春は名のみの風の寒さや、谷の鶯色は匂えど・・・
この季節に歌いたい曲を選びました。2018/2/28 on Airのアーカイブです。
#ほっこりさん #早春賦 #花の街 #埴生の宿
piano
#人生の海の嵐に #罪は緋のごと #神ともにいまして #十字架に帰ろう
歌とトークでほっこりと 毎月最終水曜日20:00start 「時田直也のVoice Letter ほっこりさん」http://ustre.am/1nEdvで配信しています
歌うことは希望を語ること、生きることは喜びも悲しみもわかちあうことかけがえのないあなたに「いのちの歌」をお届けします。
春がすみの季節になりました。立春をすぎると一雨ごとに暖かくなっていくのを肌で感じます。
昨夜は、「となりのくまさん」の #ほっこりさん でした
#Ustream の #アーカイブはちょっとCMが多すぎるかもしれませんが、お聞きいただければ幸いです。
#Youtube へのアップは今しばらくお待ちくださいませ
マイクの角度、位置で録音の音がこんなに変わるのだなぁと録音をしたものを聞きながらしみじみと思いました。歌とピアノのバランス、ピアノが少し・・・だいぶ大きくなってしまいました。あっちこっち手探りで小さな箱の中でbetterなポジションを見つけたいなぁと思います。><; 毎週水曜日同じ時間に同じようにセッティングしているのに・・・毎回、録音を聞くと音が違う・・・ボチボチ裏方頑張ります!
さて、メニューは「となりの熊さん」この季節になると歌いたくなる曲から #早春譜 #花の街 #埴生の宿
ピアノ曲は #人生の海の嵐に #神共にいまして #十字架に帰ろう でした。
by 風の旅っ子
時田直也の #Voice Letter #ほっこりさん
毎月最終水曜日 20:00start
http://ustre.am/1nEdv
1月最終水曜日、20:00start 時田直也の「ほっこりさん」talk & minimini concert at Youtube
曲目はお楽しみに〜〜〜!
ラジオ感覚で聞いてね!!!!!!
色々悩みましたが、今回はYoutubeでの配信にいたしました。
すみきった青空と吹き抜けていく風に爽やかな秋のおとづれを感じます。
雨と風が埃を洗い流してくれたようにも思います。
まだ、今年のコンサートも終わっていないのに来年の企画をあれこれ話していた嵐の夜でした。「あ〜〜〜、せわしない・・・」と言われつつ昨日は終わり、新しい朝が始まりました。
そして、「となりの熊さん」の歌も秋の歌になりました。