開演まで後1週間 イエスは涙を流された

ヨハネによる福音書 8〜14章 イエスは涙を流された

今の時代をイエス様はどんな思いで見ておられるのでしょう・・・

は、さて置き

第2回目 ヨハネによる福音書、朗読と歌でのコンサート

「となりの熊さん」作曲の歌が少しづつ増えていい感じで仕上がっていっているようです

7月24日(土)14:00開演 音楽ホール里夢 ¥3,000

ご来場お待ちいたしております

記:管理人

 


 

こんな時だからこそこの歌を 時田直也のほっこりさん 20200430【歌うことは希望を語ること】


こんな時だからこそこの歌を

時田直也の #ほっこりさん  2020/4/30
Baritone & Piano 時田直也

#案山子 作詞・作曲:さだまさし
#詩編23編 主は羊飼い 詞:新共同訳聖書 作曲:時田直也
#詩編24編 地とそこに満ちるもの  詞:新共同訳聖書 作曲:時田直也

Piano
#詩編23編 #詩編24編

2020/4/29 REC at 時田直也音楽事務所

“こんな時だからこそこの歌を 時田直也のほっこりさん 20200430【歌うことは希望を語ること】” の続きを読む

めさめよわが霊 Awake,my Soul  Pf Tokita Naoya【歌うことは希望を語ること】


めさめよわが霊(螢の光)

ピアノでおききください
讃美歌370番の歌詞もありましたね 歌詞を入れてみました
ご一緒に歌ってください

曲:フィンランド民謡・Auld Lang Syne  詞:日本基督教団讃美歌委員会
Baritone & Piano 時田直也
2020/3/30 REC 時田直也音楽事務所にて収録

“めさめよわが霊 Awake,my Soul  Pf Tokita Naoya【歌うことは希望を語ること】” の続きを読む

しあわせ運べるように Br & Pf Tokita Naoya【歌うことは希望を語ること】

阪神淡路大震災、25年のこの年に世界的な大試練勃発
沈んでいく心にこの歌は灯りを灯してくれるでしょう!
この曲もリクエストを頂いた1曲です

#しあわせ運べるように 作詞・作曲 臼井真
Baritone & Piano 時田直也
2020/3/30 REC 時田直也音楽事務所にて収録
#StayHome #Listen & #Sing #WithMe

“しあわせ運べるように Br & Pf Tokita Naoya【歌うことは希望を語ること】” の続きを読む

螢の光 Pf Tokita Naoya 【歌うことは希望を語ること】

#螢の光

ピアノでおききください 今は歌わなくなった3番4番の歌詞もリクエストにより入れています
訳詞:稲垣 千穎 曲:フィンランド民謡・Auld Lang Syne
Baritone & Piano 時田直也 2020/3/30 REC 時田直也音楽事務所にて収録
#StayHome #Listen & #Sing #WithMe

“螢の光 Pf Tokita Naoya 【歌うことは希望を語ること】” の続きを読む

奇跡の命 【たんぽぽは風にのって】

いつ何時どこの原発で、9年前のFukusimaと同じようなことが起こっても不思議では無いこの日本にあって、コロナウィルス、パンデミックのこの世界の中で、

500年前、ペストの流行の中で、ルターが #りんごの木 を植えたように

今「となりの熊さん」にできることは #歌う こと

さて、私は・・・blogを書くこと かなf^^;

映画 #Fukushima50 のエンディングは #Danny boy でしたが、昨夜私の心に浮かんで来たのは #そして大和 でした

美しい日本が変わっていくことは誰も止めることはできませんが、変わってゆく美しさも大切に守られてゆきますように!!

きのこ雲の中で助かった奇跡の命、だけでなく、東日本大震災で助かった奇跡の命、今は戦争だけではなく、平和に生きている中にもいつ起こってもおかしく無い、紙一重の中で生かされていることを心に刻んで・・・

記:管理人

 


 

長野正雄氏殉職の日 塩狩峠にて【たんぽぽは風にのって】

今朝、友人から「今日は何の日・・?」との問いに???を重ねていると、「長野正雄氏殉職の日」との答えが帰ってきました。三浦綾子著、小説「塩狩峠」といへは記憶に留めている方も多い事と思います。

映画を見た時のことを思い出しながら、それも記憶を白紙にして小説を読んでみようかな、また旭川へ行ってみたいなと思った金曜日の午後でした。

ググってみて目に止まった記事をご紹介!
塩狩峠~ふたつの大河を分ける物語-4

「となりの熊さん」のエッセイ集「風ふく道で〜光の声をききながら〜」の帯をご主人の三浦光世さんが書いてくださったこと、出版して数年後、旭川でお会いできたこと等など懐かしく思い出しております。


 

時田直也音楽事務所