「アーメン」に包まれて【歌うことは希望を語ること】

在日大韓基督教会大阪北部教会、午後の礼拝にお招きいただき歌わせていただきました。創立から100年以上歴史のある教会で、熱い祈りを感じながら共に礼拝を捧げることができましたことを感謝いたします。

一曲歌うたびに「アーメン」と唱和してくださる方々のスピリットに包まれての40分余りのミニコンサートでした。本当に良い時間を過ごさせていただきました。

朝、出かける時は大雨の中タクシーも捕まらずバスと電車を乗り継いで行ったのですが、終わった頃には晴れ間はありませんでしたが、雨はすっかり上がっていました。天候も守られ本当に感謝でした。

大阪北部教会の福音宣教のビジョンは「今日は大阪、明日は日本に、そして明後日は全世界に向けて」と祈りつつ前進しておられます

全世界に向けて・・・とこの小さな者の為にもお祈りくださいました

主にゆだねてこれからも歌い続けて行きたいと思います


 

大和教会チャペルコンサート【歌うことは希望を語ること】

天気予報では明日は雨模様のようですが、家を出てから奈良県橿原市に着くまで雨が止んでいて欲しいなぁ

「ピア オジマ〜」 雨よ来るな〜 ということで

明日は「キリスト兄弟団 大和教会」でチャペルコンサートです

お近くの方は散歩をしながら、遠方の方は奈良観光の休憩に、大和教会でお会いいたしましょう!!

6月23日(日)13:30開場 14:00開演 大和八木駅より徒歩8分


 

戦う男、燃えるロマ〜ン【ほっこりさん 】

さらば地球よ〜 旅立つ船は ・・・

先日いただいたリクエスト 「男のロマン」やなぁ〜とエンディングソング「真っ赤なスカーフ」と共に歌詞を読みながら思いました

それにしても、「フランダースの犬」や「アルプスの少女ハイジ」の映像や歌がわたしの記憶にないのはなんでかなぁと思っていたら、「宇宙戦艦ヤマト」と同じ時間に放映されていたとのこと

そうか、みんなが、「世界名作童話全集」を見ていた時、「宇宙戦艦ヤマト」に夢中になっていたんやと今回ネット検索をして気がつきました f^^;

沖田艦長の歳をゆうに越えてしまいましたが、心はいつも少年(少女)時代 ^^;
また、懐かしむだけでなく時を重ねてこそ感じられるロマンがあるのかな

終戦の日に向けての記事が多くなる季節ですが、過去を振り返るだけでなく、今を平和に生きるために沖縄への思いをよせて選曲した歌を6月の「ほっこりさん 」でお届けします

Youtube 時田直也チャンネンルでお会いいたしましょう

「となりの熊さん」ただ今、密かに準備中


 

山上にて マタイ5〜7章【歌うことは希望を語ること】

「いのちの泉」10周年記念+1   2019年スペシャル
青谷福音ルーテル教会 / 聖書朗読と黙想のつどい

Matthew The Gospel Concert

マタイによる福音書コンサート~ 幸い ~

時田直也オリジナル曲と聖書の独り語り、皆様との🎶讃美でつづるマタイによる福音書

628(金)10:30~

入場無料 

会場 青谷福音ルーテル教会

*山上にて 朗読 5~7章

「心の貧しい人々は幸いである 天の国はその人たちのものである」      

 🎶語りませ主よ  ♪幸い 🎶朝風しずかにふきて 🎶草は枯れ花は散る 🎶主の愛はとこしえまで ♪主の祈り 🎶天にたからつめるものは ♪求めなさ 🎶主の教えをよろこびとし 🎶主の真理は荒磯の岩 🎶草は枯れ花は散る (♪は時田直也ソロ・🎶はご一緒に歌いましょう!)

繰り返し聴くごとに、賛美するごとに、騒いでいた心がまり、思いはへと向けられることでしょう。ご一緒に聖書のをいたしましょう! 皆様と共にに主を礼拝し、賛美できますのを楽しみにいたしております。


 

Open Chapel オープンチャペル 押部谷教会【歌うことは希望を語ること】

Open Chapel オープンチャペル 2019年7月7日(日)

声楽家/Baritone 時田直也
第1回 Matthew The Gospel Concert
マタイによる福音書コンサート
オリジナル曲と聖書の独り語り&会衆賛美

入場無料 (席上献金があります)
あなたの町のコミュニティチャーチ 押部谷教会
651-2213 神戸市西区押部谷町福住602−2
078-994-444(駐車場あります)神戸電鉄「押部谷駅」北へ徒歩3分
牧師:八幡輝男・八幡緑


 

時田直也音楽事務所