#今日の散歩道、ちょっと脇道へそれたところでjPhonを構えたら、後ろからす〜〜〜っと自転車の親子連れが駆け抜けて行きました
みどりのそよ風がさわ〜〜〜っと吹いています
#今日の一曲 みどりのそよ風
歌うことは希望を語ること、生きることは喜びも悲しみもわかちあうことかけがえのないあなたに「いのちの歌」をお届けします。
Happy Birthday! 五月生まれのお友達、お誕生日おめでとうございます!
#十二の誕生日に より「五月生まれの友達と歩いてみたい道がある・・・」
作詞:武藤たづる 作曲:いずみたく
Baritone & Piano 時田直也
2020/3/30 REC at 時田直也音楽事務所
こんな時だからこそこの歌を
時田直也の #ほっこりさん 2020/4/30
Baritone & Piano 時田直也
#案山子 作詞・作曲:さだまさし
#詩編23編 主は羊飼い 詞:新共同訳聖書 作曲:時田直也
#詩編24編 地とそこに満ちるもの 詞:新共同訳聖書 作曲:時田直也
Piano
#詩編23編 #詩編24編
2020/4/29 REC at 時田直也音楽事務所
卒業式で歌った懐かしい歌です。
いつもは1番2番までですが、3番4番はリクエストを頂きました。
螢の光(唱歌)
作詞:稲垣 千穎(いながき ちかい、1845年(弘化4年)8月 – 1913年(大正2年)2月9日
訳詞:岡本敏明 原曲:スコットランド民謡(Auld Lang Syne)
Baritone & Piano 時田直也 2020/3/30 REC
時田直也音楽事務所にて収録
#StayHome #Listen & #Sing #WithMe #卒業式
コロナのこの時期、心が恐れでいっぱいになる中で、共にいてくださる主に祈る歌
いかに恐るべき
作曲:Walter S. Martin
Piano 時田直也
2020/3/30 REC 時田直也音楽事務所にて収録
#StayHome #Listen & #Sing #WithMe
今のこの年になって心に響いてくる曲です
仰げば尊し
曲:文部省唱歌
Piano 時田直也
2020/3/30 REC 時田直也音楽事務所にて収録
#StayHome #Listen & #Sing #WithMe
卒業の時期から少し遅れましたが、如何でしょうか
別れ
訳詞:岡本敏明 曲:ドイツ民謡
Baritone & Piano 時田直也
2020/3/30 REC 時田直也音楽事務所にて収録
#StayHome #Listen & #Sing #WithMe
めさめよわが霊(螢の光)
ピアノでおききください
讃美歌370番の歌詞もありましたね 歌詞を入れてみました
ご一緒に歌ってください
曲:フィンランド民謡・Auld Lang Syne 詞:日本基督教団讃美歌委員会
Baritone & Piano 時田直也
2020/3/30 REC 時田直也音楽事務所にて収録
“めさめよわが霊 Awake,my Soul Pf Tokita Naoya【歌うことは希望を語ること】” の続きを読む