ゆったりし過ぎているかなぁ・・・

パズルのような「レビ記」の朗読編集
時折、眠気と闘いながら
聖書を眺めながら、目が点になりながら、今日で14章までアップロードが終わりました

半ばを過ぎ、後半へ向かいます
「となりの熊さん」の朗読
聖書を眺めながらもいいですが、ちょっと脇へ置いて
バリトンの声にゆったりと耳を傾けてみませんか

世間は効率と速さ・・・忙しくて目が回りそうですが
こちらはゆったりし過ぎているかなぁ(苦笑)

年会費¥1,000でお聞きいただけます
お申し込みは ・・・▶︎▶︎▶︎


fb「時田直也の聖書朗読ライブ」で新着状況お知らせしています

レビ記 12~14章/彼のために贖いの儀式を行うと、彼は清くなる

レビ記 12〜14章 アップロード終了^^

祭司はこのようにして、彼のために主の御前に贖いの儀式を行う。・・・・
祭司がこうして、彼のために贖いの儀式を行うと、彼は清くなる。 レビ記14:18~20

視聴はホームページで
年会費¥1,000 でお聞きいただけます ご一緒に聖書の旅をいたしましょう^^
詳細は・・・▶︎


 

ぶたれぬ土はふまれぬ土は いらない土か・・・

いえいえ、それは名のない草のお宿をするよ

名前がなくても神様が美しく装ってくださる マタイ6:28-30


何かができてこそ価値がある と 人はよく思う

無意識のうちに・・・

仕事をしていても 実績を問われ 結果を求める

それも大事なこと

足し算の人の見方

でも、突然の事故で、加齢で、失敗で・・・

心身ともに落ち込むこともある

引き算も大切なことだと思う

つい、何もできないから

できないことばかりだから と 呟いてしまう

さて、「これからの夢は?」と聞かれ

立ち止まって、思案中

還暦を数年過ぎて、はて、さて、・・・

確実なことは一日、いちにち、少なくなっていくことのほうが多くなる

# 詞:金子みすゞ 曲:時田直也

時田直也音楽事務所