかちあうことかけがえのないあなたに「いのちの歌」をお届けします。
#人の子は人々の手に
詞:聖書新共同訳マタイ17:22 作曲:時田直也
「人の子は人々の手に渡されようとしている。そして殺されるが、三日目に復活する。」
ガリラヤにて再びご自分の死と復活を予告されます。
#わたしの心に適う者
詞:聖書新共同訳マタイ17:5 作曲:時田直也
「これはわたしの愛する子、わたしの心に適う者。これに聞け。」
イエスがペトロ、ヤコブ、その兄弟ヨハネだけを連れて高い山に登られた時、その姿が彼らの目の前で変わり、顔は太陽のように輝き、服は光のように白くなった時の出来事です。マタイ17:1~8
#たとえ全世界を手に入れても
詞:聖書新共同訳マタイ16:26 作曲:時田直也
「自分の命を救いたいと思うものは、それを失うが、わたしのために命を失う者は、それを得る。人は、たとえ全世界を手に入れても、自分の命を失ったら、何の得があろうか。自分の命を買い戻すのに、どんな代価を支払えようか。」
洗礼者ヨハネが領主ヘロデに殺されたことを聞き、イエスはひとり人里離れたところに退かれますが、群衆は跡を追います。夕暮れになり、その場に集まっていた五千人の人々に食べ物を与えたあと、弟子たちを舟に乗せて先に向こう岸へ渡らせます。そのあと、ゲネサレトの地で、ティルスとシドンの地で、またガリラヤ湖の辺りで多くの病人を癒やされます。そして、ご自身の死と復活を予告されるのです。
#わたしは口を開いて
詞:聖書新共同訳マタイ13:35 作曲:時田直也
「わたしは口を開いてたとえを用い、天地創造の時から隠されていたことを告げる。」マタイ13:35, 詩編78:2-3
「種を蒔く人」、「毒麦」、「からし種」と「パン種」、「天の国」、イエスはこれらのことをみな、たとえを用いて語られました。それは、預言者を通して言われていたことが実現するためだったのです。
#見よ、わたしの選んだ僕
詞:聖書新共同訳マタイ12:18-21 作曲:時田直也
「見よ、わたしの選んだ僕。
わたしの心に適った愛する者。
この僕にわたしの霊を授ける。
彼は異邦人に正義を知らせる。・・・ マタイ12:18-21 , イザヤ書42:1-4
安息日にイエスのされる事を見た、ファリサイ派の人々はどのようにしてイエスを殺そうかと相談します。それを知ったイエスはそこを立ち去り・・・
AppleMusicで聴く・・・▶︎
マタイ福音曲CD/DVD・・・▶︎▶︎▶︎WEBshop
時田直也リサイタル・アーカイブ・・・詳細・申込▶︎
#わたしのもとに来なさい
詞:聖書新共同訳マタイ11:28-30 作曲:時田直也
疲れた者、重荷を負う者は、だれでもわたしのもとに来なさい。休ませてあげよう。・・・
イエスは町や村を残らず回って、会堂で教え、御国の福音を宣べ伝え、ありとあらゆる病気や患いをいやし、飼い主のいない羊のように弱り果て、打ちひしがれている人々を見て、深く憐れみます。12人の弟子を呼び寄せ、汚れた霊に対する権能を授け、それぞれの町に派遣します。迫害を予告し、本当に恐るべき方を教えます。そして、悔い改めない町を叱り、疲れた者、重荷を負う者は誰でも自分のもとに来るようにと招かれるのです。
AppleMusicで聴く・・・▶︎
マタイ福音曲CD/DVD・・・▶︎▶︎▶︎WEBshop
時田直也リサイタル・アーカイブ・・・詳細▶︎
#医者を必要とするのは
詞:聖書新共同訳マタイ9:12-13 作曲:時田直也
「医者を必要とするのは、丈夫な人ではなく病人である。『わたしが求めるのは憐れみであって、いけにえではない』とはどういう意味か、行って学びなさい。・・・ マタイ9:12-13 ホセア書1:6
イエスは弟子たちと共に舟に乗り、湖の向こう岸へ渡ります。途中、舟は激しい嵐の中で波にのまれそうになりますが、風と湖とを叱り、嵐を沈めます。 向こう岸のガダラ人をいやし、また、舟に乗って、自分の町に帰り、自分のもとに連れてこられた中風の人をいやします。そして、通りがかりに収税所に座っているマタイを見かけ、「わたしに従いなさい」と声をかけます。その言葉に従ったマタイの家での食事の席での出来事です。・・・
AppleMusicで聴く・・・▶︎
マタイ福音曲CD/DVD・・・▶︎▶︎▶︎WEBshop
時田直也リサイタル・アーカイブ・・・詳細・申込▶︎
#狐には穴があり
詞:聖書新共同訳マタイ8:20 作曲:時田直也
「狐には穴があり、空の鳥には巣がある。だが、人の子には枕する所もない。」 マタイ8:20
イエスが語った「弟子の覚悟」とは!
イエスは、自分を取り囲んでいる群衆を見て、弟子たちに向こう岸に行くように命じられた。そのとき、ある律法学者が近づいて、・・・・・ またい8:18-22
AppleMusicで聴く・・・▶︎
マタイ福音曲CD/DVD・・・▶︎WEBshop
時田直也リサイタル・アーカイブ・・・詳細・申込▶︎
#彼はわたしたちの
詞:聖書新共同訳マタイ8:17 作曲:時田直也
「彼はわたしたちの患いを負い、
わたしたちの病を担った。」
マタイ8:17, イザヤ書53:4
山を降りたイエスのもとに大勢の群衆が従い、言葉で悪霊を追い出し、病人を皆いやされます。
AppleMusicで聴く・・・▶︎
マタイ福音曲CD/DVD・・・▶︎▶︎▶︎WEBshop
時田直也リサイタル・アーカイブ・・・詳細・申込▶︎
詞:聖書新共同訳マタイ5:3-10 作曲:時田直也
求めなさい。
そうすれば、与えられる。
探しなさい。
そうすれば、見つかる。
門をたたきなさい。
そうすれば、開かれる。
山の上での説教は続きます・・・
地の塩、世の光・律法について・腹を立ててはならない・姦淫してはならない・離縁してはならない・誓ってはならない・復讐してはならない・敵を愛しなさい・施しをするときには・祈るときには・断食をするときには・天に富を積みなさい・体のともし火は目・神と富・思い悩むな・人を裁くな・・・、そして 求めなさい、実によって木を知る・あなたのことは知らない・家と土台、と話されたあと山を降ります。
AppleMusicで聴く・・・▶︎
マタイ福音曲CD/DVD・・・▶︎WEBshop
時田直也リサイタル・アーカイブ・・・詳細・申込▶︎