人生の秋に青春の歌を NewCD出版記念コンサート

人生の秋に、青春の歌を集めたCD「風のうたをききながらVol.2」出版記念コンサート

9月ももうすぐ終わります

風がいつの間にか夏から秋へと移り変わっていきます

あの蝉の声はもう聞かれなくなり

その代わりに秋の虫が鳴いています

#銀色の道 #風 #悲しくてやりきれない #Birthday #陽はまた昇る 等々

一時期を彩ってくれた歌を歌います

ぜひ、足をお運び頂き、歌の世界に遊びましょう

予約制 ¥3,000 音楽ホール 里夢SATOM


CD 風のうたをききながらVol.2 誰もいないからそこを歩く・・・WEBshop

コンサートご予約お待ちしております!! 返信コメント欄でも受付中

磁器婚式 & CDリリース

結婚式から20年

磁器婚式(由来と意味)というんですね

結婚記念日に新しくCDをリリース、「風のうたをききながらVol.2」

今日は「となりの熊さん」のお友達が来訪、CDをお買い求めくださいました

ガイドで来られた方は三十代になったばかりの方、話の流れの中でリリースの曲のタイトルを読み上げると・・・

#雲よ風よ空よ 首は横に・・・
#若者たち 首は横に・・・
#銀色の道 首は横に・・・
#花のメルヘン 首は横に・・・
#白い想い出 首は横に・・・
#僕の贈り物 首は横に・・・

#少年時代 しっかり頷く

#風 首は横に・・・
#悲しくてやりきれない 首は横に・・・
#誰もいないからそこを歩く 首は横に・・・
#遥かなる人  首は横に・・・
#ふれあい  首は横に・・・
#いつか街であったなら 首は横に・・・
#しおさいの詩 首は横に・・・
#案山子  首は横に・・・
#Birthday 首は横に・・・
#陽はまたのぼる 首は横に・・・
#夜明けの歌  首は横に・・・
#そして大和  首は横に・・・

私たちにとっては懐かしい青春ソングも世代が変われば「新曲」なんですね〜
SRさん「となりの熊さん」のCDお求めいただきましてありがとうございました ^o^

結婚20周年、磁器婚式ということですので記念に何を買おうかな


風のうたをききながらVol.2 ・・・WEBshop


#少年時代
CDのご注文お待ちしております ・・・WEBshop▷▷▷

3.11 誕生日の皆さんへ 【風ふく道で】

3月11日

東日本大震災が起こった日

100歳を超えた岡田さんのお誕生日

震災後すぐの追悼&支援コンサートで、その日生まれたことも達へのメッセージを書いてくださり、朗読したことが昨日のように思われます

時が過ぎても、時が過ぎたからこそ思い起こすこともあることだと思います

今日生まれた一人ひとりに Happy Birthday!!

今年はこの曲を!! Birthday

 

 

幸せをありがとう 時田直也Voice Letter ほっこりさん2022/1/31【歌うことは希望を語ること】Radio

2022年がスタートし、1月も今日で終わりです
この一年を今まで支えてくださった方への感謝ではじめます
コロナ禍で対面でのコサートが難しくなっている今、淋しい思いをしている方々に思いをよせて歌います

幸せをありがとう
時田直也のVoice Letter #ほっこりさん  2022/1/31
Baritone, Piano & 編曲  時田直也

#ほっこりしよう 作詞・作曲:時田直也

# 僕の贈りもの 作詞・作曲 小田和正
# 山査子 作詞・作曲 岸田繁
# Birthday 作詞・作曲 さだまさし

2022/1/30 REC  at 時田直也音楽事務所

“幸せをありがとう 時田直也Voice Letter ほっこりさん2022/1/31【歌うことは希望を語ること】Radio” の続きを読む