美味しそうに見える話はあるけれど
本当に美味しい話はそうありません
どんな時も静かにして、どうすることがBetterなのかを見極めることができますようにと祈るばかりです
いよいよオリンピック開幕まであと1週間ですね
聖なる炎を灯し続けるのはどれだけ大変なことでしょう
4年前に初演した「となりの熊さん」の独り歌芝居(ソロミュージカル)「聖なる炎」再演は来年に持ち越しそうですが、聖火リレーの度に、ラニエロの旅路が心の中に浮かんできます
歌うことは希望を語ること、生きることは喜びも悲しみもわかちあうことかけがえのないあなたに「いのちの歌」をお届けします。
「となりの熊さん」作曲のヨハネ福音曲、「となりの熊さん」節はあるようですが、マタイとは違ってヨハネの優しさが伝わってくるように感じます
福音書が書き手によって表情が違うように、曲も表情が変わるようです
抜粋することなく朗読します どうぞご期待ください
ヨハネの出会ったイエス・キリストに思いを馳せながらお聞きいただければと思います
ペテロはイエス・キリストを愛し、ヨハネはイエス・キリストに愛された弟子と言われています。迫害時代を生き、パトモス島に流され、黙示録を書いています
朗読と歌で綴る<ヨハネによる福音書> 1〜7章 風はおもいのままに吹く
開催まで後1週間になりました 6月19日(土)14:00start 音楽ホール里夢 ¥3000
記:管理人
今日は天気も良いのに家にこもって、明日配信予定の「時田直也のVoive Letter ほっこりさん」収録&編集でした。
アップロードまで後一息f^^;
ちょこっとだけfacebookで収録風景をライブ配信いたしました
こんなのもありかな!!
でも、ライブ終了後はfbでは保存いたしませんのでどうぞYoutubeでお聴きくださいませ
「となりの熊さん」Youtubeにアップした曲がそれなりに増えてきて、何を録音したのか忘れてしまうことも多くなってきたので、リストアップしてみました
時田直也 on Youtube List
1曲ずつアップした曲がいつの間にか200曲を越えていました
それでもRECしていない曲が多いなぁと思います
今年もボチボチ収録してまいります
ラジオ感覚でお聞きいただければ嬉しいです
最近よく口ずさんでいます #わたしのもとに来なさい
疲れた者、重荷を負う者は、だれでもわたしのもとに来なさい。休ませてあげよう。・・・マタイ11:28
現実の厳しさにとらわれてばかりいると生きていけそうにありません
明日は明日の風が吹く と割り切っていても一喜一憂ですが、それでも一日一日を大事に生きて行ければと思います
桜の開花ももうすぐです
記:管理人