心の貧しい人々は幸いである ・・・
シングル リリースいたしました
「幸い」最寄りのサイトでお聴きください
🔺幸い
マタイ福音曲CD・DVD・・・時田直也WEBshop▷▷▷
歌うことは希望を語ること、生きることは喜びも悲しみもわかちあうことかけがえのないあなたに「いのちの歌」をお届けします。
「マタイ福音曲」DVDリリース 準備、動画編集打合せ&編集が終わりました^^
「ふとっちょの木」のKさん、今日は長時間、自然な流れに編集をしてくださいました。「コウベレックス」さんの音源とともに、聴きやすく、とてもいい感じに仕上がってくることを楽しみにしています。
ジャケットの作成、確定申告が終わってから臨みたいと思います
確定申告も後一息です
ライブ収録、その時でしか味わえないことも多いですが、DVDはDVDで楽しんでいただけると思います。 ネット有料配信の方も検討中です。昨年末のクリスマスリサイタルを聞き逃した方もお聞きくださった方も、出版まで今しばらくお待ちください
今回の音源ではありませんが・・・
外を歩けばいつもと変わらない風景
粉雪がちらついていた一日でした
また、ManBouが始まりますね
今日はお出かけは控えて、報告書は郵送で済ませました
おμちゃん上昇中 & あまりの寒さに お伺いをしての手渡しは控えました
「となりの熊さん」は月末の「Voice Letter ほっこりさん」の準備中です
2021年12月26日ライブは年末で忙しく 2022年1月1日〜10日までのインターネット配信もいつの間にか過ぎてしまったけれど
「どんなリサイタルだったのだろう!?」と思われる方へ
インターネット配信のDVDがございます ¥3,000
数に限りがありますので、お早めにお申し込みください
WEBshop で表示ができないので、「お便り」よりお申し込みくださいませm(__)m このblogのコメント欄でもOKです
おμちゃんには十分に気をつけながらも、青空を見上げながら過ごしてゆきたいと思います
今日の一曲 #幸い
2021/12/26 Baritone Recital 風景、感想・・・▷▷▷
時田直也WEBshop ・・・▷▷▷ (CD・エッセイは注文できます)
リハーサル ステージ準備中
開演しました
2021/12/26 時田直也Baritone Recital
感想 抜粋
*優しい穏やかな時間をありがとうございました。歌声と力強い語りでメッセージ”苦難の後の歓喜”が心に響きました。音楽って良いですね。
*臨場感あるれる聖書朗読、力強い歌声、心にせまるものがありました
ありがとうございました
*直也さんの美しいお声とピアノの音色に包まれて・・・
素晴らしいコンサートを本当にありがとうございました
新しい年もご家族の皆様と共にご健康を心よりお祈りいたしております
*クリスマスおめでとうございます
新型コロナウィルスの広がりの中、今おさまっている中で住吉でコンサートを開いてくださり、楽しみに待っていました。困難な中ですが、コンサートをありがとう!!
*すばらしい歌声に感想しました
聖書に触れるのは学校卒業以来だったのでなつかしく感じました
*久しぶりに歌声をお聴きしてうれしく思っています。渋いお声がステキでした。
*ホールだととっても良い音でよかったです。お声がとっても心地よくひびきました。感謝です
*演技のない演奏会でしたが、聴きながらその場、その場の風景が浮かんでまいりました。2時間近くのステージで声の響きが落ちることなく、気持ちよく響いていたことも印象に残りました
*いつもパソコンで拝見させていただいています
今日は久しぶりにお二人にお目にかかれ、素晴らしい演奏、お声をお聴きできまして本当にいいクリスマスになりました
他
コンサートのご依頼は・・・▷▷▷
マタイ福音曲〜幸い〜 コンサート承ります ^^
メルマガ・blogの購読 は HPフッターからご登録ください
コロナ対策をしながらのコンサートでした。リアル&zoom礼拝
大阪栄光キリスト教会にお招きを頂き、「マタイ福音曲」を抜粋で上演いたしました。
コロナ禍がまだまだ続きますが、お互いに気をつけながら歌えるところで歌って行きたいと思います。
マタイによる福音書7章8節の言葉が玄関に書かれていました。
今日も歌いましたが、
🎶 求めなさい
お招きいただきましてありがとうございました。
イエス様の祝福とコロナ禍の中をはじめ全ての禍から守られますように!!
また、お会いできます日を楽しみにいたしております。
<会員のみのコンサートです>
西明石福音ルーテル教会 宣教70周年記念コンサート
教会宣教70周年を記念して教会員のご家族とご友人を無料ご招待いたします
1948年9月 初代宣教師エイクリー師一家日本伝道のためノルウェー出発
1949年6月 エイクリー師一家、横浜上陸 賀川豊彦師より西明石の土地を購入
同年9月26日(月)日本宣教開始式
同年11月6日(日)主日礼拝開始
2019年5月19日(日)13:00〜14:50
時田直也(声楽家/Baritone、pianist & 作曲家)
一人歌芝居 ”幸い”
聖書の独り語りとオリジナル曲のピアノ弾き歌いでマタイ福音書をつづります
会場:西明石福音ルーテル教会 078-928-9413 明石市西明石町5−13−37
半年に一度のペースで続けてきた賛美と朗読のつどい
「マタイによる福音書」最終章26〜28章「おはよう」が、おかげさまで終演いたしました。ご来場いただきました皆様、有難うございました。
足掛け3年半、7回でマタイによる福音書を終えました。
26章〜28章は抜粋することなく朗読!
最後の晩餐の後、ゲッセマネの祈りを終え、ユダの裏切りで捕らえられ、有罪の判決、十字架の道行き、二人の強盗と共に十字架に架けられ、死にわたされる
「エリ、エリ、レマ、サバクタニ」イエス様の叫びに答えるように、息を引き取られたその時、神殿の垂れ幕が上から下に真っ二つに裂け、地震が起こり、岩が裂ける・・・
神からイエス様までの系図で物語が始まるマタイによる福音書、十字架で死にわたされた時の情景は神との対話を感じたひと時でした。
静かに進んでゆく朗読とイエス様のセリフのソロ、その時折の情景を表す讃美歌を共に歌いながら、ゆっくりと絵巻物を見ているように感じながらの80分でした。
12月25日(月)は総集編:時田直也の独り語りとオリジナル曲でつづるコンサートを企画中!
マタイによる福音書「幸い」どうぞご期待くださいませ
今回も裏方、思い込みでの不手際があり反省することしきりで落ち込んでしまった管理人でした。m(_ _)m
それでも始めた頃は思いもしなかった流れで導かれ、マタイによる福音書を読み終えることができたことがなによりも感謝です。
総集編、どうぞご期待ください!
ということで12月25日の準備のため「土曜の午後は讃美歌を」お休みとさせていただきます。
by 風の旅っ子