みえぬけれどもあるんだよ みえぬものでもあるんだよ

見えないけれどあるものは

お昼のお星さま

草木の根っこ

ひとのこころ

・・・etc

「人は人との出会いで人生が変わり、神さまとの出会いで永遠が変わる」とはT先生がよく話されていたこと

#星とたんぽぽ を書かれた「金子みすゞ」さんに思いをよせると、言いようのない寂しさが伝わってきます

詞:金子みすゞ 曲:時田直也

最寄りのサイトでお聞きください^^

 

ゆったりし過ぎているかなぁ・・・

パズルのような「レビ記」の朗読編集
時折、眠気と闘いながら
聖書を眺めながら、目が点になりながら、今日で14章までアップロードが終わりました

半ばを過ぎ、後半へ向かいます
「となりの熊さん」の朗読
聖書を眺めながらもいいですが、ちょっと脇へ置いて
バリトンの声にゆったりと耳を傾けてみませんか

世間は効率と速さ・・・忙しくて目が回りそうですが
こちらはゆったりし過ぎているかなぁ(苦笑)

年会費¥1,000でお聞きいただけます
お申し込みは ・・・▶︎▶︎▶︎


fb「時田直也の聖書朗読ライブ」で新着状況お知らせしています

レビ記 12~14章/彼のために贖いの儀式を行うと、彼は清くなる

レビ記 12〜14章 アップロード終了^^

祭司はこのようにして、彼のために主の御前に贖いの儀式を行う。・・・・
祭司がこうして、彼のために贖いの儀式を行うと、彼は清くなる。 レビ記14:18~20

視聴はホームページで
年会費¥1,000 でお聞きいただけます ご一緒に聖書の旅をいたしましょう^^
詳細は・・・▶︎


 

みんなちがって みんないい / 金子みすゞ

みんなちがって みんないい と生活することができれば

平和な日々が続くだろうな

人に与えられている自由意志

本当にひとり、一人違うのですよね

自由意思を制限されることなく日々を送ることができるのは

なんと幸せなことだろう!!

自由には責任がともなうことを心して・・・

#わたしと小鳥とすずと
詞:金子みすゞ 曲:時田直也

 

ぶたれぬ土はふまれぬ土は いらない土か・・・

いえいえ、それは名のない草のお宿をするよ

名前がなくても神様が美しく装ってくださる マタイ6:28-30


何かができてこそ価値がある と 人はよく思う

無意識のうちに・・・

仕事をしていても 実績を問われ 結果を求める

それも大事なこと

足し算の人の見方

でも、突然の事故で、加齢で、失敗で・・・

心身ともに落ち込むこともある

引き算も大切なことだと思う

つい、何もできないから

できないことばかりだから と 呟いてしまう

さて、「これからの夢は?」と聞かれ

立ち止まって、思案中

還暦を数年過ぎて、はて、さて、・・・

確実なことは一日、いちにち、少なくなっていくことのほうが多くなる

# 詞:金子みすゞ 曲:時田直也

ウクライナは滅びず/祈り

F師のウクライナセミナー拝聴

ただ、ただ、一日も早く平和な日々が来ることを祈るのみです
そして、ウクライナ国家が存続しますようにと・・・

祈りつつ、5月ベガ・ホールでのコンサートの準備を始めたいと思います


 

そよかぜ 個人レッスン 2024/11/30

声楽の扉を開けよう!!
そよかぜ音楽教室 11月の予定は下記の通りです

11月30日(土)13:30〜、16:30~

14:30〜 と 15:30〜 は予約済みです
その他のお時間が希望の方は お問合せ よりご連絡ください

会場:青谷福音ルーテル教会


対面のみのレッスンです
Zoom等インターネット配信はありません

料金は個人レッスンですので、¥7,000〜 レッスン内容によってそれぞれに異なります
当日現金にてお支払いください

時田直也音楽事務所