若者たち

君のゆく道ははてしなく遠い だのになぜ 何を求めて 君は行くのかあてもないのに・・・
中学2年の時、音楽の時間の初めてクラシックギターの課題曲でした。
思うように弾けなかったのが悔しくて、ギターを買ってもらったのが中3の時!
高校時代は時間があればギターを弾いていた。
レコードと楽譜を買って耳コピーで勉強はそっちのけで飽きずに弾いていたなぁ 2時間でも3時間でも・・・。
そんなことを思い出した、一曲でした。
今日の「となりの熊さん」神戸市視覚障がい者福祉協会音楽部主催の「歌の集い」の講師先生、で、みなさんが歌った中の1曲でした。

by 風の旅っ子

チーズケーキ

そよ風ミュージックルーム、六甲からの帰り道、水道筋6丁目で下車してブラブラと散歩しながら帰りました。阪急王子公園駅前の交差点を渡ったところにある高架下のチーズケーキ屋さん、いつ来ても美味しいのです。
夕方でしたので「ゆづのチーズケーキ」は売り切れ、ということで「いちごのチーズケーキ」をいただきました。「となりの熊さん」は「チーズプリン」これもまた大満足だったようです。

by 風の旅っ子

やさほ〜〜や

只今、お風呂の中で譜読み中、歌詞繰り中の「となりの熊さん」です
マンゲツのユウベ〜♪

#かけがえのないあなたへ #男のつぶやき  by 風の旅っ子

ほっこりさん 今日は静かな曲を選びました

ほっこりさん

今日もお聞きくださいましてありがとうございました
Ustreamの設定画面が少しだけ変更されていて、ちょっとドキマギいたしました。聖書朗読ライブの時はしおりがピアノに落ちたり、電話がかかってきたり、「ほっこりさん」モニターしながらちょっと音がガチャガチャするなぁと思うと、ボタンを一つ押し忘れ途中で慌てて設定し直ししました
ライブゆえ、ご愛嬌でお許しくださいませ

本日の曲は時田作曲「土」「星とたんぽぽ」
後半2曲はピアノアレンジでお聴きください

アーカイブは下記アドレスから1ヶ月です
http://www.ustream.tv/recorded/104528822

仕事の後は・・・、taste go ^ ^ od!

昨日は帰って「なんじゃろ」さんで夕食
初、サラダ冷麺は絶品だったようです、「となりの熊さん」
シェフのオススメの一品は「トマトと白アスパラのサラダ」
あっさりと、でもしっかりと、色とお味が絶妙なバランス!!
見るによく、食べるによく、賢くなるには・・・
いつものメニューもさることながら、その日その日のシェフのオススメがなんとも楽しみで、昨日も大大大満足な夕食でした。

本日の昼食はラーメン太郎で「特選醤油らぁめん」魚貝類の出汁がコクがあって旨味に深みがあって、広告のごとく「おすすめ!」の一品でした。

「いつもカレーラーメンですよね」と定員さんも覚えてくださっていて、「そうなんです、でも今日の醤油らぁめんも美味しかったですよ〜」といって満足して帰宅!
外食多しの二日間でしたが、そろそろ自宅モードに戻そうと思います

by 風の旅っ子

時田直也音楽事務所